エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
どこまで広がるのか鴻海の影響力 -- Tech-On!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
どこまで広がるのか鴻海の影響力 -- Tech-On!
2012年3月期に過去最大となる2900億円の連結純損失に転落する見通しのシャープ。そのシャープが業務・資... 2012年3月期に過去最大となる2900億円の連結純損失に転落する見通しのシャープ。そのシャープが業務・資本提携先として選んだのは、EMS最大手の台湾Hon Hai(鴻海)グループだった。Hon Haiグループの中核企業であるHon Hai Precision Industry社(鴻海精密工業)、通称フォックスコンは、Apple社やソニーなどと蜜月の関係にある民生機器分野の“盟主”とも言える存在。その影響力は、確実に日本企業に広まっている。ここでは、これまで『日経エレクトロニクス』や『Tech-On!』で報道してきた鴻海関連の記事を一挙に紹介する。