エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
XSLTでcatalog_fileを使う - 徒委記
XSLTでcatalog_fileを使う xsltproc (libxslt)の場合 Xalan-JAVAの場合はまった点 他参考リンク XML cat... XSLTでcatalog_fileを使う xsltproc (libxslt)の場合 Xalan-JAVAの場合はまった点 他参考リンク XML catalogを使うと外部からDTDを取得せずに済むらしい。 ……ということを風の噂で何となく知る。XML catalogというのは、DTDの公開識別子やシステム識別子(URI)を、ローカルのファイルパスに置き換えてくれるもののようです。 ※ 取っ掛かりがXSLTだったのでこのような文書題名になってますが、XSLTに限らずlibxml2等の汎用XMLパーサにも通用する話なので、単に「XML Catalogを使う」という題にしとけばよかった、と今では思ってます。 XML Catalogs 仕様書 xsltproc (libxslt)の場合 参考: http://www.asahi-net.or.jp/~AE5T-KSN/d/200201.html#
2005/08/31 リンク