エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント14件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
www.さとなお.com(さなメモ): 新幹線に MacBookAir を置き忘れた件(ハゲ総毛立ち)
今週の月曜は、「Big Tent:自然災害と IT 活用に関する国際会議」に出席するために仙台へ行き、その夜... 今週の月曜は、「Big Tent:自然災害と IT 活用に関する国際会議」に出席するために仙台へ行き、その夜は「助けあいジャパン 情報レンジャー」の会合で宮城県の方や河北新報の方と飲み、その後ひとりで国分町に流れて「森羅万象」でおいしいスコッチとかを飲んだりしたですね。 で、一泊して朝イチの新幹線で東京に向かったです。 10時40分から学習院大学で「プレゼンテーション演習」の講義があり、その日は「ソーシャルメディアをどう捉えるのか」という講義の予定だったですよ。「いまはプレゼンはスピーチ内容だけではなく、普段の個の発信や関係性を背景としたコンテクストと共に聴かれるのである」ということで、ソーシャルメディアをしっかり理解してプレゼンに活かしてもらうという授業予定だったわけ。 で、新幹線車内でシコシコと講義スライドを完成させていったです。 そして、図表や動画を入れて完成させ、そのまま横の座席に
2012/07/06 リンク