エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
KORG DS-10 EXPO 2008 in TOKYO出演レポート - シン石丸の電脳芸事ニッキ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
KORG DS-10 EXPO 2008 in TOKYO出演レポート - シン石丸の電脳芸事ニッキ
KORG DS-10 EXPO 2008 in TOKYO 出てきましたよ。 いやー、楽しかった。 出演者側だった僕の視点からレ... KORG DS-10 EXPO 2008 in TOKYO 出てきましたよ。 いやー、楽しかった。 出演者側だった僕の視点からレポートを書いてみたいと思います。 最近イベントは、天下一カウボーイ大会など主催者側で携わることが多かったですが、今回は出演者としてなので、なんか新鮮。 出演者は12:00集合だったのでclub axxicsに11:45頃到着。 迷うかと思ってiPhoneのGoogle mapに場所をブックマークしたり、地図を印刷したりしておいたのですが、渋谷の新南口を出たらあっさりみつかった。 会場前の佐野電磁氏。 佐野さんはじめ、出演者の皆さんが扉の前に。 どうもまだクラブの扉に鍵がかかっていて、鍵待ち。 続々と扉の前に出演者が集合。 そして、10年ぶりの出会いが! 今をさること10年前の1998年、調布で行われた熱い3Dプログラマが集い己の技術を発表した伝説のイベント「3D野