Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2009年11月20日のブックマーク (5件)

  • 「English Grammar in Use」のススメ - はてな読み

    これまで何度も取り上げてきた「English Grammar in Use」ですが、改めてレビューとして書き残しておこうと思います。 「English Grammar in Use」はGrammarのテキストであって、すべてを体系的に説明した文法書ではありません。教室において授業を行っているかのような構成になっており、左ページに文法事項についての説明、右ページにはその事項に関するエクササイズが掲載されています。 ドリルエクササイズのパートについては、負担が重いようでしたら後回しにしてもよいと思います。というか、わたしはそうしました。まずはGrammarの全体像をつかみたかったので、途中からエクササイズのパートは飛ばして、左ページの説明部分だけ読み進めていきました。 まずは通読してみて、その後、P.326にあるSTUDY GUIDEで弱点をチェックしてみたり、理解が足らないと感じているパート

    「English Grammar in Use」のススメ - はてな読み
    faw
    faw 2009/11/20
  • JavaとPythonでGoogle WaveのRobotを作るには(1/4)-@IT

    株式会社鳥人間 郷田まり子 2009/10/22 ついにプレビュー公開が始まった、リアルタイム&(ポーリングによる)擬似プッシュ型のコミュニケーションとコラボレーションのプラットフォーム「Google Wave」の特集です。その概要と「Gadget」「Embed」「Robot」という3つの拡張APIを使ったWaveの作り方を徹底解説します Google WaveのRobotをGoogle App Engineに作る 前編の「プレビュー公開が始まったGoogle Wave「超」入門」では、Google Waveの概要や、クライアントサイドのGadgetとEmbedについて解説しました。後編の今回は、クラウドサイドのRobotについて解説します。 前編でも説明しましたが、Robotは一般参加者と同列の参加者として、Wave上で発言をしたり、画像を張ったりと、自動でコミュニケーションするソフトウ

  • namebench - Project Hosting on Google Code

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    faw
    faw 2009/11/20
    DNS benchmark Google ベンチマーク テスト 計測
  • Song of Cloud: 送金のトランザクション処理パターン

    App Engineで現実的な送金処理について考え中です。 ドラフト版なので、怪しい点があればご指摘いただければ幸いです。 コメントで情報いただきました。 Distributed Transactions on App Engineで紹介されてる方法と基的に同じなので、おそらく問題なく動きそうです。ありがとうございました。 今回はこんな図を使います。 この図の読み方は、矢印の方向にユースケースの一連の処理(またはリクエストの処理)が流れていて、右に行くほど時間が経過しています。そして、矢印がくし刺しにしている四角形は、そのユースケース中で操作するエンティティを表しています。 また、左右の位置が同じ矢印は、基的には同じ時刻に発生したイベントを表しています。上記の図では、A, B, Cがそれぞれの口座エンティティを同時に操作している感じです。 並行性制御(おさらい) 最初の図のように、それ

    faw
    faw 2009/11/20
    Transaction Entity Google App Engine EntityGroup エンティティ Atomic SQL Task Queue
  • ZMPと早稲田大、技術移転により人間計測センサシステムを事業化 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    ゼットエムピー(ZMP)は、早稲田大学理工学術院高西淳夫教授らの研究成果物である人間計測システム「WB-3(Waseda Bioinstrumentation system No.3)」をZMPが事業化してゆくことで合意したことを発表した。これにより、ZMPでは第1弾製品として人間の姿勢センサを製品化、開発用SDKおよび教材として2010年2月より出荷を開始する予定。即日受注を開始、ワイヤレスモーションセンサ&SDK「e-nuvo IMU-Z」が20万円、追加のワイヤレスモーションセンサが1個8万円となっている。 製品化されるWB-3(右)と前世代の「WB-2」 WB-3の概要 同製品の発表に際し、ZMPの代表取締役社長である谷垣恒氏は、「今回の製品は、ロボットテクノロジー(RT)の応用だが、ロボットということを意識しないで新しいアプリケーションの開発を行ってもらうことを考えている」とし、

    faw
    faw 2009/11/20
    センサ ワイヤレス