Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2021年11月1日のブックマーク (15件)

  • 「男性の所得上げないと人口問題解消しない」 相馬市長が持論展開(河北新報) - Yahoo!ニュース

    立谷秀清相馬市長は28日、福島市であった連合福島の定期大会で「女性には悪いけれど、男性の所得を上げていかないと人口問題は解消しない」などと、少子化問題について持論を展開した。 来賓として出席した立谷市長は、あいさつで「地方創生は人口の維持が一番のポイント」と強調。「女性が結婚しようとしない。未婚の最大の原因は結婚相手の男性の年収だ。年収と婚姻率は面白いように比例する」と語った。 立谷市長は未婚の女性も含め女性1人が生涯に産む子どもの数を推計した合計特殊出生率と、夫婦が生涯に持つ子どもの平均である完結出生児数を比較。「完結出生児数が約0・6人上回る」として、男性の所得底上げが結婚につながり、結果的に出産が増えるとの考えを示した。 立谷市長は全国市長会の会長も務める。連合福島から12月19日投開票の市長選への立候補要請を受けている。 連合は男女間賃金格差の是正や、不合理な待遇差をなくす「同一労

    「男性の所得上げないと人口問題解消しない」 相馬市長が持論展開(河北新報) - Yahoo!ニュース
    fukken
    fukken 2021/11/01
    男性は女性を年収では選ばんが、女性は男性を年収で選ぶからな。短期的にはそう。長期的にはそもそも女性が男性を年収で選ぶ風潮を破壊すべき、となるわけで、視野が狭い。
  • なぜ、ソフトウェアプロジェクトは人数を増やしても上手くいかないのか - Qiita

    はじめに ソフトウェアプロジェクトには不思議な性質があります。現状のスケジュールに課題を感じて、短くするために人員を投下しても、なかなか思い通りに短くならない。それどころか悪化してしまうことがあります。場合によってはプロジェクト自体が破綻して失敗してしまうことすらあります。 今回は、このようなソフトウェアプロジェクトに潜む直感に反する性質を数理的なモデルを介して理解していく試みです。ある種の思考実験としてお楽しみください。 宣伝 Qiitaさんとコラボ企画でアドベントカレンダーをつくりました。 DXをめちゃくちゃ改善した話を募集しています。 https://qiita.com/advent-calendar/2021/dx-improvement 10人の妊婦がいても1ヶ月で一人の子供は生まれない これは誰かの技術力やプロジェクトマネジメント力に欠陥があるのではなく、「人月の神話」で有名な

    なぜ、ソフトウェアプロジェクトは人数を増やしても上手くいかないのか - Qiita
    fukken
    fukken 2021/11/01
    プログラミングというかシステム開発は本質的に「設計作業」で、しかも毎回新しい設計なのよな(使い回しに制約がないので、同じシステムを複数回作ることはない)。製造業の延長で考えるとうまくいかない。
  • A Field Guide to Japanese Mojibake

    When you open a document with an encoding different than the one it was created with, it's not possible to display the original text, and instead a garbled mess of corrupted characters are printed out. These are called "mojibake" in Japanese, and the word has also been borrowed into English. While mojibake aren't readable by humans, it turns out that different kinds of mojibake have different visu

    A Field Guide to Japanese Mojibake
    fukken
    fukken 2021/11/01
  • 衆院選から一夜、死票悼む墓に多くの献花

    10月31日午後8時、第49回衆議院議員選挙が終戦を迎えた。与野党が繰り広げた決死の戦いから一夜明けた1日の朝は、全国各地で多くの死票が横たわる光景が広がった。小選挙区制の犠牲となった無念の票を弔う国立嗚呼残念墓地には、早朝から多くの人が献花に訪れている。 死票は、落選候補に投じて当選に結びつないまま息を引き取った票のこと。多数決の原理上、死票の発生は避けられないが、1人しか選出されない小選挙区比例代表並立制が導入された1996年以降、死票数は急増した。 このような無念の票を追悼するため、政府は97年、東京都千代田区内に国立嗚呼残念墓地を設置。秘密投票を定めた憲法第15条にちなみ、「無記名戦士の墓」の名称でも知られている。 衆院選から一夜明けた1日、墓地には亡くなった票を弔うため、早朝から多くの人が無記名戦士の墓を訪れている。小選挙区制の犠牲となった死票を悼むモニュメントの前には、多くの献

