Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2009年9月29日のブックマーク (40件)

  • Cantiga de amigo - Wikipedia

    gogatsu26
    gogatsu26 2009/09/29
    “literally a "song about a boyfriend", is a genre of medieval erotic lyric poetry”
  • 「中立国の戦い スイス、スウェーデン、スペインの苦難の道標」 - リアリズムと防衛を学ぶ

    中立国の戦い―スイス、スウェーデン、スペインの苦難の道標 (光人社NF文庫)posted with amazlet at 09.09.29飯山 幸伸 光人社 売り上げランキング: 38634 Amazon.co.jp で詳細を見る 「中立国の戦い」は3つの中立国の歴史に焦点をあてたです。3国とは、スペイン、スウェーデン、そして永世中立国として有名なスイスです。他にも中立国は多いのに、なぜこの3国なのでしょう? それはこれらの国が、あの第二次世界大戦のさなかすら中立政策を貫き、成功した国だからです。 そこにはいったいどんな秘密が、そして苦労があったのでしょうか。 中立政策の義務スイス国旗。色を反転させると赤十字の旗になる。 中立といっても色々ありますが、書で問題にしているのは戦時中立です。戦時中立とは戦争をしている両陣営のどちらにも味方せず、公平に接することです。中立国は以下の義務を果た

    「中立国の戦い スイス、スウェーデン、スペインの苦難の道標」 - リアリズムと防衛を学ぶ
    gogatsu26
    gogatsu26 2009/09/29
    でもスペインはちょっと違うよね
  • United States

    12 Android tips you shouldn't miss from 2024Make the most of the upcoming holiday break with these standout tips for your favorite Android phone or tablet.

    United States
  • 海外ブックメーカー: 究極のガイド

    ギャンブルに関する法律 日では、オンラインギャンブルは法律の観点からグレーゾーンにあります。 日の法律は、オンライン ギャンブルを含むほとんどの形態のギャンブルを厳しく禁止していますが、競馬、ボート、競輪、オートバイのレースなどのいくつかの顕著な例外は、レースの種類ごとに特定の機関によって認可および規制されています。 したがって、日のスポーツ賭博愛好家は限界を感じています。 あなたも制限なしで賭ける方法を疑問に思っているなら、必然的に海外のブックメーカーに頼らなければならないことをすでに知っているはずです。 外国のブックメーカーについて話す人は、紛争が発生した場合に現地の法律があなたを守ってくれないため、高いリスクについても話します。 これが、日で最高の非認可ブックメーカーの中から選択する必要がある理由です。 国際的なスポーツ賭博サイトはプレーヤーに多くのメリットを提供します。 ま

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

  • 続・意外に安い? ボリュームライセンスでWindows 7を導入する

  • Cantigas de Santa Maria - Wikipedia

  • 会社設立は超簡単、40分で申請完了 スウェーデンは「起業天国」 | JBpress (ジェイビープレス)

    高福祉・高負担で知られるスウェーデンの「素顔」を前回の当コラム(2009年8月25日「スウェーデン・モデルは成功か失敗か」)で紹介した。社会保障給付費のGDP(国内総生産)比を見ると、日の27%に対してスウェーデンは52%と2倍近くに達する。 高福祉・高負担の社会は、税金が高いために競争力が低下して活力を失い、国家が衰退する・・・。そう言われてきたが、果たして当なのだろうか。今回は企業を取り巻くビジネス環境に焦点を合わせ、この国の「素顔」を紹介したい。 厳しさ増す雇用環境、失業者対策で「起業」促進 「市場原理主義か否か」――。そういう単純な二分法では収まらない、様々な企業形態がスウェーデンには存在する。 簡単に言えば、誰でもたとえ外国人であっても、簡単に会社を設立できてしまうのだ。所有者が1名だけの有限責任会社(Aktiebolag)、すなわち会社をつくる人が株式を全額保有する会社も

    会社設立は超簡単、40分で申請完了 スウェーデンは「起業天国」 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 【3次元】最も美人、可愛い女の画像を決めるスレ カナ速

    2009年09月28日 【閲覧注意だよ:2次元】こっちを思いっきり見下してる女の子の画像ください!お願い!

