昭和初期の映画ポスターをイメージしてデザインされたレトロ調日本語TrueTypeフォント「懐映体」v1.01が、25日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作を確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、商用利用時はシェアウェア登録が必要で、価格は3,150円(税込み)。 「懐映体」は、昭和初期の映画ポスターの題字を彷彿とさせる、レトロな雰囲気の日本語TrueTypeフォント。極太明朝体風に字画の強弱がはっきりしているが、定規を使ってレタリングしたようにどの画も角張っており、曲線部分は2段3段に折れている。 また、“くさかんむり”が3画ではなく旧字体風に4画で描かれていたり、“鳴”や“駅”などに含まれる点々が1本に省略されているなどの細かな味付けも、“昭和レトロ”の雰囲気を醸し出すのに役立っている。文章の本文よりもタイトル
米Adobeは1日(現地時間)、新しいベクター画像形式のSVG(Scalable Vector Graphics)をWebブラウザーで表示するためのプラグイン「Adobe SVG Viewer」をリリースした。現在、Internet ExplorerとNetscape Communicatorで動作するWindows版とMac版のプラグインが、同社サイトからダウンロードできる。 「Adobe SVG Viewer」は、現在W3Cで仕様を策定中のXMLをベースにした新しい画像形式SVG(Scalable Vector Graphics)を、Webブラウザーで表示するプラグイン。SVGは、拡大・縮小しても画像の輪郭のギザギザが目立たないベクター形式の画像形式で、ファイルの中身はテキストで記述されている。JavaScriptなどと組み合わせて利用することで、Flashのようにインタラクティブに変
「FlickrSync」は、指定したフォルダ内の写真を写真共有サイト“Flickr”の“Sets”と同期できるソフト。Windows XP/Vistaに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、作者のWebサイトからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 3.0が必要。 画面は左右2ペインに分かれており、左ペインにローカルのフォルダがツリー形式で表示され、右ペインにFlickrの“Sets”が一覧表示される。同期を行うには、まず左ペインで同期したいフォルダをチェックボックスで選択する。次に、ツールバーの[View and Sync All]ボタンを押すと表示されるダイアログで、“Sets”を選択または新規作成して公開範囲などを設定すれば同期が開始される。 フォルダは複数選択可能で、それぞれ異なる“Sets”へ対応させられる。さらに[Save Config]ボタンを押すとフォ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く