    衆院選から一夜、死票悼む墓に多くの献花
    fukken
    fukken 2021/11/01
    ああ、ゲリマンダーか。つうか幾ら何でも人名にゲリはなかろう
  • 「炒」「爆」「炸」…中華料理のメニューで使われる漢字を学ぶ

    海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:「非常用持ち出し袋」は旅行気分で用意しよう > 個人サイト つるんとしている 深遠なる中華炒めの世界 おれが以前から秘かに興味を持っている語学といえば、アラスカ先住民文字、エスペラント語、宜蘭クレオール、ゲール語、モンゴル文字など、日常生活で役に立つ場面がきわめて少ない(趣味性の高い)言葉ばかり。それらと比較すれば、10億人が話す中国語を勉強すれば圧倒的な実益が見込めるだろう。 特に「料理分野」なら、最近は日の街中でも生身の中国語に触れる機会がそれなりにある。池袋や西川口は日人向けにアレンジされていない中華料理屋=「ガチ中華」の街として有名だけど、いま全国的にこうした全力投球の中華料理が体験できる街が注目されつつあるからだ。 おれが住む大阪の場合は

    「炒」「爆」「炸」…中華料理のメニューで使われる漢字を学ぶ
    fukken
    fukken 2021/11/01
  • コロナ問題で脊髄反射で何でも反対のクソ野党仕草しちゃったのが一番の敗因では?

    政府「ワクチン確保できてます」 野党「嘘だ!足りない!消えたワクチン!」 →確保できてました 政府「一日100万回打ちます」 野党「できるわけがない!夢物語!」 →できました 政府「一番の対策はワクチン」 野党「ワクチン一槍の無能!」 →正しい戦略でした 政府「光は見え始めてる」 野党「幻覚を見てるのか!?」 →光は見えてました 政府の言ってることが正しくて野党や野党支持者が現実を無視して噓八百を並べていた 結果論というかもしれないが実際そうなったんだから野党信用ならねーなってなるのは当然だよね

    コロナ問題で脊髄反射で何でも反対のクソ野党仕草しちゃったのが一番の敗因では?
    fukken
    fukken 2021/11/01
    これはある。ワクチンだけに頼るのは危うい、と言うのはその通りだが、それでもワクチンが合理的に考えて最も効果のある対策である、と言う点には異論の余地がない。
  • 「やりたい・教えてくれ」と言ってくる割には、とくに努力をしない人たちに、うんざりした話。

    また、友だちがひとり減った。 オンラインゲームをやっていればいろんな人に出会うから、そのぶんだれかと疎遠になるのはしょうがない。 ゲームに対する考え方がちがうからなんとなく距離ができて、遊ばなくなったってだけの話。 ……いや、正直にいうよ。 その人はやる気はあるけど向上心がなかったから、「もういいや」と距離を置いたのだ。 「教えてくれ」「ただし言われたとおりやるわけじゃない」人たち 先日、安達さんが執筆した『「気ではない人に、いくら教えても、無駄」と言われた時の話。』という記事を読んだ。 そこで、先輩にそれを質問した。 「忙しい時に、どうやったらを読む時間を作れますか」と。 ところが、その主宰者は言った。 「時間は作りなさい。」 あまりにも抽象的だと思ったので、私は言った。 「そのやり方を、具体的におしえてほしいのです。」 ところが先輩は言った。 「当に私が言ったとおりにやりますか?