  • 東原亜希さんのブログで取り上げられたもの 2009年3月から9月 | 君のてのひらから

    というわけで、いいだしっぺの自分が、彼女のブログで取り上げられたものをまとめてみました。 とりあえず、9月25日のiPhoneから遡るかたちで、 ブランド名 会社名 人名(スポーツ選手、芸能人) ウェブサイト 雑誌 を集めてみました。 地名・国名はアホくさかったのでカウントしていません。 重複して出てきているものはカウントしていません。 漏れ抜けはたくさんある気がしますが、とりあえず気にしない。 2009年9月 2009.09.25 iPhone 2009.09.24 ミネトンカ(Minetonka) 2009.09.24 白い恋人 2009.09.24 シェル(Cher) 2009.09.24 WC 若槻千夏 2009.09.23 クックパッド http://cookpad.com/ 2009.09.23 エルゴ(ergo) 2009.09.18 anyFAM 20

  • CSSで自動生成ドキュメント·CSS Doc MOONGIFT

    CSS DocはRuby製のオープンソース・ソフトウェア。プログラミングソースを複数人で参照するときや、ライブラリを開発した際に必要なのがドキュメントだ。最近では各言語向けに○○Docと呼ばれるものが普及している。これにより関数やメソッドの前に特定のシンボルを付けつつ説明を書くだけで後々コマンド一つでソースドキュメントを生成できるようになる。 CSSファイルからドキュメントを生成 同様の仕組みはデザイナーの方にとっても大事かもしれない。特に修正していく内に入れ子になったり、情報が散在して分かりづらくなってしまうCSSはそうだ。そこで使えるのがCSS Docだ。CSS Docを使うと、CSSファイルを解析して、複数ファイルのドキュメントを生成してくれる。 内容はCSSファイルの内容に関する一覧と、タグやクラスの一覧に対する定義箇所を一覧にしてくれる。デザイン上は特に意味はないと思われるが、ル

    CSSで自動生成ドキュメント·CSS Doc MOONGIFT
  • http://twitter.com/ikedanob/statuses/4444801525

    http://twitter.com/ikedanob/statuses/4444801525
    gogatsu26
    gogatsu26 2009/09/29
    ブログはええかっこしぃだけど調子に乗らしたらおもろいなー
  • (◕ฺ‿ฺ◕ฺ✿ฺ) - Google 検索

    detail.chiebukuro.yahoo.co.jp › ... › スマートデバイス、ガラケー 2011/12/17 · かわいい顔文字を何個でも教えてください♡(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ) URLではなく直接で(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ一番多かった人にベストアンサーさしあげます(*>ω<*).

    gogatsu26
    gogatsu26 2009/09/29
  • 性転換のドキドキにおいて重要なのは、男の子のソウルだ。「アスカはいぶりっど」 - たまごまごごはん

    最近「男の娘」「女装少年」マンガが猛烈に増えました。 しかし、何故か性転換物は比較的少ないです。ないわけではないんですが、そんなに爆発的に増えてはいません。 あるぇー? もっと山ほど出るかと思ったんですが意外と。「ふたなり」と「女装」はものすごい勢いで増加しているんですが…。ラノベだとそこそこあるみたいなんですが、マンガは結構探さないと見つからない感じです。 もちろん、そこにチンコがない、と言うのがマンガとして表現しづらい最大の難点だったりするのですが、「性転換」でしか描き得ないドキドキってあるわけですよ。 ●問題・女の子になったら何をしますか?● アスカはいぶりっど 1 (YA!コミックス)posted with amazlet at 09.09.28KEN+ Bbmfマガジン Amazon.co.jp で詳細を見る「アスカはいぶりっど」は、捻りや難解さを一切排除し、徹底して性転換にこだ

    性転換のドキドキにおいて重要なのは、男の子のソウルだ。「アスカはいぶりっど」 - たまごまごごはん
  • DNSによる名前解決の仕組みを理解しよう (1/2)

