エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『ROBOTICS;NOTES』プロモーションムービー第2弾
世界を救うのはヒーローじゃない———オタクだ。 世界線変動率「1.048596」 フォンドロイド——通称『ポケコ... 世界を救うのはヒーローじゃない———オタクだ。 世界線変動率「1.048596」 フォンドロイド——通称『ポケコン』の普及により、拡張現実が身近な存在となっている2019年。 種子島にある中央種子島高校『ロボット研究部』は廃部の危機に直面していた。 2名しかいない部員の1人で主人公の“八汐海翔”は、こんな状況でも「ロボ部」に興味を示さず、ひたすらロボット格闘ゲームに夢中。 そんな海翔を尻目に、猪突猛進のダメ部長“瀬乃宮あき穂”は「巨大ロボット完成」を目標に、目下の危機である廃部を避けるべく奮闘していた。 ある日、海翔はひょんなことから『君島レポート』なるA.R.アノテーションを発見する。 そこには君島コウという男による、世界を巻き込む陰謀の告発が記されていた。 ==== このムービーは、2012年6月28日発売のPS3&Xbox 360用ゲーム『ROBOTICS;NOTES』のプロ
2012/06/27 リンク