Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

gesakukoboのブックマーク (109)

  • 熊本グルメ(15)“世界一のラーメンチェーン店”総本山 味千拉麺本店 : 戯作工房

    2014年05月25日23:10 熊グルメ(15)“世界一のラーメンチェーン店”総山 味千拉麺店 カテゴリ熊グルメ gesakukobo Comment(0) 世界に人気の「ジャパニーズフード」。かつてはスシ・テンプラ・シャブシャブその代名詞でしたが、最近では焼き鳥やお好み焼き、トンカツにカレー、はたまた枝豆が大ブームになるなど、“日の庶民の国民”が、海外にも定着している様子。 日料理バンザイ! 中でも北米、アジア、ヨーロッパを中心に広がっているのが、「全日人のソウルフード」「キングオブ庶民」である“ラーメン”。 「ラーメンは日料理じゃなくて中華料理だろ!?」 なんて無粋なツッコミする人はもはや少数派。中国から伝わり、日独自の進化と発展を遂げ、そして世界に「日料理の代表選手」として認識されています。中国でも「中華料理ラーメンと日ラーメンは全く別の料理」「ラ

    熊本グルメ(15)“世界一のラーメンチェーン店”総本山 味千拉麺本店 : 戯作工房
    gesakukobo
    gesakukobo 2014/05/25
    熊本でラーメン屋行こうといったら=味千行こうってことです。超定番です。
  • 戯作工房

    2014年10月12日04:41 小休止中の雑談として カテゴリ雑談 gesakukobo Comment(0) 最近、すっかり更新が滞っていました。 理由は単純に、忙しくて、ネタ探す暇もなかったからですが・・・。 まあ、そんな言い訳をしたところでラチがあかないので、久しぶりの更新です。 で、ネタは、さっき「ラチ」と打って最初に「拉致」が変換されたので 北朝鮮拉致問題について、指先の動くままにキーボードを叩いてみます。 まず、拉致された人は帰って来るのか? 現状では可能性はほぼ0%でしょう。 北朝鮮側に拉致被害者を返すメリットがまったくないからです。 先代の金正日総書記が、拉致被害者を返したのに その後、日との関係がまったく改善しなかったことを 息子はよく御存じだからです。 というより、日側(日政府ですね)が改善させる気が まったくないように思えます。 日としても、北朝鮮と関係改善

    戯作工房
  • 熊本マニアック紀行(14)パワーアップし過ぎ!? 御船恐竜博物館 : 戯作工房

    2014年05月06日01:47 熊マニアック紀行(14)パワーアップし過ぎ!? 御船恐竜博物館 カテゴリ熊旅行 gesakukobo Comment(1) 熊のマニアックな見どころを紹介するこの企画。 今回は「御船恐竜博物館」です。 恐竜は世代を超えて少年の心をつかむもの。「ゴジラ」「ジュラシックパーク」「のび太と恐竜」など太古の巨大生物を題材にした映画に魅せられ、GWや夏休みとなると、全国各地のデパートや催事場で「大恐竜博」が開催され、連日大賑わいします。 私も少年時代、恐竜辞典を読み漁り、ティラノサウルスやトリケラトプス、ステゴサウルスやパラサウロロフスにイグアノドンやらブラキオサウルスなどたくさんの恐竜を覚え、どちらがよりマニアックな恐竜知識を知っているかをクラスメイトと競い合ったものです。 特に少年心をくすぐったのは、「フタバスズキリュウ」の発見エピソード。1968年に、当

    熊本マニアック紀行(14)パワーアップし過ぎ!? 御船恐竜博物館 : 戯作工房
    gesakukobo
    gesakukobo 2014/05/07
    近くの児童公園には、恐竜型の遊具がいっぱい!こちらも家族連れに人気です。
  • 熊本グルメ(14):辛い!辛い!!でもクセになる2店 「魚雷」「辛辛麺」 : 戯作工房

