筆者のまわりでは、複数人でコミュニケーションをとる必要が出てくると、まずはQuickMLあたりでメーリングリストを作る人ばかりなので、あまり気にしたことはなかったのですが、メーリングリストって、そろそろ廃れ気味のテクノロジなんですね、たぶん。 なんてことを思ったのはgooメーリングリスト提供終了というのを知ったからなのですが。単独のメーリングリストサービスはもう、サービス提供者にとっては魅力ある媒体ではなくなってしまったのでしょうか。 QuickMLの利用状況を見ると、メーリングリストの数自体はけっこうな勢いで増えているものの、利用者数はそれに伴って増えているわけではありません。ということは、固定された人が頻繁に使ってはいるものの、あまり新しいユーザを呼び込んでいないとも考えられます。……もっとも、グラフの増え方が変なので、統計情報自体がおかしい可能性もありますが。 たしかに最近は、