Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Imamura
    Imamura 感染対策は変わらず続けてるけど、自分でも危機感が下がってると思う。第5波の再現にならないことを祈りたいが、こればっかりは神のみそ汁だ

    2021/12/28 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one ワクチンの分配問題と三回目接種を同時に述べるのはどうなんだろう。本当は三回目接種を先延ばしにして分配問題を緩和させるべきなんじゃないのか。

    2021/12/27 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 「ズル賢さ」なんて擬人化したタイトルを付けるのは、マスメディアの悪いクセじゃないだろうか?

    2021/12/27 リンク

    その他
    zyesuta
    zyesuta 「これからオミクロンが制御困難なスピードで拡大し得るということも、広く認識されていないのだと思います。現在、専門家から見えている景色と国民の皆さんが感じていることの間に、あまりにも大きなギャップが」

    2021/12/26 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 後編も読んだ。入院率が半分と弱毒化しても感染者数が倍になれば病院の逼迫具合は同じってのはまあそうだよなあ。正月休み明けにはオミクロン株がえらく蔓延して1月半ばには病院が逼迫する可能性が高いわけか……

    2021/12/26 リンク

    その他
    songe
    songe 西浦さん、あれやってくださいよ!このまま行くと00万人死ぬ!ってやつ。

    2021/12/25 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 従来ワクチンのブースターはオミクロンの感染には効果薄っぽいけど、重症化、死亡への対策にはなると。

    2021/12/25 リンク

    その他
    yakouhai
    yakouhai 尾身、西浦両氏が表に出てくると、備えていかねばならぬ。

    2021/12/25 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo お疲れ様です。以外の感想はない。

    2021/12/25 リンク

    その他
    kamomewa_kamome
    kamomewa_kamome オミクロンが先に流行した海外も感染者数増加がすごいもの。地方都市で拡大したら医療機関すぐパンクして悪影響必至だろうから、オミクロンの致死率低くても違う意味で死人増えるぞ

    2021/12/25 リンク

    その他
    tyouaniki
    tyouaniki 人口規模が同じロシアで40万、インドで超過死亡400万出ていたりするし、この夏の大流行の予想的中させてたりするのでこの人をペテンとか言ってるのは何処の世界線の人なんやろね。

    2021/12/25 リンク

    その他
    shinp
    shinp 重症化率1/3なら三倍罹っても平気だな!(三倍以上かかるからデルタ株以上に警戒しなきゃいけないってことだよ)

    2021/12/25 リンク

    その他
    DrPooh
    DrPooh 流行が抑えられない地域で変異株が出現して世界規模の流行を繰り返していることを考えると、確かに国単位での感染予防には限界がありそうな気はします。ではどうすればいいのかは難しいですが…

    2021/12/25 リンク

    その他
    amoreroma
    amoreroma もう(コロナ禍終わって欲しいのに)はまだ(終わらない)なり。

    2021/12/25 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 重症化率が低いからただの風邪で大丈夫論は英米中心にスタンダードな考えなので、日本だけ対策しても外からの飽和攻撃に負ける。この方の「諸外国の認識と比べると、日本は相当遅れていると実感」が毎回わからない

    2021/12/25 リンク

    その他
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa 強毒化の可能性はそらあるんだろうけど、じゃあその危険と対応に費やす労力の均衡はどうやって取っていくんだ、という話であって可能性に備え続けるべきという話ではけしてない

    2021/12/25 リンク

    その他
    paladin1
    paladin1 ワクチン2回だけの高齢者・肥満・基礎疾患持ちはかつて無いほどの危機に直面していると思います。感染・重症化予防効果の大幅低下、ブースター接種の遅れ、高い感染力、危機感不足、低リスクの人との利害不一致……

    2021/12/25 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「流行の実感がありません」←一時的に絶対数を減らしたから。オミクロンにかかわらず、すでに実効再生産数は高い。「状況証拠としては、既にだいぶ分が悪い状態にはなっていると言えるでしょう」

    2021/12/25 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 症状や致死率といった不都合なデータはガン無視して他の要素を強調して恐怖を拡散させようとしてるよね

    2021/12/25 リンク

    その他
    m7g6s
    m7g6s ただの風邪論者はオミクロン株が拡大した結果また新たな凶悪変異株が生まれる可能性に至る想像力はないのだろうか。かわいそうに

    2021/12/25 リンク

    その他
    LethalDose
    LethalDose 重症化しないから広まってもいいのでは、と言っている人もいるけど、また毒性が高くなる変異を起こす可能性もあるので極力抑えたいところ。

    2021/12/25 リンク

    その他
    Futaro99
    Futaro99 感染力を爆アゲして広まりきったところに突然変異で死亡率高めるというplague.incと同じ攻略方法だ

    2021/12/25 リンク

    その他
    Baru
    Baru 衰退した株と増加中の株の実効再生産数を比較して4倍とか強調する意味が全く分からない。せめてそれぞれの増加中の期間同士で比較すべきだろう。

    2021/12/24 リンク

    その他
    ishiwadaharu
    ishiwadaharu 黙れクソハゲ

    2021/12/24 リンク

    その他
    Nean
    Nean とくに後半。

    2021/12/24 リンク

    その他
    henno
    henno イギリスは一日9万人感染者が出ていても、クリスマス中止しないらしいけど、どうだろうね。この方は予測外しすぎて、オオカミ少年扱いされていないか?

    2021/12/24 リンク

    その他
    namawakari
    namawakari “先進国は、ワクチン配分の国家間の不公平さを省みる必要性がある…先進国が利己的に国民を守り続けるしかない状態が続いてきたために起きている…世界中で感染が広がるパンデミックの最も難しい課題の一つ”

    2021/12/24 リンク

    その他
    itochan
    itochan 水際対策が不十分だったせいだとしか思えない。

    2021/12/24 リンク

    その他
    nP8Fhx3T
    nP8Fhx3T オミクロン爆発中のイギリスでも死亡者が増加しているデータは無さげだけど、高齢者や基礎疾患持ちにどの程度リスクがあるか現時点でエビデンスあるのかな

    2021/12/24 リンク

    その他
    tdam
    tdam 年末年始のイベントを狙って感染伝播力の強いオミクロン株が拡大のスキを伺っている状況。ワクチン頼みで何も対策せねば数カ月後には諸外国と同じ状況になるだろうから、今こそ総理による強いメッセージが必要では。

    2021/12/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「オミクロンの実効再生産数はデルタの3〜4倍」  8割おじさんが警鐘を鳴らす変異株の“ズル賢さ”

    世界中で警戒が強められている新型コロナウイルスの新しい変異株「オミクロン」。 大阪や京都府で市中感...

    ブックマークしたユーザー

    • shirasugohan01412022/01/15 shirasugohan0141
    • breeziness2022/01/06 breeziness
    • enemyoffreedom2021/12/29 enemyoffreedom
    • terazzo2021/12/28 terazzo
    • Imamura2021/12/28 Imamura
    • syouhi2021/12/27 syouhi
    • neckspring2021/12/27 neckspring
    • deep_one2021/12/27 deep_one
    • mztns2021/12/27 mztns
    • egamiday20092021/12/27 egamiday2009
    • y-mat20062021/12/27 y-mat2006
    • togusa52021/12/27 togusa5
    • fab-lab2021/12/26 fab-lab
    • highcampus2021/12/26 highcampus
    • helioterrorism2021/12/26 helioterrorism
    • zyesuta2021/12/26 zyesuta
    • repunit2021/12/26 repunit
    • candidus2021/12/26 candidus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事