Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2023年7月25日のブックマーク (10件)

  • 回想~悪魔の飽食~卑怯な匿名 | 森村誠一公式サイト

    「国賊の証明」 『人間の証明』で得た資金を気前よく使って、三百万部を超える『悪魔の飽』が生まれた。だが、続編のグラビア写真に、無関係な写真を誤用したために、グラビアが偽物であるから内容もインチキであろうと叩かれた。 『人間の証明』の後、証明シリーズ、十字架シリーズを経由し、一九八〇年代に入って「赤旗」に原発をテーマにした『死の器』を連載した。連載中、まだ当時は歴史の闇のヴェールに包まれていた細菌戦部隊関東軍第七三一部隊について触れた。 同部隊の生存者の一人から、「『死の器』に書かれている七三一部隊の実態は、あんなものではありません。もし実態を知りたければ取材に協力する」という連絡があった。最初に接触した元隊員の協力をきっかけに、世界的戦争犯罪アウシュビッツに匹敵する七三一部隊の恐るべき実態が次第に浮かび上がってきた。 当時「赤旗」の記者であった下里正樹氏の協力を得て、取材網を同部隊の

    florentine
    florentine 2023/07/25
    “日本が犯した非人道的戦争犯罪を、臭いものに蓋(ふた)をするように隠す行為こそ日本の恥をさらすものである。”
  • 「浮いて待て」と言うけれど… | NHK | WEB特集

    新型コロナウイルスが5類に移行されてから、初の海水浴シーズン。 懸念されているのが遊泳中の事故の増加です。 最近の実験では、海では救助を「浮いて待つ」のは容易ではないという結果も…。 その状況にならないために、これだけは知ってほしいという対策を「タイムライン」でお伝えします。 (社会部 記者 山下達也)

    「浮いて待て」と言うけれど… | NHK | WEB特集
    florentine
    florentine 2023/07/25
    僕は泳げるひとだけど離岸流に流されてあっという間に沖に運ばれちゃったことあるので、ほんと海はおっかないなと。あと膝くらいの深さで波に洗われて、これ泳げないひとはパニックになるよなと思ったことある
  • 私は生きる価値がないですか? | NHK | WEB特集

    「重度障害者には生きる価値がない」 7年前、知的障害者施設で暮らす19人の命が、差別的な考えによって奪われました。 大切な仲間を殺され、生きる価値がないと決めつけられた入所者の女性。 この考えは絶対に間違っていると、改めて私に教えてくれました。 (横浜放送局 記者 古賀さくら)

    私は生きる価値がないですか? | NHK | WEB特集
    florentine
    florentine 2023/07/25
    “「生きる価値がないというのはおかしい。そんなことは絶対にありません。本当に私は恨みを持っています」”
  • 「ロシアから100万人流出」 ウクライナ侵攻以降、革命以来の規模 | 毎日新聞

    フランスのシンクタンク「国際関係研究所」(IFRI)が、2022年2月にロシアウクライナに侵攻して以降、ロシアから国外に移住した人の数が100万人に上るとの報告書を発表した。1917年のロシア革命後に起きた人口流出に匹敵する規模だと指摘。教育水準が高い中間層が多いといい、欧州各国は移住者を受け入れ、経済成長に生かすべきだと提言している。 報告書は、ロシア経済学者のウラジスラフ・イノゼムツェフ氏がロシア政府の統計や民間調査機関のデータなどを基に作成した。

    「ロシアから100万人流出」 ウクライナ侵攻以降、革命以来の規模 | 毎日新聞
    florentine
    florentine 2023/07/25
    “86%がロシアの平均年齢(45歳)以下の若い世代で、うち80%が高等教育を受けていた(ロシア全体の平均は27%/都市部出身で、所得水準も高く、外国語を話し、平均的なロシア人よりも異文化に寛容”
  • 連合会長の出身労組はベアなし 「組合員は悔しい思いをした」:朝日新聞デジタル

    労働組合の中央組織・連合の芳野友子会長は21日の定例会見で、委員長を兼務する出身労組の春闘について、基給を底上げするベースアップ(ベア)がなかったことを明らかにした。会社の業績が悪かったためだとい…

    連合会長の出身労組はベアなし 「組合員は悔しい思いをした」:朝日新聞デジタル
  • 【ある同人作家の悲劇】睡眠不足と不摂生、寝落ちから熱中症で寝たきりに。「壮絶」「モンエナはだめ」など反応多数【注意喚起】

    Sukuna @SukunaBikona7 熱中症は誰でもなりうるし、なると死ぬことあるし、重篤な後遺症が残ることもあるけど、予防できるし、すぐに応急処置すれば大きく変えられるものなので気を付けような。 jrc.or.jp/study/safety/f… pic.twitter.com/hRy2cI9C2A