    2014年04月18日13:23 熊グルメ(14):辛い!辛い!!でもクセになる2店 「魚雷」「辛辛麺」 カテゴリ熊グルメ gesakukobo Comment(0) こってりまろやか味わい深く、毎日でもべたい、毎日べても飽きない。それが熊ラーメン。でも時には刺激が欲しくなる。それも特上に強烈な刺激が。 舌を震わせ鼻腔を貫き、脳髄を激しくシェイクする、それほどの衝撃的な味覚体験に没頭したい。そんな時ってありますよね? というわけで今回は熊で人気の「激辛」ラーメン2店をご紹介します。 ■街でウワサの極上激辛つけ麺 魚雷 熊随一の繁華街上通の先、あの秋季例大祭(通称:ぼした祭り)で有名な藤崎宮のすぐ近くにあります。県内の激辛ファンが足しげく通う、つけ麺専門店です。 というわけで看板メニューの魚雷つけ麺を注文。 つけスープの中をよく見てみると・・・。 山盛り唐辛子! 早くも頭皮から

    熊本グルメ(14):辛い!辛い!!でもクセになる2店 「魚雷」「辛辛麺」 : 戯作工房
    gesakukobo
    gesakukobo 2014/05/03
    知る人ぞ知る人気店2軒です。
  • ブログを一年続けて気付いた10のこと PVとかアフィとか炎上とかの現実 : 戯作工房

    2014年05月03日01:04 ブログを一年続けて気付いた10のこと PVとかアフィとか炎上とかの現実 カテゴリ雑談メディア gesakukobo Comment(1) ■ノマド系ブログ記事という幻想 ブログを初めていつの間にか一年過ぎました。 当初は趣味と暇つぶし以上に、ビジネスにつなげたいとかネット世論に一石投じたいとか、アルファブロガー(笑)目指すとか、アフィ収入でウハウハとかの野望も正直ありました。 ネットを見てると、誰でも簡単にブログで副収入みたいな記事ばかり目立つものです。 それでも、ブログを一年間続けて嫌が応にも気付かされる現実があります。「アフィ収入万歳!」な記事はすべて、“ファンタジー”であると。 ■語られないブログのリアル 率直に言えば、ブログ収入だけで時間も金銭も人間関係のしがらみからも解放された生活を送れるノマド民なんて、都市伝説です。それどころかお小遣い程度の副

    ブログを一年続けて気付いた10のこと PVとかアフィとか炎上とかの現実 : 戯作工房
    gesakukobo
    gesakukobo 2014/05/03
    ブログだけで食っていける。そう思ってた時期が僕にもありました…。
  • 書評:申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。 コンサルタントはこうして組織をぐちゃぐちゃにする : 戯作工房

    2014年04月22日00:30 書評:申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。 コンサルタントはこうして組織をぐちゃぐちゃにする カテゴリ書評エンタメ gesakukobo Comment(0) ■意識高い系ビジネスマンのあなたに懺悔します 「全部間違ってました」 痛快な“アンチ”ビジネス書であり、それゆえ最も“まっとうで正しい”ビジネス書という、稀有な一冊。 日経新聞や日経ビジネスを定期購読し、科学的な・最新の・経営理論を説いたビジネス書を愛読し、“マネジメント”“ビジネスモデル”“ライフハック”といった系の単語が大好きな、感度高いビジネスマンのあなたにこそ、ぜひおススメしたい。 何を隠そうビジネス書は、屋さんでもっとも売れるジャンルの一つ。書籍の6割は首都圏で売れると言われていますが、それは長く退屈な通勤電車の時間を、読書にあてるビジネスマンが多いから。で、東京都心で社勤務するよう

    書評:申し訳ない、御社をつぶしたのは私です。 コンサルタントはこうして組織をぐちゃぐちゃにする : 戯作工房
    gesakukobo
    gesakukobo 2014/04/22
    自己啓発とかライフハックとか好きな人こそおススメしたい本。読んだら激怒しそうだけど。
  • そもそも政治資金って何に使ってるの? : 戯作工房

