Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2008年10月22日のブックマーク (6件)

  • 「悪魔の燻製講座」‐ニコニコ動画(秋)

    悪魔的なこのオレが世の中に手作り燻製の美味さを広めるために燻製講座を開いてみた。マイリストできました!「悪魔の作品集」→mylist/9457258生き恥…NG集→sm5244655「悪魔の燻製講座2予告編」→sm5396038「悪魔の燻製講座2編」→sm5461993「燻製講座2NG集」→sm5601778ちょっと魔力を開放してみましたよ…「悪魔の燻製講座3 ~絶倫ッ!牡蠣の燻製編!~」→sm6637954 燻製ボックスの作り方「悪魔の燻製講座5」→sm13128113初見ならマイリストを全部見るがよい・・!(゚д゚)カッ!ツイッター→ dark_kochang

    「悪魔の燻製講座」‐ニコニコ動画(秋)
    firestorm
    firestorm 2008/10/22
    はらがへる
  • あまりにも分かりやすい人 続・妄想的日常

    蒟蒻畑を撤去し野田聖子の地元から蒟蒻効果大量入荷 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1224479831/ 550 ::2008/10/21(火) 野田氏の選挙区の岐阜に社を持つ浪速製菓というメーカーが、 マンナンライフの蒟蒻ゼリーにそっくりの製品を開発して、 シェア拡大を狙っていました。 浪速製菓の社長=野田氏に政治献金している会の相談役です。 その2ヶ月後に、野田氏は、マンナンライフの蒟蒻ゼリーだけをストップさせました。 これで、浪速製菓のシェア拡大は非常にやりやすくなりましたね。 当に消費者のことを考えてのことならば、すべてのメーカーの類似商品を ストップさせるべきなのに、最大手のみをストップさせ、自分の選挙区のメーカーの 類似品はスルーって、あまりにも分かりやすい人です。 http://www.chukei-news.co.jp/n

    firestorm
    firestorm 2008/10/22
    うぼあ
  • Yujin figure is under construction

    Thank you for being patient. We are doing some work on the site and will be back shortly.

    firestorm
    firestorm 2008/10/22
    また誰が喜ぶのかわからないラインナップを!いいぞもっともっともっとやれ!!!!
  • ダライアス ブライド

    電波ソングでGダライアス。元ネタはPrincessBride!→sm240953、既に鉄道とかすごいネタで作ってる方がいることですし、シューティングゲームも有り・・・なのか?前作DS版Gダラ→sm4833141  【追記】sm5171382にて、比較版を作って頂きました。どうも有難うございます。

    ダライアス ブライド
  • おまえらがゲーセンで湯水のように金を注ぎ込んだゲーム:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「おまえらがゲーセンで湯水のように金を注ぎ込んだゲーム」 1 左利き(東京都) :2008/10/21(火) 04:16:47.58 ID:H70Lxi85 ?PLT(12649) ポイント特典 ゲーム景品にクオカード ゲーセン経営者ら書類送検 埼玉県警 ゲームセンターでQUOカードを景品にしたとして、埼玉県警生活環境1課と熊谷署は20日、風適法違反などの疑いで、行田市の元ゲームセンター経営者(70)と、川口市のゲーム機リース会社社長(64)ら男3人をさいたま地検熊谷支部に書類送検した。調べでは、3人は3〜8月、熊谷市上之のゲームセンターで、スロットマシンなどの景品として、500円分のカードを客に提供するなどした疑い。同法は現金や有価証券を賞品にすることを禁じている。ゲーム機は1回100円で、大当たりだとカード1枚が出る仕組み。「客寄せになる」とリース会社側

    firestorm
    firestorm 2008/10/22
    だらそと&カラス(この組み合わせ何回かいたかわからんぞ)
  • ゲーマーの一瞬

    そう滅多に無いことだけど、ゲームをやっていて異常な位に興奮しているときがある。 某音ゲーには通常のプレイモードのほかに、段位認定モードというものがある。 段位ごとに指定の曲が数曲あり、初めは100%のゲージを0%まで落とさずに最後の曲まで演奏出来れば段位取得。 簡単に説明するとそういうモードだ。 そして自分にとって、超えられそうで超えられない壁は、9段。 かれこれ半年、何十回と挑んでジリジリと手を伸ばしながらも、今日までずっと超えられないでいた。 一番調子良かったときでも最後の曲の間奏までしか持たない。もう少し。もう少し練習しないと。 今日も会社の帰りに私はゲーセンに立ち寄る。 数回の肩慣らしと通常プレイのあと、最後の1プレイは必ず9段に挑戦することにしている。 1曲目。いつもより調子がいい。最後はしくったけどゲージは十分に残している。いいぞ。 2曲目。さっきの良いイメージを自分の中に残し

    ゲーマーの一瞬
    firestorm
    firestorm 2008/10/22
    ぞくぞく