    ドメイン名からIPアドレスを得るにはネームサーバに対応を問い合わせる。この問い合わせは、ドメイン名空間からドメイン名を知るネームサーバを探し出すことから始まる。このパートでは、DNSのキモである「名前解決」の仕組みについて見ていこう。 再帰問い合わせを行なうスタブリゾルバ 通信したい相手をドメイン名で特定したホストは、このドメイン名をIPアドレスに変換する必要がある。そのためには、宛先のドメイン名を知るネームサーバにIPアドレスを問い合わせなければならない。この「ドメイン名からIPアドレスを得る」行動を「名前解決」と呼ぶ。名前解決を行なうホストのソフトウェアは「スタブリゾルバ」と呼ばれ、単純にリゾルバといった場合、このスタブリゾルバを指す。通常リゾルバは、OSに標準機能として備わっている。 ホストはリゾルバを通じて、自身が所属している組織またはISPのネームサーバに問い合わせる。この問い合

    DNSによる名前解決の仕組みを理解しよう (1/2)
  • まとめたニュース:台湾の志願兵募集のCMがすごい件について - livedoor Blog(ブログ)

    1 名前: ノイズw(大阪府) 投稿日:2009/09/29(火) 00:05:40.79 ID:jxngWTqH BE:2690526877-PLT(12000) ポイント特典 http://www.youtube.com/watch?v=EpAvEX2tsr8 すげえ・・・ モズク 投稿日:2009/09/29(火) 00:07:33.29 ID:msOuboUb なにこれ素敵 4 名前: ノイズw(アラバマ州) 投稿日:2009/09/29(火) 00:07:42.98 ID:Dfrb983Z 日ガンダム作んなきゃ負けるぞこれは 6 名前: モズク 投稿日:2009/09/29(火) 00:09:34.59 ID:+Zz2duLQ まんまトランスフォーマーじゃん ちょっとかっけー 7 名前: ノイズ2(岡山県) 投稿日:2009/09/29(火) 00:09:3

  • 長文日記

  • EU、MP3プレーヤーに音量制限 聴覚障害防止のため

    欧州連合(EU)の欧州委員会は9月28日、MP3プレーヤーに音量制限を設けることを明らかにした。MP3プレーヤーを大音量で聴き続けると聴覚障害が生じる可能性があるためという。 同委員会は、MP3プレーヤーの安全な利用レベルを規定、「80デシベルで視聴する場合は週に40時間まで、89デシベルでは週に5時間まで」としている。MP3プレーヤーのメーカーに対し、安全な音量レベルをデフォルト設定にすること、ユーザーに難聴リスクを十分に警告し、リスク回避方法を伝えることを義務付ける。 現行のルールでは、メーカーはMP3プレーヤーの説明書に難聴リスクについての警告を盛り込まなければならないが、最大音量は制限されていない。 EUの標準化団体CENELECが音量制限に関する安全基準を策定し、策定プロセスには最高で2年かかる。 欧州委員会は、大音量で1日に1時間以上MP3プレーヤーを聴き続けると聴覚障害が起き

    EU、MP3プレーヤーに音量制限 聴覚障害防止のため
    gogatsu26
    gogatsu26 2009/09/29
    高橋名人かよw
  • 正規表現をいまのうちに覚えておきたい人のためのリソース集

    HTML5で正規表現がサポートされる、といったことをきっかけに、正規表現はプログラマだけでなくWebクリエイター全体のスキルとして求められていくものになっていくのではないでしょうか(参考:あまり知られていないけれど、HTML5では正規表現が使えるようになる )。 ここではそうした正規表現の初学者や、一度挫折したけど再入門したい人、そしてより高度な内容をマスターしたいすべての人のためのリソース集を作りました。 初学者向けには「はじめての正規表現」 「はじめての正規表現」は、文字通り正規表現という言葉は知っていても中味はよく分からない、という初学者の方にぴったりのコンテンツ。紙芝居形式のプレゼンテーションで楽しく正規表現について把握できます。 はじめての正規表現 初学者の方には、次の2つの記事も手っ取り早く読めて概要を把握できますので紹介しておきます。 使うほどに良さが分かる正規表現(1/2)