    2014年04月08日22:50 そもそも政治資金って何に使ってるの? カテゴリ政治時事 gesakukobo Comment(0) 政治資金をめぐるニュースが世間を騒がしています。 週刊誌報道をきっかけにみんなの党の渡辺喜美氏が党代表を辞任しました。何でも、化粧品大手DHCの吉田嘉明会長から「8億円」もの大金を借りていたとか。 8億円もの大金をぽんと貸す方も借りる側も、何だか浮世離れしたドラマの世界みたいですね。「法に抵触していない」「借金は返した」「熊手を買うのに使った」という渡辺氏の弁明も浮世離れしてますが。 少し前には猪瀬直樹氏も「5000万円の借入金」騒動で都知事を辞任しています。 ところで、「そんな大金、なんに使ってるの?」というギモンを多くの人が抱いているのではなないでしょうか? テレビや新聞では、問題の構図や背景やコメンテーターの意見などはたくさん報道しますが、この素朴で根

    そもそも政治資金って何に使ってるの? : 戯作工房
    gesakukobo
    gesakukobo 2014/04/08
    某政党の公認候補は浪人時代、生活費として党から年間500万円ほど受け取っていたそうです。こぼれ話。
  • 書評:「All You Need Is Kill」 : 戯作工房

    2014年03月03日21:28 書評:「All You Need Is Kill」 カテゴリ書評エンタメ gesakukobo Comment(0) トム・クルーズ主演のハリウッド映画の原作、小畑健によるコミック化でも話題を呼んでいる小説。ジャンルはSF、そしてライトノベルという枠にすっぽりと収まる作品です。 ◇ ◇ ◇ 【あらすじ】 地球は謎の敵「ギタイ」の侵略を受けていた。 主人公のキリヤ・ケイジは地球防疫軍の初年兵。機動ジャケットを着てギタイと戦う装甲化歩兵部隊の一員だが、初の実戦でなすすべなく戦死する。しかし意識が消失した直後、ケイジは出撃の前日に戻っていた。 ケイジは“2度目の初実戦”でも戦死するが、再び前日に戻される。繰り返される戦場での死と、前日への回帰。ケイジは「死のループ」を越えて、まだ見ぬ明日に辿り着くために、戦場の実戦の中で、敵を打ち破るスキルを磨いていく。 158

    書評:「All You Need Is Kill」 : 戯作工房
    gesakukobo
    gesakukobo 2014/03/03
    話題のラノベ。連載中のマンガも面白い。
  • 雑談:日本でテロが起きない理由 過激派の心理は“オタク”と同じだった!? : 戯作工房

    2013年05月17日03:02 雑談:日でテロが起きない理由 過激派の心理は“オタク”と同じだった!? カテゴリ雑談エンタメ gesakukobo Comment(0) 最近の日で、暴動やテロといった“過激派”の活動って聞きませんよね。 アメリカのボストンマラソン爆破事件や、シリアの内乱、ギリシャでの大規模ストライキ、中国の市民デモや暴動など、外国の市民は政府や社会に不満があれば、過激に率直に行動を起こしています。 かつて日でも、全共闘時代(1965~1972年)という過激派バンザイな時代がありました。多くの学生が大規模デモや大学占拠に参加し、一部はさらに“あさま山荘事件”や“よど号ハイジャック事件”などの重大なテロ事件を引き起こしています。 アルカイーダみたいなテロ組織が日にあったなんて、ちょっと驚きなくらい、今の日は極めて平和です。暴動もテロもまず起きません。外国人からすれ

    雑談:日本でテロが起きない理由 過激派の心理は“オタク”と同じだった!? : 戯作工房
    gesakukobo
    gesakukobo 2014/02/25
    日本限定かもしれんが、右翼と左翼ってただのヲタだと思う。サヨクが急にネトウヨに転向するのも、ヲタの宗旨替えみたいな感じで説明できるかと。
  • 熊本グルメ(13):見た目と裏腹、超ハイレベルな熊本屈指の名店 いっぷくラーメン : 戯作工房