    【ある同人作家の悲劇】睡眠不足と不摂生、寝落ちから熱中症で寝たきりに。「壮絶」「モンエナはだめ」など反応多数【注意喚起】
  • 審判の日 非洗礼 202 - 遍愛日記(磯崎愛) - カクヨム

    脅された。といえばこれ以上ないくらいにオドサレタ。でも、そうこたえていいとはどうやっても思えない。この状況でミズキさんを非難させるわけにはいかない。そうでなくとも、私が「悪者」だと考えたことがないみたいな浅倉くんに告げ口していいことはない。悪者は大げさにしても、「汝、弱きもの」的役割をふられてることは間違いないんだから。守る、とかほざいてたしね。いいかげんにしろと言いたいが、言わない。つまり、馬鹿にされてると抗議の声を張り上げればあげるだけ、相手の確信を裏付けるに十分な証拠を与えてしまうわけだ。とすれば、相手自身へ問題を振るのがいちばんだ。 「……そうじゃないと思う。浅倉くんは、私じゃなくてもだいじょぶそうだから」 「ミズキだって、ほんとはそうだよ」 ひどくクールな反応に、私は彼の横顔を凝視した。浅倉くんはすでに私を見てなかった。 なるほど。 そうか。 そうかもね。 ミズキさんも、そう「思

    審判の日 非洗礼 202 - 遍愛日記(磯崎愛) - カクヨム
    florentine
    florentine 2023/07/25
    「んなわけ、ないだろっ! ミズキは命張って、あんたのこと守ってるんじゃん!」 「うん、それはそうだけど」 「それはそうって……」  怒りかけた勢いが私の鼻先で辛うじて、とまる。 「私はでも、頼んでない」
  • notestock機能追加(Twitterアーカイブの取り込み機能)

    2023年8月13日追記 現在、Twitterアーカイブの取り込み機能は、超応援ユーザーのみとしております。ご了承ください。 超応援ユーザーは、ファンティア・Ko-fiにて月100円以上の支援、またはLiberapayにて週1円以上の継続支援(自動支払い)をしていただいている方が対象となります。 いつも応援ありがとうございます。 notestock( https://notestock.osa-p.net )に機能追加を行ったのでお知らせです。 Fediverse関連の機能ではないのですが、SNSとして以前Twitterを使っていた(過去形)ような方だと、 「昔どこかで投稿した覚えがあるけど、notestockで検索しても出てこなかった。 よく思い出したらTwitterだった。」 というようなことがあるかもしれません。 「notestockでTwitterの投稿もグループ登録してあったら、

    notestock機能追加(Twitterアーカイブの取り込み機能)
  • 日本蚕糸業史再考 - 東京大学出版会

    『日蚕糸業史分析』の刊行から半世紀を経て、進展する蚕糸業史研究の現在と、今後の日経済史研究の展開を見通す。かつて提起された「優等系」と「普通系」という製糸経営の二類型論を用いながら、それぞれの技術面を詳細に検討し、生糸市場で日が優位に立った国際競争の実態と、その後の破局的事態への対応を明らかにする。 序章 問題の所在 付論①[書評]井川克彦著『近代日製糸業と繭生産』(東京経済情報出版、一九九八年) 付論②[書評]中林真幸著『近代資主義の組織――製糸業の発展における取引の統治と生産の構造』(東京大学出版会、二〇〇三年) 付論③[書評]上山和雄著『日近代蚕糸業の展開』(日経済評論社、二〇一六年) 第I編 日蚕糸業における伝統と革新 第一章 日蚕糸業の地域類型――長野と群馬の組合製糸を中心に はじめに――研究史的回顧 一 群馬県における組合製糸の発展 二 長野県における組合製糸

    日本蚕糸業史再考 - 東京大学出版会
  • ロスジェネ世代は正社員、結婚、出産、家、全部持ってない人が多い | 文化放送

    1970年から1982年生まれまでがロスジェネ世代と言われている。7月18日の「大竹まことゴールデンラジオ(文化放送)」では、まさにロスジェネ世代の作家で活動家の雨宮処凛さんが現在40代から50代になっているロスジェネ世代の現状を語ってくれた。 大竹「1982年生まれまでがロスジェネ?」 武田砂鉄「雨宮さんのには2004年に就職したくらいまでがロスジェネと書かれていて、僕は2005年に就職したんですけど、当然ながら、この空気感っていうのは味わっていました。失われた30年っていう言葉がありますが、ずっと自分たちの思春期から失われている状況で、逆に言うと失われていないって世の中にあるのかなっていうくらいの世代です」 雨宮「ロスジェネが話題になった時、私も30代前半でした。それから20年近く経ってるので、失われた30年って20歳頃から50歳くらいまでが全部失われた30年と丸々かぶってるんですよ

    ロスジェネ世代は正社員、結婚、出産、家、全部持ってない人が多い | 文化放送