Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント100

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    vox_populi
    vox_populi 今回の処理汚染水に含まれている核種としては、通常の原発から放出される処理水に含まれる核種だけでなく、他のわけのわからないものも含まれていると聞く。政府の放出決定自体がやはり問題ありだ、と判断すべきだ。

    2023/08/28 リンク

    その他
    donovantree
    donovantree 朝日がこうなるといよいよ戦前なんだなって感じがする。

    2023/08/28 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 元朝日新聞の烏賀陽さんの動画を貼っておきますねー。わざわざやらなくてもいい海洋放出して国際問題化したのは日本政府。 https://www.youtube.com/watch?v=Q4199GGE20U

    2023/08/28 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 中国も問題多い国だが日本政治の問題相殺できる話でない。原発に限っても安全性軽視連発の歴史。震災直後の公共広告機構使ったメディアコントロールは酷かった https://tinyurl.com/2wfd8exx 自民党内からも反対の声があったぞ

    2023/08/27 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko まずは朝日新聞社の社会部とか政治部と戦えよ。

    2023/08/27 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 朝日の保守の面が出ちゃった記事だなあ・・・。中国のこれまでの反応とか対話とか報道せずに、危機感や敵対心煽っていくのな。

    2023/08/27 リンク

    その他
    oku1
    oku1 放射脳について、朝日新聞の正しい記事。常日頃こういう記事を書き、過去の不適切な記事を自己批判すれば、朝日新聞は信頼されるメディアになれると思う。

    2023/08/27 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 中国に対する先端半導体の輸出規制とかを今年の2月に決めてなかったっけ。いや、お互いの筋を非難しあうのはまあ好きにしたらいいけど、見通しが甘いと思うよ。日本に協力してくれるところもなかろうて。

    2023/08/27 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa どうした朝日新聞(褒めてる)。でも、その中共の威圧の一端は朝日新聞が蒔いた種ですよね。

    2023/08/27 リンク

    その他
    kechack
    kechack 朝日新聞を批判し、中国の肩を持つような限界サヨクが大量に出現。そのような人たちとは私はきっぱり一線を引きたい

    2023/08/27 リンク

    その他
    KAN3
    KAN3 Twitterやはてなにいる政府に反発したいだけの逆張りバカとは違うね。"国際原子力機関(IAEA)と協力して処理水対応を進めてきた。他国の理解も徐々に広がっていた。今なお強硬姿勢をとる中国こそ国際社会で突出し"

    2023/08/27 リンク

    その他
    kaku_q-karakuwa
    kaku_q-karakuwa 北太平洋など日本と中国の漁船が競合する海域もある。日本の水産品すべてが輸入禁止ならば、そこで中国漁船が捕った魚などの取引も全面的に禁止しなければ、筋は通らない。

    2023/08/27 リンク

    その他
    meisoT
    meisoT エッまともなこと書いてる

    2023/08/27 リンク

    その他
    va1nchamber
    va1nchamber 日本の漁業をボイコットで疲弊させて、操業不能に陥ったところを安く買収してやろうくらいは当然考えてると思うよ

    2023/08/27 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 「中国の居丈高な対応には多くの前例がある」まあ、戦前の日本も敵性語追放運動とかやっていたしな。今の中共は太平洋戦争前の日本ぐらいだと心に片隅にでも思っていた方がよさそうだな。

    2023/08/27 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 いかん、皆が「我々に非の打ち所はない、100%相手が悪い」になってる。元々が「原発は五重の壁で安全」だったはずなのに「想定外でした、テヘペロ」から始まったことを忘れてない?謙虚さを失うと新しい戦前だよ。

    2023/08/26 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki やられてる側がぎゃあぎゃあ言ってもみっともねえからな。儲かるからって他所に依存しっぱなしでいた奴がバカって思うけど。

    2023/08/26 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 日本目線っぽいけど、「中国市民が損をする」という視点じゃないと、中国政府には伝わらないんじゃないかな。日本食が食えなくなるだけではなく、論理的には中国の海産物だって危険なわけで。実際その兆候が現れてる

    2023/08/26 リンク

    その他
    koo-sokzeshky
    koo-sokzeshky 同意 / ダブスタに見えるとしたら、日本政府を軸に勝ち負けで考えてるせいじゃないかな… 日本にしろ中国にしろ責任相応の誠実さを持とうって話だよね

    2023/08/26 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 朝日のこの対応に意外性はない。左でもナショナリズムっていくらでもある/塩買いだめするくらいだから、自国の業者の海産物だから安全とは中国消費者はならないだろうから、そこで中国政府がどう対処するかよね。

    2023/08/26 リンク

    その他
    kaiton
    kaiton やっと国内からまともな記事がと思ったけど、もう少し科学的検証も含めて欲しい

    2023/08/26 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor さすが朝日新聞。先日このようにブコメしたけどhttps://b.hatena.ne.jp/entry/4741148702204384015/comment/Shin-Fedor やはり期待通りの姿勢を見せてくれた。

    2023/08/26 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz ダチョウ倶楽部かお前は

    2023/08/26 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non どうしたの朝日新聞。いきなりまともなこと言い出して。

    2023/08/26 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 中国の卑劣なやり口に対する厳しい指摘。こういう記事をちゃんと報じて「おかしいのは中国」という世論をきっちり形成して堅持したいもの。これぞチャイナリスクでもある。

    2023/08/26 リンク

    その他
    ashitaharebare
    ashitaharebare これは筋の問題じゃないの。感情の問題なの。だから日本が何を言ったって解決しないよ。人間が論理的に説明して納得するような生き物なら統一教会も既に解体されてるんだわ。

    2023/08/26 リンク

    その他
    dorje2009
    dorje2009 WTOの協定に何かしら違反してるんじゃないの?今回の禁輸措置は

    2023/08/26 リンク

    その他
    kaloranka
    kaloranka 筋が通らぬ威圧をやめよって、死ねって言ってるのと同じかもしれない

    2023/08/26 リンク

    その他
    quantumworld
    quantumworld 珍しくまとも

    2023/08/26 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 「事故が起きた原発処理水の海洋放出は前例がない」この視点がないアホは日本人に多い。中国に日本の「筋」を尊重する理由はないからな。。東電の無能を許容してくださいって?海洋放出も誇ることでもない

    2023/08/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    (社説)中国の禁輸 筋が通らぬ威圧やめよ:朝日新聞デジタル

    巨大市場を武器に、貿易で他国に圧力をかける「経済的威圧」にも等しいふるまいだ。合理性を著しく欠い...

    ブックマークしたユーザー

    • namiryu2024/01/31 namiryu
    • tsukiji32023/08/29 tsukiji3
    • vox_populi2023/08/28 vox_populi
    • Barak2023/08/28 Barak
    • donovantree2023/08/28 donovantree
    • yamamototarou465422023/08/28 yamamototarou46542
    • zakinco2023/08/28 zakinco
    • tsukitaro2023/08/28 tsukitaro
    • geopolitics2023/08/28 geopolitics
    • dimitrygorodok2023/08/27 dimitrygorodok
    • wideangle2023/08/27 wideangle
    • yoyoprofane2023/08/27 yoyoprofane
    • ottyanko2023/08/27 ottyanko
    • quick_past2023/08/27 quick_past
    • sateso3502023/08/27 sateso350
    • oku12023/08/27 oku1
    • nessko2023/08/27 nessko
    • houyhnhm2023/08/27 houyhnhm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事