    2014年02月21日12:00 熊グルメ(13):見た目と裏腹、超ハイレベルな熊屈指の名店 いっぷくラーメン カテゴリ熊グルメ gesakukobo Comment(1) 今回ご紹介するのは「いっぷくラーメン」です。 所在地は、熊市の二大主要幹線道路「東バイパス」(国道57号線)と「浜線バイパス」(国道266号線、445号線)の交差点すぐ近く。 まあ熊でも一番交通量が多い場所で、黙ってても次々新しいお客さんが入って来るだろう立地。外装もいかにもファミレスっぽい。そんな店でこだわりの麺を、期待するのが野暮ってもの。 だいたいこだわりの名店なんてのは、裏路地でひっそりと佇む小汚い店か、郊外で毛筆の巨大看板を掲げたこだわりの一軒家だと、相場が決まっている。 だから素通りして、別のラーメン屋に向かおう、なんて人も多いかもしれません。 しかしそれはあまりにもったいない。熊におけるラーメ

    熊本グルメ(13):見た目と裏腹、超ハイレベルな熊本屈指の名店 いっぷくラーメン : 戯作工房
    gesakukobo
    gesakukobo 2014/02/21
    メディア露出少なめだけど、隠れファン多数の店。いっぷくラーメン。
  • 熊本マニアック紀行(6)日本史上“最強のテクニシャン”は浮気防止の神になる 弓削神社(ゆげじんじゃ) : 戯作工房

    2013年05月28日21:20 熊マニアック紀行(6)日史上“最強のテクニシャン”は浮気防止の神になる 弓削神社(ゆげじんじゃ) カテゴリ熊旅行 gesakukobo Comment(0) 熊のマニアックな見所を紹介するこの企画。今回は「弓削神社」です。 いきなり歴史物語からはじめちゃいます。 時は平城奈良の時代。 「なんと立派と称えられ、古き雅の華開く、見目麗しき平城の、都の政り争わん」 今から1300年前の奈良・平城京で、日史上初めての、格的な宮廷文化が花開いた時代の話です。宮廷では天皇と藤原家の間で、苛烈な権力争いが繰り広げられていました。 皇族出身の左大臣・橘諸兄を追い落とし、実権を奪ったは藤原仲麻呂。傍流の傍流に過ぎなかった淳仁天皇を傀儡に立てて、やりたい放題。 それを憂えた先代の女帝、孝謙上皇。彼女は天皇家に国家の大権とりもどさんと、藤原仲麻呂と対峙します。追い詰

    熊本マニアック紀行(6)日本史上“最強のテクニシャン”は浮気防止の神になる 弓削神社(ゆげじんじゃ) : 戯作工房
    gesakukobo
    gesakukobo 2014/02/20
    実際に行くとびっくりするくらい長閑な普通の小さい神社です。奉納物以外は。
  • なぜ「橋下徹“慰安婦発言”」「矢口真理“不倫疑惑”」「乙武洋匡“入店拒否”」が大騒動になったのか?ネット社会における“反応の法則”(1) : 戯作工房

    2013年05月31日12:09 なぜ「橋下徹“慰安婦発言”」「矢口真理“不倫疑惑”」「乙武洋匡“入店拒否”」が大騒動になったのか?ネット社会における“反応の法則”(1) カテゴリ時事メディア gesakukobo Comment(0) 近頃、世間を騒がす3つのもの、といえば「橋下徹の慰安婦発言」「矢口真理の不倫疑惑(と離婚)」「乙武洋匡のレストラン入店拒否問題」ですね。 特にネット上では、ブログ、コメント、ツイッターなど様々な場所で、識者、有名人、一般人問わず実に多くの方々が「一言物申す」とばかりに意見を述べています。 それぞれの問題は来ならば、かなりセンシティブで多面的で、複雑な案件。だから部外者は簡単にどっちが善でどっちか悪かを判断できないし、多種多様な見方が出てくるのが自然。つまり、ネット上の意見も“もっと割れてもいい”はずなんです。 しかし現実には、 橋下慰安婦発言→「橋下は悪

