Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント178

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Fujitomo
    Fujitomo 素晴らしい返答

    2016/08/08 リンク

    その他
    fijixfiji
    fijixfiji 「会社をブラックにしたいのですか?」

    2016/01/23 リンク

    その他
    junya61616
    junya61616 「一時間早く出社してくれ」と言った上司に納得できる回答を求めた先輩が男前すぎる #マリンバ2Log

    2015/12/31 リンク

    その他
    fire_0218
    fire_0218 「一時間早く出社してくれ」と言った上司に納得できる回答を求めた先輩が男前すぎる

    2015/12/26 リンク

    その他
    suzukaze7
    suzukaze7 black

    2015/12/26 リンク

    その他
    FTTH
    FTTH ついでに言うと、翌月早く帰っても労基法的には通らんと思うよ(書類たくさん書けば通るかも

    2015/12/25 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari "忙しい時期に無理を強いられる。それは仕方がないこととしても、強いられっぱなしはどうなのか?どこかで帳尻を合わせないと従業員の不満がたまり会社はどんどんブラックになっていく…誰かが意見を言うことが大事"

    2015/12/25 リンク

    その他
    djehgrtnlr
    djehgrtnlr いい話。

    2015/12/25 リンク

    その他
    tonton-jiji
    tonton-jiji 日本人の労働観クソすぎわろた

    2015/12/25 リンク

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi というか残業代込の賃金っていうのもよくわかんないんだよな……。例えば30時間で計算してても超えたら払わないといけないってなってるのに実際払う会社なんてないし……。

    2015/12/24 リンク

    その他
    MS310ru
    MS310ru もうちょっと気の利いたセリフがほしいな、ちょっと弱いです。でも頑張った。

    2015/12/24 リンク

    その他
    momontyo
    momontyo 言わないより全然いいんだけど、なんだかモヤッとする。

    2015/12/24 リンク

    その他
    kgrock
    kgrock 「一時間早く出社してくれ」と言った上司に納得できる回答を求めた先輩が男前すぎる

    2015/12/24 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 労基署に睨まれないことがみんなの幸せ

    2015/12/24 リンク

    その他
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki 三六協定を締結していて、就業規則に明記してあり、時間外手当 (残業代) を支払う限りにおいては、原則として拒否できないけどね。 Browsing: “「一時間早く出社してくれ」と言った上司に納得できる回答を求めた先輩が男

    2015/12/24 リンク

    その他
    k146
    k146 『しかし、こんなことをいうやつは他の営業所にいないぞ。みんな気を使って我慢して働いてるんだ』→これぞ日本人!集団心理で脅迫紛いの観念的パワハラが罷り通る後進社会の国…

    2015/12/24 リンク

    その他
    htb48
    htb48 先輩が男前というよりは上司がドグサレの屑よね

    2015/12/24 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 社員同士が妙に仲が良いと、先輩はこの後、会社の空気を悪くしたでしょう罪×仲良しは連座制のコンボで孤立するんですよね…。胃が痛くなる。

    2015/12/24 リンク

    その他
    isano
    isano ほほう

    2015/12/24 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry 絵を描いてまで説明するようなことかね?

    2015/12/24 リンク

    その他
    kumaroku
    kumaroku ブラック企業なんて言うオブラートに包んだ様な言い方はやめて、正しくは労働基準法にそぐわず違法となる行為ですと言うべきちゃうん?

    2015/12/24 リンク

    その他
    cataway25
    cataway25 誰もがおかしな事に物言えるようになりたいですね

    2015/12/24 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「翌月は勝手に1時間早く帰る」ではいけないの? 残業代を定額にするような会社なら1日1時間ぐらいは残業してるだろうから、そこを削るだけじゃん。なぜそこに上司の許可がいる?

    2015/12/24 リンク

    その他
    bml
    bml 言い返せる先輩の覚悟が素晴らしい。今は人手不足なので辞められると困るってンも見越してそうではあるが。

    2015/12/24 リンク

    その他
    PowerEdge
    PowerEdge うちは「通勤ラッシュがダルいので毎日30分遅く来ていいですか?」を全員に許したところ、結果的に業務効率あがるわ、残業なくなってホワイトになるわ、いいことずくめでした

    2015/12/24 リンク

    その他
    Barton
    Barton こういう正しい事が通じない人が上に行っているのが日本の労働環境の改善されない理由なのよね。

    2015/12/24 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 「見なし残業込み」の場合、「見なしの残業時間」が存在するので、早出をさせるとたぶんそれを越えてしまう。すると「越えた分を払う義務」が法律上は生じるのだが、それをブラックに無視しているのだろう。

    2015/12/24 リンク

    その他
    CrasyDiamond
    CrasyDiamond 1時間早く行くより2時間遅く帰る方が俺は好きだがね・・・ふふふ

    2015/12/24 リンク

    その他
    obuchi314
    obuchi314 「いつでも辞める」という覚悟がない人間は全員奴隷になる。

    2015/12/24 リンク

    その他
    retire2k
    retire2k 「そんなことを言うのはお前だけだぞ」という反論が日本では通用するんだよなw

    2015/12/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新R25 Media - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    いろんな仕事をこなす「ゼネラリスト」は目立てない? サイバーエージェント2年目社員の悩みにUUUM創業...

    ブックマークしたユーザー

    • k2k2monta2016/12/24 k2k2monta
    • Fujitomo2016/08/08 Fujitomo
    • brink0042016/02/11 brink004
    • fijixfiji2016/01/23 fijixfiji
    • pergere2016/01/12 pergere
    • wakabaroom2016/01/09 wakabaroom
    • wasavis2015/12/31 wasavis
    • junya616162015/12/31 junya61616
    • zakkuri-k2015/12/29 zakkuri-k
    • littlefield2015/12/28 littlefield
    • tjnet5552015/12/28 tjnet555
    • sobagara122015/12/27 sobagara12
    • brendon2015/12/27 brendon
    • miraishonen992015/12/26 miraishonen99
    • fire_02182015/12/26 fire_0218
    • sawarabi01302015/12/26 sawarabi0130
    • suzukaze72015/12/26 suzukaze7
    • takc9232015/12/26 takc923
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事