    正規表現をいまのうちに覚えておきたい人のためのリソース集
  • 山口組弘道会 警察官の個人情報を収集など敵対活動活発化 警察庁長官集中取締りを異例の指示  - MSN産経ニュース

    指定暴力団山口組の2次団体「弘(こう)道(どう)会」(高山清司会長、部・名古屋市)が、警察官の個人情報を収集したり、家宅捜索や取り調べに組織的に抵抗したりするなど、警察への敵対活動を強めているとして、警察庁の安藤隆春長官は29日、都道府県警の担当幹部に対し、同会の活動実態の解明と収益活動などの徹底取締りを指示した。警察庁長官が指定暴力団の2次団体を名指しして取締り強化を指示するのは異例という。 安藤長官は同日開かれた捜査関係課長の全国会議で、弘道会について、「警察活動に対する各種調査を行ったり、取り調べ、捜索時に徹底した抵抗を示すなど、司法に対する対決姿勢を強めている」と指摘。 「巧妙な資金獲得活動は、資金対策上看過し得ない重大な社会的脅威」であり、「(一極化する)山口組の強大化を支える原動力」と述べて全国警察一体となっての集中的な取締りを指示した。 警察庁によると、弘道会は警察官の氏名

  • 風力発電の町、エコだけど「低周波音」の悩み(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    林立する風車。「風力発電に反対ではないが、なぜ住宅地の近くに設置するのか」と川澄さん(静岡県東伊豆町で) エコブームを追い風に普及する「風力発電」や、空気中の熱を利用して湯を沸かす省エネタイプの「家庭用給湯器」。環境にやさしいはずの機器から「低周波音」が出ているとして、不調を訴える人が相次ぎ、環境省が調査に乗り出す。一体何が起きているのか。 静岡県東伊豆町。相模湾を望む山腹に住宅が立ち並び、谷を隔てた隣の尾根に10基の白い風車が立つ。支柱の高さは65メートル、羽根の直径は77メートル。巨大な風車群は町のシンボルだが、住民の川澄透さん(79)は「試運転が始まってから、船酔いのような症状が出て、夜中に何度も目が覚めるようになった」と憤る。近隣の30人ほどが同じような体調不良に悩むという。 所変わって東京・板橋区の女性会社員(39)宅。庭の向こうに隣家の給湯器が見える。エアコンの室外機に似た

    gogatsu26
    gogatsu26 2009/09/29
    7Hzの音を聞き続けると死ぬという都市伝説は聞いたことがあるな。科学的な根拠は何もないけど。
  • 【友愛】だんねんながら官僚の天下り禁止は民主党を支持する官公労などの反発が予想され来夏の参院選で過半数確保を目指す民主党にとって支持基盤の離反を招くのからできまねん : Birth of Blues

    天下りシステム崩壊―「官僚内閣制」の終焉 そんなの最初から分かっとったわ。 民間企業への再就職は過渡期の措置として原則容認する。 民主党は衆院選マニフェストで「定年まで働ける環境をつくり、天下りのあっせんは全面的に禁止する」と早期退職勧奨の禁止を明記。実現すれば、同じく公約した総人件費の二割削減との整合性が課題となる。 東京新聞:独法への天下り阻止 きょう閣議決定 退職勧奨制禁止も:政治(TOKYO Web) via kwout 政府高官によると、予定されている人事のうち、独立行政法人の役員人事が約140人分あり、このうち、30〜40人について、「配慮すべき特別な事情がない限り認めない」との方針を閣議で打ち出すという。 平野官房長官は28日の記者会見で、10月1日付人事への対応について「それぞれの人生がかかっている。生活もある」と語った。衆院選の政権公約(マニフェスト)の「国家公務員の天下

