Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2024年11月26日のブックマーク (7件)

  • 〈斎藤知事・公選法違反疑惑〉“広報”女性社長は「一度もやったことない」のに兵庫県eスポーツ検討会委員に選ばれていた…社長を選挙カーに上げた理由を聞かれた知事は仰天回答 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    〈斎藤知事・公選法違反疑惑〉“広報”女性社長は「一度もやったことない」のに兵庫県eスポーツ検討会委員に選ばれていた…社長を選挙カーに上げた理由を聞かれた知事は仰天回答 失職後の出直し知事選で当選してから一週間も経たずに買収疑惑が噴き出した、兵庫県の斎藤元彦知事。11月25日には失職の背景となった公金不正支出疑惑などを調べる県議会特別調査委員会(百条委)の証人尋問を欠席して東京での全国知事会へ向かったが、メディアの質問攻めに遭い、一層の窮地に追い込まれた。斎藤氏を取り巻く状況は厳しくなったとの見方が強まっている。

    〈斎藤知事・公選法違反疑惑〉“広報”女性社長は「一度もやったことない」のに兵庫県eスポーツ検討会委員に選ばれていた…社長を選挙カーに上げた理由を聞かれた知事は仰天回答 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    georgew
    georgew 2024/11/26
    もうどうせ逃げられないだろうから開き直ってすべてを洗いざらい告白して謝罪し倒したらどうか。殺られる前に殺れ、の精神で!
  • 「名誉毀損だけでなく脅迫容疑でも…」NHK党・立花孝志党首を狙う「警察の本気度」 | FRIDAYデジタル

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標 (登録番号 第6091713号) です。 ABJマークについて、詳しくはこちらを御覧ください。https://aebs.or.jp/

    「名誉毀損だけでなく脅迫容疑でも…」NHK党・立花孝志党首を狙う「警察の本気度」 | FRIDAYデジタル
    georgew
    georgew 2024/11/26
    この輩をこれ以上野放しで選挙荒らしを看過するわけにはいかないだろう。そういう意味ではまさに国策捜査の発動やむなしという雲行きか。
  • NATO高官、企業に「戦時シナリオ」への備え要請 中ロ念頭に

    北大西洋条約機構(NATO)のロブ・バウアー軍事委員長(写真)は25日、企業に対し、戦時シナリオに備えて生産・流通ラインを調整するよう求めた。3月撮影(2024年 ロイター/Ints Kalnins) [ブリュッセル 25日 ロイター] - 北大西洋条約機構(NATO)のロブ・バウアー軍事委員長は25日、企業に対し、戦時シナリオに備えて生産・流通ラインを調整するよう求めた。ロシア中国などの国からの脅威を受けにくくするためとした。 バウアー氏はシンクタンク「欧州政策センター」のイベントで演説し、あらゆる手段が戦争に使用可能であるため、抑止するために必要なものは軍事力にとどまらないと指摘。特に欧州のエネルギー供給について言及し「われわれは(ロシア国営天然ガス企業の)ガスプロムと契約を結んだと思っていたが、実際はプーチン大統領と契約していた。中国所有のインフラや商品についても同じことが言える。

    NATO高官、企業に「戦時シナリオ」への備え要請 中ロ念頭に
    georgew
    georgew 2024/11/26
    日本も対中経済依存に関しては決して他人事ではない。
  • ペロブスカイト太陽電池 2040年に原発20基分普及の目標案 政府 | NHK

    脱炭素社会の実現に向けて、政府は、薄くて軽く、折り曲げられる次世代の太陽電池「ペロブスカイト太陽電池」を2040年には、原発20基分に相当する発電規模まで普及させるとする目標を正式に発表しました。 ペロブスカイト太陽電池は薄くて軽く、折り曲げられるのが特徴で、建物の壁面などに設置できることから国土の狭い日に適しているとされ、次世代の太陽電池として注目が高まっています。 この太陽電池について、経済産業省は26日、官民協議会を開き、今後の戦略をまとめました。 それによりますと発電能力の目標については、課題となるコストを従来の太陽電池に近い水準まで引き下げ、2040年には、国内に、原発20基分に相当する20ギガワットまで普及させるとしています。 政府は年内にも素案をとりまとめる新しいエネルギー基計画の2040年度の電源構成で、再生可能エネルギーを初めて最大の電源とするシナリオを示す方向で検討