    なぜ「橋下徹“慰安婦発言”」「矢口真理“不倫疑惑”」「乙武洋匡“入店拒否”」が大騒動になったのか?ネット社会における“反応の法則”(1) : 戯作工房
    gesakukobo
    gesakukobo 2014/02/20
    弱い者イジメしてるように見えて、実は倫理的・道徳的だったネット民。まあ結果やってることは弱い者イジメなんですが…。自戒を込めて反省。
  • なぜ「橋下徹“慰安婦発言”」「矢口真理“不倫疑惑”」「乙武洋匡“入店拒否”」が大騒動になったのか?ネット社会における“反応の法則”(2) : 戯作工房

    2013年05月31日13:14 なぜ「橋下徹“慰安婦発言”」「矢口真理“不倫疑惑”」「乙武洋匡“入店拒否”」が大騒動になったのか?ネット社会における“反応の法則”(2) カテゴリ時事メディア gesakukobo Comment(0) (1)の続き。 ■悪人は許されない、叩くことこそ「正義」 大半の国民は滅多なことでは、倫理・道徳ルールを破りません。 裏返せば、この滅多にいない「倫理・道徳のルール」を破った者に対して、ほぼすべての国民は自動的に“優位”に立つことになります。大多数の一般国民は、ルールを破った「悪人」を徹底的に糾弾する権利を得るのです。 なにしろ日国中、その「悪人」以外はみんな「味方」です。自分は特に何もしていないのですが、それでも絶対的な「正義」の側なのです。悪人をいくらこっぴどく叩いても、自分個人が反撃される恐れはほぼ皆無。だって自分は「正義」の側にいて、悪人を叩くの

    なぜ「橋下徹“慰安婦発言”」「矢口真理“不倫疑惑”」「乙武洋匡“入店拒否”」が大騒動になったのか?ネット社会における“反応の法則”(2) : 戯作工房
    gesakukobo
    gesakukobo 2014/02/20
    ネット民って、実はとっても倫理的で、正義感が強い。だけど頭は弱いと思う。自分含めて。
  • なぜ「橋下徹“慰安婦発言”」「矢口真理“不倫疑惑”」「乙武洋匡“入店拒否”」が大騒動になったのか?ネット社会における“反応の法則”(3) : 戯作工房

    2013年05月31日20:16 なぜ「橋下徹“慰安婦発言”」「矢口真理“不倫疑惑”」「乙武洋匡“入店拒否”」が大騒動になったのか?ネット社会における“反応の法則”(3) カテゴリ時事メディア gesakukobo Comment(0) (2)の続き。 ■ネット社会の「反応の4法則」 前述の内容をまとめた、ネット社会における「ある問題に対する典型的な反応の法則」は次の通り。 法則1「一般的な倫理・道徳観で容易に善悪判定できる問題に強く反応する」 法則2「上記の悪判定された対象は、叩かれるべきだし、特に正義感の強い人間であれば、それを叩かなければならない」 法則3「“悪判定”を受けたものが“釈明をせず”、“言い訳や反論”“逃走”した場合に、批判・非難がさらに強化されていく」 法則4「上記1~3の反応はループして加速していき、さらにその反応を強化していく方向に働く」 インターネット住民は一見、

    なぜ「橋下徹“慰安婦発言”」「矢口真理“不倫疑惑”」「乙武洋匡“入店拒否”」が大騒動になったのか?ネット社会における“反応の法則”(3) : 戯作工房
    gesakukobo
    gesakukobo 2014/02/20
    ネット社会の「反応の4法則」。最近では炎上マーケティングにも使われています。
  • 連載:日本人が誤解しているイスラム教(1) : 戯作工房