    【友愛】だんねんながら官僚の天下り禁止は民主党を支持する官公労などの反発が予想され来夏の参院選で過半数確保を目指す民主党にとって支持基盤の離反を招くのからできまねん : Birth of Blues
    gogatsu26
    gogatsu26 2009/09/29
    できまねん
  • 吸血鬼になった気分になれそうな栄養補強剤 - GIGAZINE

    今ではウィダーinゼリーなどさまざまな栄養補強剤がありますが、吸血鬼の気分が味わえる栄養補強剤があるそうです。 見た目とは裏腹に飲みやすい味になっているようで、ネタとして購入してみるのもいいかもしれません。 詳細は以下より。 これが吸血鬼になったような気分になれる栄養補強剤「Blood Energy Potion」。輸血パックみたいで、飲むのに勇気がいります。 Blood Energy Potionには鉄分やタンパク質などの栄養素が含まれており、1パックで4時間分のエネルギーを供給することができるそうです。見た目は血液のようになっていますが、味はフルーツポンチ風味になっているため飲みやすくなっているとのこと。袋に記載されている血液型によって味が異なるということはないようです。 Blood Energy Potionは以下のサイトで5ドル99セント(約540円)で販売されています。 Bloo

    吸血鬼になった気分になれそうな栄養補強剤 - GIGAZINE
    gogatsu26
    gogatsu26 2009/09/29
    しかしこれはあまり吸血鬼ぽくない
  • 新党は考えず 河野氏 - MSN産経ニュース

    自民党の河野太郎元法務副大臣は29日午前、テレビ朝日の番組に出演し、今後の離党や新党結成の可能性について「新党を作るのが相当大変だというのは、間近で見てきた。かっこいいし楽だが、現実は甘くない」と強く否定した。 総裁選中にみんなの党の渡辺喜美代表らとの連携に触れていたことにも「総裁になったら渡辺氏を呼び戻す、と言っていたのだ」と否定した。ただ「いずれ民主党の中でも『小さな政府』と思っている方と組み直す方がこの国のためになる」とも述べた。

    gogatsu26
    gogatsu26 2009/09/29
    多分真相は「新党をつくろうとしたが、いい党名が思いつかなかった」
  • データセンターが水没する映像 | スラド IT

    家にて、データセンター勤務者には悪夢のような記事が掲載されています。9月9日にトルコのインスタンブールにて豪雨があり、Vodafoneのデータセンターが冠水してしまったのですが、その水没の状況が監視カメラで記録されており、 Youtubeでその様子が公開されています。 最初は事務棟らしき場所で少々床が濡れている程度から始まるのですが、3:15あたりでは袖キャビネットから備品を必死に退避させようとするも無惨にもデスク丸ごと流される様子、5:20過ぎでは大きな棚までも流される様子、6:12からはラックが水没していく様子が記録されています。

  • 米漫画家ロバート・クラム氏「聖書を信じている人は頭がおかしい」

    パリ(Paris)のポンピドーセンター(Centre Pompidou)で新作『Robert Crumb's Book of Genesis(ロバート・クラムの創世記)』について記者会見を行ったアンダーグラウンド・コミックスを代表する米国の漫画家ロバート・クラム(Robert Crumb)氏(2009年9月28日撮影)。(c)AFP/PIERRE VERDY 【9月29日 AFP】聖書を心から信じている人は完全に頭がおかしい――。28日にフランス・パリ(Paris)のポンピドーセンター(Centre Pompidou)で新作『Robert Crumb's Book of Genesis(ロバート・クラムの創世記)』について記者会見を行ったアンダーグラウンド・コミックスを代表する米国の漫画家ロバート・クラム(Robert Crumb)氏(66)は、こう言い放った。 クラム氏が、机にかじりつき