    「やりたい・教えてくれ」と言ってくる割には、とくに努力をしない人たちに、うんざりした話。
    fukken
    fukken 2021/11/01
    言うべきは「これは、コンシューマゲームでいうナイフ縛りでクリアするだとかタイムアタックみたいなのと同列の、コアユーザー向けのエンドコンテンツであり、本気でやる気がないなら手を出さない方がいい」でしょ
  • カオスラ告発、一転して訴えられた女性「美術業界のハラスメント許す空気、耐え難い」 - 弁護士ドットコムニュース

    カオスラ告発、一転して訴えられた女性「美術業界のハラスメント許す空気、耐え難い」 - 弁護士ドットコムニュース
    fukken
    fukken 2021/11/01
    カオスラはそもそも信頼度が低いから、やってないって主張してもまぁ信用されねぇよなぁ。
  • ニャンニャン事件 - Wikipedia

    ニャンニャン事件(ニャンニャンじけん)とは、1983年(昭和58年)に起こった芸能界スキャンダル。 当時、人気の絶頂にあった未成年の女性アイドルの、「ベッドで二人仲良くニャンニャンしちゃった後一服」している写真が写真週刊誌『FOCUS』に掲載されたことに端を発する。 当時15歳で人気タレントだった高部知子が、ベッドで裸体に布団を掛け煙草を咥えた様子を捉えた写真が、1983年6月に写真週刊誌『FOCUS』(1983年6月24日号)に掲載された。当時の高部は、テレビ朝日のバラエティ番組「欽ちゃんのどこまでやるの!」で「萩家の愛娘」3人で構成されたユニット『わらべ』の長女・のぞみを演じており、お茶の間の人気者だった[1]。また、穂積隆信のノンフィクションをドラマ化し、最高視聴率45.3%を記録した『積木くずし~親と子の200日戦争』で主人公役を演じるなど、若手女優としても活躍していた[2]。

    fukken
    fukken 2021/11/01
  • 『Apex Legends』の“ショットガンアモが変でプレイできない”と訴えるユーザーが出現し支持集める。背景には些細な違和感を楽しむミーム文化 - AUTOMATON

    『Apex Legends』海外コミュニティにて、ショットガンアモ(弾薬)の違和感を指摘する投稿が注目を集めている。普段あまり気にしない弾薬箱も、注目してみると矛盾した点があるようだ。同投稿が人気となった背景には、ゲーム内の些細な違和感を楽しむミーム文化があった。 今回注目を集めているのは、海外掲示板Redditの/r/apexlegendsにされた投稿だ。投稿者は「このゲームは文字通りプレイ不能だ」と題して、作に登場するショットガンアモの画像を貼り付けている。「見えている弾の数と、実際に得られる弾数が合わない」という主張だ。画像では見た目上、弾薬箱のなかに15発の弾が収められている。ショットガンアモはひとつ8もしくは16発の給弾であるため、たしかに矛盾が生じる。同投稿は記事執筆現在で2万3000件以上のUpvote(高評価)を集め、コメント欄では多数のプレイヤーが反応。「7発は空砲なん

    『Apex Legends』の“ショットガンアモが変でプレイできない”と訴えるユーザーが出現し支持集める。背景には些細な違和感を楽しむミーム文化 - AUTOMATON
    fukken
    fukken 2021/11/01
  • 立憲が躍進する、と報道されたので自民に入れた

    与党の不祥事を漁って追求する事しかできない、ワクチンの特例承認にすら反対してきた立憲民主党が躍進して 彼らが政権交代に希望を持つのはヤバいと思った 自民党には言いたいことがあるが、お前らには絶対に政権は任せたくない、その思いで小選挙区は自民、比例は維新にいれたよ そういう人が多かったんじゃないのかなという結果でしたね この結果を受けて、共産党との共闘や自民党の不祥事追求と言う、糞頭の悪い戦い方は改めればいいけど それはないし、自民党の失敗は追求するものの枝野の党首辞任すらもない、そういう連中なのは知ってる 維新にしろ国民民主にしろ野党としてやるべきことをやってる政党が伸びて、政局ごっこしてる立憲共産が完敗したことを、ちゃんと受け止めて欲しいが無理だろね

    立憲が躍進する、と報道されたので自民に入れた
    fukken
    fukken 2021/11/01
    その「不祥事」が、ガールズバー訪問程度ならそれでもいいんだけどな。公文書の改竄やら、ヤクザに選挙妨害を依頼(司法で確定した認否のない事実)やら、リクルート事件並みの高額疑獄やら、総辞職相当だろ。
  • 吉野家が牛丼並39円値上げ 食材高騰、新価格426円(共同通信) - Yahoo!ニュース

