僕のロゴのジェネレーターを以前Flashで作った*1のですが、画像に書き出せず不便だったので、今日はRubyで作りました。 hitode000.pngからhitode999.pngまで揃いました。 これでもう、ロゴに困ることはありません。 ソースコードは以下です。 画像処理に、Ruby/PureImage*2を使いました。 ご利用ください。 *1:http://hitode909.googlepages.com/hitodegenerator.html *2:http://cappuccino.jp/keisuken/