    米漫画家ロバート・クラム氏「聖書を信じている人は頭がおかしい」
  • 「マクドナルドに一番遠い場所はどこなのか?」という画像にアメリカ人の反応は… : らばQ

    マクドナルドに一番遠い場所はどこなのか?」という画像にアメリカ人の反応は… 世界中で人気のマクドナルド。 発展途上国や、かなりの田舎にまで進出していますが、やはり一番愛されているのはアメリカでしょう。マクドナルドが無くなったら暴動が起きかねないほど、どこに行ってもお店があります。 そのアメリカで、「マクドナルドに一番遠い場所はどこなのか?」と言う分布地図が提供され、話題を呼んでいました。 写真を見ると一目同然ですが、隙間が無いと言うほどびっしり埋まっています。 都市部は当然としても、中央部には広大な砂漠や僻地があることを考えると、この密度は恐るべきと言えましょう。 実際にどこが一番マクドナルドから遠い場所なのかと言うと、サウスダコタ州で、170kmほど離れているとのことです。 これを見て、海外サイトのコメント欄も盛り上がっていました。 一部抜粋してご紹介します。 ・なんて大量のマクド

    「マクドナルドに一番遠い場所はどこなのか?」という画像にアメリカ人の反応は… : らばQ
  • https://jp.techcrunch.com/2009/09/29/20090928apple-brings-back-newton-designer-defines-irony/

    https://jp.techcrunch.com/2009/09/29/20090928apple-brings-back-newton-designer-defines-irony/
    gogatsu26
    gogatsu26 2009/09/29
    会社に引力が足りなかったんだな
  • デル、無線充電機能を搭載した新型ノートPC「Latitude Z」を発表

    Dellが企業顧客向けに新しいノートPCをリリースするというのは、少しも驚くに値しないことだ。しかし、その新製品に、ほかのどんなノートPCにも搭載されていない顕著な機能が含まれているとなれば、それは間違いなく驚くべきことだろう。 新しい「Latitude Z」は、ほぼすべての点で予想通りの製品である。Latitude Zは、ほかの多くの製品と同様に非常に薄型のノートPCだ(薄さというのは、PCメーカーがライバルに差をつけようとする上でいつも用いる指標だ)。外観の仕上げはこれまでとは異なっており(今回はソフトな感じだ)、カラーはブラックチェリーが用意されている。サイズは対角16インチで、最も薄い部分の厚さは14mmだ。 しかし、Latitude Zに無線充電機能が搭載されることを言い当てた人は、おそらくいないはずだ。そして、われわれの知る限り、ノートPCが無線充電機能に対応したのは、今回が初

    デル、無線充電機能を搭載した新型ノートPC「Latitude Z」を発表
  • 「ペプシあずき」季節限定発売 2009.9.29 ニュースリリース サントリー

    No.10568   (2009.9.29) 「ペプシあずき」季節限定発売 ― 上品でまろやかな甘さの「あずき」風味の、新しいペプシが登場 ― サントリー品(株)は、PEPSIのラインナップとして「ペプシあずき」を10月20日(火)から全国で季節限定発売します。 PEPSIは、季節限定商品の発売やキャンペーンの実施など、年間を通じてPEPSIならではの楽しい世界を提案しています。2007年に発売した、きゅうり風味の「ペプシアイスキューカンバー」をはじめ、2009年には「ペプシしそ」を限定発売し、お客様からご好評をいただきました。 今回は、古くから日人に馴染みの深い“あずき”をテーマにした「ペプシあずき」を発売し、新たなコーラユーザーを獲得していきます。 「ペプシあずき」は、上品でまろやかな甘さと、コーラならではの爽やかな刺激が特長の「あずき」風味のコーラ飲料です。液色に

  • IE6、プラグインで最新ブラウザになる理由 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    SitePoint: New Articles, Fresh Thinking for Web Developers and Designers Googleは22日(米国時間)、Google Chrome Frameの早期バージョンを公開した。Google Chrome FrameはIE6、IE7、IE8で動作するプラグイン。コンテンツに次のメタタグを追加しておけば、自動的にレンダリングエンジンをWebKitベースのものへ変更してくれる。IEが実装していないCanvas機能やCSS 3の機能、HTML5の機能、高速なJavaScriptエンジンをIE6、IE7、IE8のまま活用できるようになる。 <meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="chrome=1"> Craig Buckler氏がSitePointにおいてGoogle Chrome

