Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    beeeyond
    beeeyond 設計資料みたいですね。Macもばっさり切り落とすのでその点Linuxぐらいしか選択肢無さそうです

    2025/02/17 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO そのうち最新モデル以外は非対応にしそう

    2025/02/17 リンク

    その他
    portal18
    portal18 Appleもコンスタントに古い機種はきっていってたから、macOSをメインにつかっている自分にとってはMicrosoftもまねをしたというイメージ。

    2025/02/17 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 CPUぶっ壊れ案件絡み?

    2025/02/16 リンク

    その他
    tech_no_ta
    tech_no_ta これは理由の説明があるべき。

    2025/02/16 リンク

    その他
    koara2011kun
    koara2011kun え、普通に削除されてなくないか?ページの下の方見たら普通にあるけど。うちの8世代i5搭載のHPのelitebookのCPUの型番も載ってるし。

    2025/02/16 リンク

    その他
    zgmf-x20a
    zgmf-x20a これ、アップデートしたら動かないなんてことないだろうな?Windowsって対外文書のためだけに必要で、自分の研究活動にはミリも必要ないから使わないで一向に構わないのだけど…

    2025/02/16 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #Windows #Windows10 #Windows11 #CPU #足切り 「Windows11 24H2対応CPUリスト~なぜIntel第10世代以前のCPUが削除されたのか~単に掲載し忘れているだけなのか~現時点では不明~第11世代以降が必須になるのか~Microsoftからの説明が求められます」

    2025/02/16 リンク

    その他
    pqw
    pqw いつまでもWindowsがハードウェアを切り捨てる側だと思ってるとWindowsなんか切り捨てられる日が来ると思うよ。動かないならいらないのはOSのほう。

    2025/02/16 リンク

    その他
    hahihahi
    hahihahi Snapdragon Xシリーズすら載ってないクソガバリストに何言ってんだか

    2025/02/16 リンク

    その他
    fops
    fops 手持ちのCore i5 9世代のPCを確認したけど24H2になってた

    2025/02/16 リンク

    その他
    omioni
    omioni このリストの変更は既存のWindowsユーザーのサポートの可否ではなくOEMのハードウェア設計者が製品のCPUを決める為の資料だそうで https://learn.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/windows-processor-requirements

    2025/02/16 リンク

    その他
    satokenr
    satokenr 昔はMicrosoft擁護派だったけど、Windowsは10が最後と言いながらシレっと11を出したので信用できなくなったし、最近はクラウドやAIのゴリ押し。OSの分際で勝手な設定や挙動に嫌気がさしてる。現PCは11不可なのでLinuxにする予定

    2025/02/16 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen 記載漏れ説濃厚だが、ええ加減WindowsOS使うのやめような、てなことに拍車かかるだけでは😳

    2025/02/16 リンク

    その他
    orgue
    orgue 新しいOSへの移行を促進したいのがMSの立場であるならば、ハードの要件をいたずらに厳しくするの矛盾していないか?

    2025/02/16 リンク

    その他
    poleight
    poleight 今まさに10世代のi5 10310Uに24H2のアップデートが降ってきたぞ 何らかの記載ミスでは...

    2025/02/16 リンク

    その他
    cvtbgspuda
    cvtbgspuda これは厳しい。想定外だな。全台買い替えは無理だよ。

    2025/02/16 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu みんなでRyzenにしようぜ!ってことだろ

    2025/02/16 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki まだwindowsで疲弊してんの?(煽りタイトル)

    2025/02/16 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou いやあ、記載してないだけでしょ。だけでしょ(ふるえごえ

    2025/02/16 リンク

    その他
    Barton
    Barton さすがにこれはきついな……なんか足切り早すぎるだろ……

    2025/02/16 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「Windows11 24H2対応CPUリストに、Intel第10世代以前が掲載されていない」←え、マジか。現役だぞ。そろそろ交代させるつもりではあるが。

    2025/02/16 リンク

    その他
    ssssschang
    ssssschang まだまだ使えるものをゴミにする所業

    2025/02/16 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 第八世代の中古でしのぐつもりなんだけどなあ

    2025/02/16 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 うーん?

    2025/02/16 リンク

    その他
    nacamula
    nacamula 一般ユーザー向けの「システム要件」の「64 ビット互換プロセッサ 」のリンク先が「Windows Hardware Developer」のサイトになってて、結局この記事の情報にたどり着く。いいのか?! https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-11-specificatio

    2025/02/16 リンク

    その他
    ytn
    ytn Ivy bridge おじさんからZen3おじさんになって無事アプデしたので高みの見物

    2025/02/16 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio PCもスマホのように端末のライフサイクルをOS側でコントロールしたいということなんだろうか。

    2025/02/16 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku i7 8650Uだけれども24H2の通知来ている。第10世代は2020年で5年前のを脱落させるのは考え難いけれども

    2025/02/16 リンク

    その他
    ton-boo
    ton-boo サステナブルでないですね

    2025/02/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Windows11 24H2対応CPUリストからIntel第10世代以前が削除される。いったいなぜ。25H2はどうなるのか [Update 1] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

    Windows11 24H2対応CPUリストに、Intel第10世代以前が掲載されていないことが判明しました。 Windows11...

    ブックマークしたユーザー

    • kaokaopink2025/02/19 kaokaopink
    • latteru2025/02/18 latteru
    • triceratoppo2025/02/17 triceratoppo
    • nnshigs2025/02/17 nnshigs
    • kommunity2025/02/17 kommunity
    • kawamoto-haruka2025/02/17 kawamoto-haruka
    • tyu-ba2025/02/17 tyu-ba
    • okamotokazuma11222025/02/17 okamotokazuma1122
    • beeeyond2025/02/17 beeeyond
    • kyuuuuuji2025/02/17 kyuuuuuji
    • theNULLPO2025/02/17 theNULLPO
    • mugenduki2025/02/17 mugenduki
    • hxhh81072025/02/17 hxhh8107
    • crater72025/02/17 crater7
    • portal182025/02/17 portal18
    • guldeen2025/02/16 guldeen
    • mamezou_plus22025/02/16 mamezou_plus2
    • tech_no_ta2025/02/16 tech_no_ta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事