    2013年06月07日23:24 連載:日人が誤解しているイスラム教(1) カテゴリ雑談国際 gesakukobo Comment(0) 「なぜイスラム教国家は、近代化できないのか?」 イラン核開発疑惑やシリア内戦、トルコ暴動など、「イスラム教国家」には独裁的で不安定でしょっちゅう混乱しているようなイメージがあります。 テロ事件を引き起こす人々には、しばしば「イスラム原理主義」「イスラム武装主義勢力」「イスラム過激派」という“枕詞”がつきますし、イスラム系移民や組織が起こした事件(ボストンマラソンテロ、アルジェリア人質拘束事件など)もしばしば耳にします。 21世紀にもなって、カルト宗教を国教に据えた“宗教国家”が、中近東や北アフリカ諸国で堂々と存続している。その事実自体が多くの日人にとって「意味がわからない」状態でしょう。 しかし、この不思議は、実は日人の「誤解」から生じるもの。イス

    連載:日本人が誤解しているイスラム教(1) : 戯作工房
    gesakukobo
    gesakukobo 2014/02/20
    イスラム教は宗教ではなく「主義」。民主主義、社会主義、資本主義なんかと同列。だからイスラム原理主義は、資本主義における修正資本主義とか自由経済主義みたいな、主義の分派みたいな感じ。
  • 雑談:「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」に行ってきました : 戯作工房

    2013年06月11日12:00 雑談:「ヱヴァンゲリヲンと日刀展」に行ってきました カテゴリ雑談エンタメ gesakukobo Comment(0) 先日、私用で福岡に出かけたら、たまたま上記のポスターを見かけました。 「パターン青、“ヱヴァンゲリヲンと日刀展”!必見です!」 頭の中で“緊急警報”が鳴り響く!というわけで急遽、用事を後回しにして見た「ヱヴァと日刀展」をレポートいたします。 早速チケット売り場に向かうと、入口には第三使徒サキエルたんがお出迎え。 記念撮影にも気軽に応じてくれました。なお、こういった展示会では珍しく、中も写真撮影は自由にOKとのこと。 さて、何が展示してあるのでしょうか…!? 光り輝く日刀の刀身。その下の鞘は…ヱヴァ初号機のカラーリング!!!!??? なんと、正真正銘物の刀鍛冶職人が、ヱヴァにインスパイアされて、「エヴァ風ジャパニーズ・サムライソード

    雑談:「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」に行ってきました : 戯作工房
    gesakukobo
    gesakukobo 2014/02/20
    劇場版新作はやく公開されないかな。
  • 連載:日本人が誤解しているイスラム教(2) : 戯作工房

    2013年06月14日12:00 連載:日人が誤解しているイスラム教(2) カテゴリ雑談国際 gesakukobo Comment(28) 第五回AKB総選挙も終わりました。大命の大島優子、次期エース筆頭のまゆゆを抑えて、まさかの「さしこ」がセンター獲得。個人的には麻里子さまの卒業宣言の方が衝撃でしたが。 AKB総選挙は語るまでもなく、日の国政選挙を真似たもの。しかし注目度や盛り上がり度は、今年夏の参院選をも上回る勢い。「こんなんで日の将来は大丈夫かな」と一抹の不安を感じつつも、選挙がパロディーになる程度に「自由で民主的で平和な日に生まれて良かったな」と実感するところです。 ではもし自分がイスラム教国に生まれていたら? 選挙も法律も不自由で独裁的で、市民暴動と治安部隊がしょっちゅう衝突。平等で公平で民主的な選挙などできない遅れた国家ばかり。 そんなイメージがないでしょうか? しか

    連載:日本人が誤解しているイスラム教(2) : 戯作工房
    gesakukobo
    gesakukobo 2014/02/20
    コメント欄の3さんゴメンなさい。やりとりが楽しくてプチ炎上させちゃいました。あと、本人はオジサンって書いてたけど、絶対僕より年下ですよね!
  • 熊本マニアック紀行(7)地元人のみぞ知る隠れ水汲みスポット「吉無田水源(よしむたすいげん)」 : 戯作工房