  • 無限廊下地獄な移動式床石

    どんなに歩いても前に進めませんよ~ てな風なアート作品は筑波大学の岩田洋夫教授によるもの。VRを研究していてる中でどんなに映像の中で歩いていてもリアリティが伝わりにくいということで、動く床を作ってみました。一方向ならベルトコンベアでいいわけですが、これなら前後左右への移動も自由自在。たった4つの動く床石で人を一定位置に保つことができるそうですよ。 タイルにはファブリックセンサーが仕込まれていて、どこを踏まれたかが分かる仕組み。それに超音波センサーを組み合わせて人の動きを予想します。 動画をみるとなんとなく動きがマイケル・ジャクソンの「ビリー・ジーン」風です。せっかくなのでライトあててステージ風にするといいですね。 [Technabob via Popular Science] Sean Fallon(原文/野間恒毅)

  • 米MS、無料セキュリティ対策ソフト「Microsoft Security Essentials」提供開始 | パソコン | マイコミジャーナル

    Microsoftは9月29日(現地時間)、無料のウイルス対策ソフト「Microsoft Security Essentials」のダウンロード提供を開始する。同製品は今年6月より一部ユーザー限定のベータテストが実施されていたが、今回の正式リリースにより、すべてのユーザーが製品を利用可能になる。詳細はMicrosoft Security Essentialsのページを参照のこと。 Microsoft Security Essentialsは、これまで同社が提供していた総合セキュリティツールのWindows Live OneCareを廃止する代わりに、無償版アンチウイルス製品「Morro (開発コード名)」として開発が進められていたもの。アンチウイルスやスパイウェア対策が可能だが、OneCare時代に提供されていたユーティリティの一部は含まれていない。Microsoftによれば、低いパフォ

    gogatsu26
    gogatsu26 2009/09/29
    でもまだベータか
  • asahi.com(朝日新聞社):同姓同名に会いたい…田中宏和.com - 社会

    9人の「田中宏和」さん。先頭が発起人の田中宏和さん。区別がつかないので職業や職場のある街を呼び名にしている=石田写す  戯れに自分の名をコンピューターで検索したことがある人も多いだろう。自分の知らないところで、全然違う暮らしを送る同じ名前の人――。そんな人にホントに会ってみよう、と集う人たちがいる。  9月、東京・丸の内の中華料理店。9人の男性が、丸テーブルを囲んだ。  「はじめまして、田中宏和です」。電機メーカーに勤めるさいたま市在住の田中宏和さん(40)が自己紹介すると笑いと拍手が起きた。  「ようこそ! 田中宏和の集いへ」「ついに野球チームがつくれる人数になったね」  9人は「同姓同名」という共通点で結びついた。漢字も同じ。だがそれ以外は年齢も職種も住んでいる町も違う。  発起人は都内の広告会社に勤める田中宏和さん(40)。「田中宏和.com」というサイトを主宰する。  ずっと、「田

    gogatsu26
    gogatsu26 2009/09/29
    「自分と同じ名前の人に会いたいのならば、一つよい方法がある。それは自分が有名になればよい。そうすれば向こうから会いに来てくれる。」
  • ファイル名は「左から右に読む」とは限らない?!

    ファイル名は「左から右に読む」とは限らない?!:セキュリティTips for Today(8)(1/3 ページ) 私たちの常識が世界では通用しないことがあります。攻撃者はそんな心のすきを狙って、落とし穴を仕掛けます。今回はそれを再認識させるかのような手法と、その対策Tipsを解説します(編集部) 皆さんこんにちは、飯田です。先日、セキュリティ管理者の方々と「今後のウイルス対策のあり方」について意見交換をする機会がありました。参加者からは活発な意見や質問も飛び交い、盛り上がりを見せた意見交換会となりました。私自身も多くの気付きや学びを得ることができ、貴重な時間を過ごすことができました。 その意見交換会の中で、Unicodeの制御文字を利用したファイルの拡張子偽装の話題が出ました。この手法は目新しい手法ではなく、数年前からすでに指摘されていたものです。しかし、久しぶりに手法について議論するこ

