Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / hatena.blog (2)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    織田信長 ぼちぼち、元気にやっています。少し薬にも慣れた...んかなぁ。相変わらずべられないけど。朝、指がこわばって文字なんて入力できなかったけど、それはほぼなくなった。関節もどこも痛くない。薬効いてきたんやろな。 で、ブログを書こうと言う気がまた起きてきた。 …

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Schlechte Welt

    iPhoneからFlashを操作するために iPhoneのタッチイベント→Flashのマウスイベント にうまいぐらいに変換したいなあと思ってる。 その流れでiPhoneのtouchesMovedのマルチタッチを stageにaddEventListenerしたマウスムーブに変換したいー。 けどFlashはシングルタッチしか認識できないのでちょとめんどくさい。 という感じ。 今日できたこと。 マルチタッチに対応した。 Flash側のディスプレイオブジェクトをiPhoneに送れるようになった。 iPhoneに送ったオブジェクトのマウスダウン(タッチした)がわかるようになった。 iPhoneに送ったオブジェクトの移動に応じてFlash側のオブジェクトも動くようになった。 こんなところかー。 疲れる。 iPhoneからFlashを遠隔操作みたいなのはすごい簡単にできると思うんだけど、 今回はデータ

    Schlechte Welt
  • 1