    2013年06月18日12:00 熊マニアック紀行(7)地元人のみぞ知る隠れ水汲みスポット「吉無田水源(よしむたすいげん)」 カテゴリ熊旅行 gesakukobo Comment(0) 熊のマニアックな見どころを紹介するこの企画。 今回ご紹介するのは「吉無田水源(よしむたすいげん)」です。 熊は知る人ぞ知る“水の都”として有名。どれくらい水の都かと言うと、 ・環境省(旧環境庁)が選出する名水百選(昭和の名水百選)と、平成の名水百選の両方で四つの水源が選出されている。どちらも一都道府県から最大四つまでしか選ばれない。両方で四つ選出されたのは富山県と熊県だけ。 ・それでも水源があり余っているので、熊県だけで「熊名水百選」を選出している。 ・熊市は上水道をすべて地下水でまかなっている。人口50万人以上の都市で、上水道すべて地下水なのは世界で熊市のみ。 ね、すごいでしょ。蛇口をひ

    熊本マニアック紀行(7)地元人のみぞ知る隠れ水汲みスポット「吉無田水源(よしむたすいげん)」 : 戯作工房
    gesakukobo
    gesakukobo 2014/02/20
    本当の癒しって、こういう場所で過ごすことだと思う。
  • 連載:日本人が誤解しているイスラム教(3) : 戯作工房

    2013年06月21日12:00 連載:日人が誤解しているイスラム教(3) カテゴリ雑談国際 gesakukobo Comment(0) イスラム教について解説する集中連載。今回が最終回になります。 前回解説したように、イスラム教では、信徒の間に徹底して「格差」が生まれない工夫をしています。神の下ではみんな平等というお題目を、実現するシステムですね。 これは「地位や血脈での身分格差」を禁止するため。だからイスラム教では、商売を頑張って金持ちになるのを否定しているわけではありません。「神の預言を正しく理解している優れたリーダー」が、民衆の指導的立場に立つことも肯定しています。 結果として信徒の間に貧富の差ができるのは自然なこと。共産主義のように「仕事や能力に関わらずみんな給料は同じ」という、非現実的な平等政策はとっていないのですね。 しかし、ただ自由な競争社会では貧乏な負け組は救われません

    連載:日本人が誤解しているイスラム教(3) : 戯作工房
    gesakukobo
    gesakukobo 2014/02/20
    「イスラム教徒は野蛮で遅れたテロリスト」というレッテル付けって、「安倍首相は靖国参拝する右翼だ!」「原発事故で日本全土は放射能汚染されてる!」っていうくらいの誤解と偏見だと思う。
  • 連載:日本人が誤解しているイスラム教(番外編) : 戯作工房

    2013年06月28日12:00 連載:日人が誤解しているイスラム教(番外編) カテゴリ雑談国際 gesakukobo Comment(0) 3回でまとめるはずだったのですが、ちょっとはみ出してしまいました…。「スンナ派」「シーア派」という分類は、国際ニュースを読む上で重要なポイントでもあるので、番外編ということで追記します。 ■日人の誤解その7:スンナ派、シーア派は宗派の違いではなく「国の違い」 イスラム教関連のニュースでよく出てくる「スンナ派」「シーア派」というキーワード。これ、一応イスラム教内の宗派の違い、と解説されます。そしてスンナ派が主流の多数派で、シーア派は少数派、スンナ派とシーア派は対立しているらしい、とここまでは、時々解説されている。 しかし、それでもほとんどの日人は、「どっちがどっちかも良く分からない」のが実情でしょう。 しかし、これが分かると、中東情勢や対立構造、

    連載:日本人が誤解しているイスラム教(番外編) : 戯作工房
    gesakukobo
    gesakukobo 2014/02/20
    シーア=イラン=ペルシア、スンナ=それ以外。これだけ押さえておけば中東情勢の記事は相当わかりやすくなるはず。