    ファイル名は「左から右に読む」とは限らない?!
  • 「混合診療」禁止は合法 | 内科開業医のお勉強日記

    「混合診療」禁止は違法 007年 11月 07日で記載したが・・・ 今度は真逆の記事・・・「混合診療」禁止は合法 「混合診療」禁止は合法=がん患者側が逆転敗訴-保険適用認めず・東京高裁 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009092900587 保険診療と保険外診療を併用する「混合診療」を受けると、医療費全体に保険が適用されないのは違法として、がん患者の男性が国を相手に、保険適用の確認を求めた訴訟の控訴審判決が29日、東京高裁であった。大谷禎男裁判長は「法律上、混合診療は原則として禁止されている」として、男性の受給権を認めた一審判決を取り消し、原告側逆転敗訴を言い渡した。 訴えていたのは神奈川県藤沢市の団体職員清郷伸人さん(62)。 大谷裁判長は、健康保険法は、保険適用が認められている混合診療を、一定の要件を満たした医療機関で、専門的な検討を経て承認

    「混合診療」禁止は合法 | 内科開業医のお勉強日記
    gogatsu26
    gogatsu26 2009/09/29
    「【再掲】自由診療議論の問題点」
  • 政権交代でも思考停止の日本メディア | TOKYO EYE | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    今週のコラムニスト:レジス・アルノー トイレを修理してもらうために呼んだ業者にこんなことを言われたら、どうだろう。「うーん。ちょっと待ってください。セカンドオピニオンを聞かないと」。さらに悪いことに、医者にこう言われたら?「おかしな病気ですね。医者を呼んできます!」 8月30日の総選挙で民主党部に詰めていたとき、私の頭に浮かんだのはこんなバカげた光景だった。日のジャーナリスト5人に、次々と同じ質問をされたのだ。「政権交代をどう思いますか」 そういう疑問に答えるのが、ジャーナリストの役目ではないのか。そもそもそのために給料をもらっているのでは。その場に居合わせたイギリス人ジャーナリストが私に言った。「よくあんな質問に答えましたね。あんなものはジャーナリズムじゃない。日の記者はただ騒いでいるだけ。今夜、この国が根から変わったことを理解していない」 総選挙を境に日は根底から変わった──

    政権交代でも思考停止の日本メディア | TOKYO EYE | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    gogatsu26
    gogatsu26 2009/09/29
    日本のマスコミは新聞でもテレビでも単に枠を埋める記事を製造する工場だからな
  • 麻酔で眠るように…猫の処分に「安楽死」装置 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    秋田県動物管理センター(秋田市浜田)は、引き取った飼いを麻酔によって処分する「スリーピングボックス」を導入する。 購入費は、吸入麻酔装置と合わせて290万円で、開会中の9月県議会に関連補正予算案が提出されている。 秋田県生活衛生課によると、ボックスは45センチ四方で、1度に数匹のネコを入れ、吸気口から麻酔を流し込む仕組みで、担当者によると「眠るように安楽死できる」という。 センターには現在、犬用の炭酸ガスによる処置室があるが、ネコは犬に比べ炭酸ガスへの抵抗力が強く、長く苦しんで死ぬことになるという。そのため、クロロホルムを使用したり、注射したりして安楽死させているが、職員がひっかかれてけがをすることもあるという。 2008年度にセンターへ持ち込まれたネコは1378匹。開設当初の1997年度に比べ約1・5倍に増えた。子が圧倒的に多いという。同県生活衛生課の担当者は「新たな飼い主を見つける

    gogatsu26
    gogatsu26 2009/09/29
    ひょっとしてこれは箱を開けるまで猫の生きている状態と死んでいる状態が重なりあう状態になるという量子力学のパラドクス実験か
  • 其の十三 「ウォール・ドラッグ」 サウスダコタ物語

  • MSN マネー