    吉野家は29日、主力メニューの牛丼を値上げしたと発表した。午後3時に切り替えており「並盛」の店内飲価格は改定前の387円から426円に39円上がった。材の輸入牛肉の相場高騰と原油高を要因に挙げている。 吉野家、75億円の赤字に コロナ時短営業、来店客減少響く 2021年2月期連結決算 吉野家は北米産の牛肉を使って牛丼を提供している。相場が高止まりしており、自社努力で商品価格を維持するのが困難になったとしている。原油高によって物流費がかさみ、包装材のコストが上昇しているのも響いたという。 牛丼の「特盛」は従来の706円から778円になる。「朝牛セット小盛」は437円から481円に改定。牛カルビ丼や豚丼も一部サイズで値上げする。

    吉野家が牛丼並39円値上げ 食材高騰、新価格426円(共同通信) - Yahoo!ニュース
    fukken
    fukken 2021/11/01
  • 自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「たこ焼き器の比較」をレポートする

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 漫画家ルーツ(おっさん)がふらりとどこかへ行き、自分のことをツインテールのかわいい女の子だと思い込んで漫画にする連載「ルーツレポ」。今回は北海道出身なのになぜかたこ焼きに異様な思い入れのあるルーツが「たこ焼き器の比較」をした様子をレポートします。 これまでの取材一覧:漫画「ルーツレポ」 ルーツ プロフィール 北海道出身の漫画家・漫画原作者。代表作に『てーきゅう』(原作)、『ルーツビア』など。ヤングチャンピオン烈にて、『お姉ちゃんはゲームをすると人が変わるお姉ちゃん』(原作)連載中。ニコニコ静画で自分の日常を4コマ(実質3コマ)漫画にした『自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで、今日の出来事を4コマにする。』更新中。中身はビール好きのおっさんです。 編集雑記 小さなツインテールのころからたこ焼きが大好物だったというルーツ。家

    自分がツインテールのかわいい女の子だと思い込んで「たこ焼き器の比較」をレポートする
    fukken
    fukken 2021/11/01
  • 【追記】京王線の切りつけ事件で乗客が前方へ逃げているのに電車が走っていてなぜ?と思ったら、乗客が慌てただけだった

    11番線回送車 @iiden_line_ NHKによると、車内の非常通報ボタンが押されたのは布田駅通過中だったようで、運転士の判断では無かったようです 京王線 逮捕された24歳容疑者「人を殺し死刑になりたかった」 www3.nhk.or.jp/news/html/2021… リンク NHKニュース 京王線 逮捕された24歳容疑者「人を殺し死刑になりたかった」 | NHKニュース 【NHK】31日夜、東京 調布市を走行中の京王線の車内で男が刃物で乗客に切りつけさらにオイルをまいて火をつけました。17人がけがを… 452 users 747

    【追記】京王線の切りつけ事件で乗客が前方へ逃げているのに電車が走っていてなぜ?と思ったら、乗客が慌てただけだった
    fukken
    fukken 2021/11/01
  • 『成層圏は干物づくりに最適』という話から、軌道エレベーターでの干物づくりへの夢が膨らむ「この匂い…来たって感じ!」

    むそう。@規格外品@3DCG楽しくなってきた@ぴえろ@曲作りたい絵を書きたいお話作りたい @musomado 今テレビで成層圏にバルーン飛ばして『干物』作ってる人やってて笑ってしまったんだけれど(理にかなってるとは思う)、これネタのようでいて考えようによっては軌道エレベーターでの主管産業が干物作りになる可能性を秘めているな……(ぐるぐる目) リンク note(ノート) 宇宙の一歩手前【成層圏】でアジの干物を作る方法|干物編#02|shuttleD フードテック部|note shuttleD(シャトルド)フードテック部による成層圏での品開発への挑戦、その活動記録を気ままにお届けします✏️ shuttleD|成層圏への往復便-スペースバルーン 私たちが提案する成層圏実験モジュール“shuttleD”は、上空30,000mという環境における科学実験をより身近なものと shuttled.io 私

    『成層圏は干物づくりに最適』という話から、軌道エレベーターでの干物づくりへの夢が膨らむ「この匂い…来たって感じ!」
    fukken
    fukken 2021/11/01