エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
電子チケットアプリ「ピットモット」がバージョンアップ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
電子チケットアプリ「ピットモット」がバージョンアップ
フェリカネットワークスが提供するおサイフケータイ向けアプリケーション「ピットモット」が8月21日から... フェリカネットワークスが提供するおサイフケータイ向けアプリケーション「ピットモット」が8月21日からバージョンアップした。 ピットモットは、複数のチケットや会員証、クーポンなどをおサイフケータイにまとめて保存できるアプリ。NTTドコモ、au、ソフトバンクモバイル、ディズニーモバイル、いずれのキャリアのおサイフケータイでも利用できる。 2007年3月にサービスを開始したピットモットは、ホリプロミュージカルや東京ゲームショウ、東京モーターショウ、ap bank fesなどの電子チケットとして採用されている。1つのピットモットアプリの中で、これらのイベントのチケットを複数保存・管理できるのが特徴だ。 当初はチケットアプリとしてスタートしたが、大日本印刷の会員制システムと組み合わせることで、おサイフケータイを利用した会員証やポイントカードとしても利用できるようになった(参照記事)。3月に行われた「