Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

    記事へのコメント142

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ebibibi
    ebibibi そりゃそうだ…。

    2012/07/02 リンク

    その他
    S0R5
    S0R5 なにをいまさら。いかにも新手の手口かのように書くのはいかがなものか。

    2012/06/28 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 「ブロッキング対象を決めている「インターネットコンテンツセーフティ協会」(ICSA)では、このURLのみをリスト化」。。。そんな天下りがあったのか!

    2012/06/28 リンク

    その他
    moftpit
    moftpit DNSでブロックしてただけで、IPアドレス直打ちすればサクッとアクセス可能…ちょっと詳しい筋ではわかりきってた。しかし、IPアドレスの規制とかし始めると、隣国みたいなグレートファイアウォールになるぜ、マジで。

    2012/06/28 リンク

    その他
    hazisarashi
    hazisarashi ぶっちゃけ、ここまで来たら流通を技術的に止めるのではなく、警察が動くしか無いってことだなぁ

    2012/06/28 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety え、それだとブロックなんかしてないじゃん。有料のってそのレコードを更新してるんじゃないの?

    2012/06/27 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki これは単純に「インターネットコンテンツセーフティ協会」(ICSA)が悪いだろー、問い詰めたら「IPアドレスってなんですか?」とか言い出しそうだな

    2012/06/27 リンク

    その他
    honeniq
    honeniq もともと塞がれてないのに、抜け道も何もないような。

    2012/06/27 リンク

    その他
    Show
    Show ザルじゃん / 安直にザルとか言ってるとDPIによるパケット監視を招くという話⇛ http://www.geekpage.jp/blog/?id=2012/6/27/1

    2012/06/27 リンク

    その他
    yoshidako
    yoshidako 関連商品がいい感じwww

    2012/06/27 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave よーしパパもIP直打ちでフィルターすり抜けちゃうぞー…192.168.0.1と(カタカタ

    2012/06/27 リンク

    その他
    cutplaza
    cutplaza ポルノ遮断がザルなのが問題なのであって、IP直打ちは出来て当たり前

    2012/06/27 リンク

    その他
    seats
    seats 「URLリストを作るだけの簡単なお仕事です」ってことか。でも実際問題としてIPで追跡しても色々抜け道はありそうなので、どのみち商売としてやってる人には通用しないかも。

    2012/06/27 リンク

    その他
    REV
    REV 「この はし わたるべからず」「真ん中通りました」程度の

    2012/06/27 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 これを抜け道と表現する記者に抜けているものは何か。

    2012/06/27 リンク

    その他
    mizushima88
    mizushima88 ザルすぎワロタ 住所を教えてもらえなくても緯度経度がわかれば行ける、的な。

    2012/06/27 リンク

    その他
    yamadama
    yamadama これでICSAに批判の矛先を向けないのは何の理由からなんだろう。一番ありそうなのが「記者がよくわかってない」なのが悲しいとこだけど

    2012/06/27 リンク

    その他
    btei
    btei 記事としては「かもしれない」より「問題が起きた」の方がウケが良いし、具体的に事が起きないと理解できない人達(非メディア側)がいる。/検閲なんてザルのほうがいいじゃない

    2012/06/27 リンク

    その他
    Cai0407
    Cai0407 何本もあるバイパスのうち数本を通行止めにしただけで、他のバイパスも本線も生きてるのに完全封鎖できたつもりになってるの?

    2012/06/27 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge 引き続きインターネットコンテンツセーフティ協会には、中高生が自らネットワーク知識を学べるように適切なレベルの課題を設置し続けていただきたい。

    2012/06/27 リンク

    その他
    jun_okuno
    jun_okuno ドットを中黒にしてるのは何か意味があるのだろうか?新聞紙面の縦書きだと中黒にするのかな?まさか手書き原稿を別の人がタイピングしてるとか??

    2012/06/27 リンク

    その他
    JacknicoL
    JacknicoL こういう抜け穴があるよって知ってる人は警察に教えてあげてみてはいかがでしょうか。

    2012/06/27 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white IP直打ちは調べてから打ち込むのにそこそこ面倒くさくはあるからやりたくない手段ではある/当人にとって価値があるからやるんだろうね

    2012/06/27 リンク

    その他
    whirl
    whirl いろいろ突っ込みどころはあるけれども、そーいう(どーいう?)記事じゃないんだからというか、ご家庭に伝えるにはこーなるかなとも思う

    2012/06/27 リンク

    その他
    mumincacao
    mumincacao IP あどれすも URL ・・・ っていうか DNS+BL の時点で実施前からわかってたことだけど hosts いぢったり使う DNS 変更してもさくっとすり抜けれるよね・・・ (・【みかん

    2012/06/27 リンク

    その他
    yP0hKHY1zj
    yP0hKHY1zj 道を封鎖するのにど真ん中を塞ぐの忘れて通過され、「すり抜けられた」って言ってるようなもん。

    2012/06/27 リンク

    その他
    moromoro
    moromoro ブロッキングの意味を知らんのかw

    2012/06/27 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose 抜け道って……

    2012/06/27 リンク

    その他
    MinazukiBakera
    MinazukiBakera 「児童ポルノ、「IP直打ち」で遮断すり抜け横行」……いや、これブロッキング実施する前から分かっていたことでしょう。

    2012/06/27 リンク

    その他
    paranishian
    paranishian あれま…

    2012/06/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    児童ポルノ遮断、「IP直打ち」ですり抜け横行 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット上の児童ポルノサイトへの接続を強制遮断するため、昨年4月に始まった「ブロッキング」...

    ブックマークしたユーザー

    • hu-ya2012/07/08 hu-ya
    • tachisoba2012/07/02 tachisoba
    • otsune2012/07/02 otsune
    • ebibibi2012/07/02 ebibibi
    • atawi2012/07/02 atawi
    • yutamoty2012/06/29 yutamoty
    • tohima2012/06/28 tohima
    • S0R52012/06/28 S0R5
    • umiusi452012/06/28 umiusi45
    • collectedseptember2012/06/28 collectedseptember
    • moftpit2012/06/28 moftpit
    • hazisarashi2012/06/28 hazisarashi
    • solidstatesociety2012/06/27 solidstatesociety
    • hush_in2012/06/27 hush_in
    • sankaseki2012/06/27 sankaseki
    • oakrw2012/06/27 oakrw
    • mk162012/06/27 mk16
    • honeniq2012/06/27 honeniq
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事