    ペロブスカイト太陽電池 2040年に原発20基分普及の目標案 政府 | NHK
    georgew
    georgew 2024/11/26
    この太陽電池について、経済産業省は26日、官民協議会を開き、今後の戦略をまとめました > 出た、経産省。なんか上手く行かなそうないやーな予感しかないわ。
  • 共同通信「“生稲氏が靖国参拝”は誤った報道」訂正しおわび | NHK

    共同通信は、生稲外務政務官が2022年8月に靖国神社を参拝したと国内外に配信した記事について、「生稲氏は参拝しておらず誤った報道だった」と訂正しました。 共同通信は、2022年8月15日に「自民党の生稲参議院議員が靖国神社に参拝した」と報じました。 また、24日、生稲外務政務官が出席した世界文化遺産「佐渡島の金山」の労働者追悼式に、韓国政府が政府代表の出席を見送ったことに関連した複数の記事でも、生稲氏の靖国神社参拝について報じました。 これに関し共同通信は25日夜、「正しくは生稲氏は参拝しておらず誤った報道でした」と加盟社に訂正記事を配信しました。 訂正記事では「靖国神社への国会議員の出入りを取材する過程で生稲氏が境内に入るのを見たとの報告があったが、人に直接の確認取材をしないまま記事化した」としています。 また、「当日参拝した複数の自民党議員が共同通信に『生稲氏はいなかった』と述べた」

    共同通信「“生稲氏が靖国参拝”は誤った報道」訂正しおわび | NHK
    georgew
    georgew 2024/11/26
    靖国神社への国会議員の出入りを取材する過程で生稲氏が境内に入るのを見たとの報告があったが、本人に直接の確認取材をしないまま記事化した > これは記者のレベルが低過ぎる。裏どりは最低限の基礎だろうに。
  • 欧州車、5万人リストラ EV失策で部品各社も生産過剰に - 日本経済新聞

    【フランクフルト=林英樹】欧州の自動車産業が2024年に入り、少なくとも5万人の従業員を削減すると表明したことが分かった。見通しや推定も含めると10万人を超える。欧州連合(EU)による電気自動車(EV)の振興策を受けて工場の刷新に踏み切ったが、ドイツなど主要加盟国が支援を縮小したことでEV生産能力が過剰になった。部品大手にも影響は波及し、リストラ後の先行きも不透明だ。相次ぐ人員削減、テスラも独で3000人

    欧州車、5万人リストラ EV失策で部品各社も生産過剰に - 日本経済新聞
    georgew
    georgew 2024/11/26
    ノルウェイなどのEV先進国と比較しつつ何がどう想定外だったのかはきちんと検証したいところ。これでEV全否定はすべきでないと思う。しかしまぁ政策に振り回されっぱなしですね...
  • 「指紋一致」と強盗犯に 「冤罪ラッパー」が歌うこの国の不条理 | 毎日新聞

    うその「自白」で容疑を認めてしまう冤罪(えんざい)事件なんて遠い世界の出来事だと思っていた。 前途洋々のミュージシャンだった男性は、身に覚えのない強盗事件で逮捕され、後に無罪が確定した。 保釈されるまでの302日間、言いようのない苦しみと孤独を味わった。 人生の歯車は大きく狂ったが、男性は再びマイクを握ることを決めた。この得がたい経験を教訓として発信するために。 突然の家宅捜索で「強盗犯」に 「早く帰ってきて」。2012年8月7日、大阪府の会社員、土井佑輔さん(33)の携帯電話に母から着信があった。おびえたような声でただならぬ様子が伝わってきた。 当時21歳。ヒップホップのミュージシャンとして活動し、大手芸能事務所から男性ボーカルグループのメンバーとしてデビューする日程も決まっていた。 実家へ戻ると、待ち受けていたのは大阪府警の刑事だった。家宅捜索中で、土井さんは逮捕状を示され、その場で身

    「指紋一致」と強盗犯に 「冤罪ラッパー」が歌うこの国の不条理 | 毎日新聞
    georgew
    georgew 2024/11/26
    この国の警察はまったく学習能力がない。自白偏重主義の病気は治りそうにないこの絶望感よ。