Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2008年7月30日のブックマーク (3件)

  • ニコニコ動画のランキングに本当に求められているもの - 未来私考

    ニコニコのランキングについて、いろいろ賛否両論が飛び交っているようです。現状ニコニコのランキングページはトップページからは外されていて、以前ほどの影響力はないようにも思うのですが、それでもライトなニコニコユーザーには人気動画にアクセスする一番手軽な方法なんですよね。 ヘビーユーザーはランキングを必要としていない しかしニコニコ動画を毎日チェックするようなヘビーユーザーになってくると、実はランキングへのアクセス頻度はどんどん少なくなってくる。TwitterやMixiのようなSNS、あるいはニコニコミュニティ*1等で仲の良い人から紹介されたものを見たり、あるいはお気に入りのタグやマイリストの新着動画をチェックしたり、そこから派生する動画を追っていったりするだけで毎日何十という良質動画を見ることが出来るのでそこまで手が回らないというのが正直なところ。せいぜい突発的なブームや大規模なランキング工作

    ニコニコ動画のランキングに本当に求められているもの - 未来私考
    fazz0611
    fazz0611 2008/07/30
    みんながみているものを通じて、自分が見たいものの探し方を覚えていく感じはあるねぇ。探し方を覚える過程ではランキングは役にたってたなぁ。
  • Cuil

    Query by Category Find pages that referrence concepts in a category. For example, use "category: american-presidents" to search for pages that talk about Presidents of the USA. More Information

  • 日本発! 世界規模のプロレスイベント「プロレス万博日本大会」開催決定 | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    プロレス・エキスポ実行委員会は、来る10月24、25日、『Pro Wres Expo 2008 in Japan(第1回プロレス万博日大会)』を東京・両国国技館にて開催する。 『Pro Wres Expo』とは、世界中のレスラーを一堂に会し、日固有の"プロレス"を通じて様々な対立を超越した平和のメッセージを発信するイベントと位置づけられており、今回が記念すべき第1回大会となる。今後は定期的に世界各地をサーキットする予定だという。 今回の『Pro Wres Expo 2008 in Japan』では、プロレスの魅力の1つである「タッグマッチ」を前面に押し出し、各地域(大陸)から選抜された国別対抗のトーナメント戦、そして多彩なプロレスのジャンルを「パビリオン」と銘打ち、そのジャンルを代表するスペシャリストによる試合も行われる。 「日のプロレスファンの皆様、以前は見ていたけどもう見ていない

    fazz0611
    fazz0611 2008/07/30