エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
NHK「かぶん」ブログ:NHK | 取材エピソード | スペースシャトルとISSの"ランデブー"写真です
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
NHK「かぶん」ブログ:NHK | 取材エピソード | スペースシャトルとISSの"ランデブー"写真です
倉敷科学センターの三島和久さんから、けさ(31日)撮影されたという、 ISSとスペースシャトル「エン... 倉敷科学センターの三島和久さんから、けさ(31日)撮影されたという、 ISSとスペースシャトル「エンデバー」の画像が届きました。 スペースシャトルで、今回が最後の飛行となっています。 また、7月に予定されている「アトランティス」の打ち上げをもって、 1981年以来、30年にわたって続けられてきた、 アメリカのスペースシャトル計画は終了することになっています。 以下は画像とともに三島さんから届いたメールです。 ============================== 退役間近に迫ったスペースシャトル・エンデバーが今朝、観測できる チャンスがあるということで、写真とビデオで狙ってみましたので よろしくご参照いただけましたら幸いです。 次回のシャトル最終便では観測条件が悪いと予想されているため、 今回がISSとシャトルを観測できる最後のチャンスとなるかもしれません。 昨日、分離したばかりとあ