Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / seigowchannel-neo.com (2)

  • (訃報)松岡正剛 逝去のお知らせ | セイゴオちゃんねる

    松岡正剛が、2024年8月12日(月)午後1時53分、東京都内の病院で肺炎のため逝去しました。 すでに松岡自身が「千夜千冊」で明らかにしてきましたように、松岡は2017年に肺癌の手術を受けて以来、幾度かの癌再発に見舞われてきました。そのたびに治療のため一時的に仕事を中断したものの、退院後はただちに仕事の前線に戻り、さらに苛烈な編集・執筆を自分に課すという生き方を貫きました。そうして、最初の肺癌以降、じつに40冊もの書籍を世に送り出すという多産ぶりを発揮してきました。 今年になってまた新たな癌を抱えることになりましたが、あいかわらず休養もせず、日々、言葉を紡ぎ、イメージを編み、それを多くの場で多くの人びとに伝え続けました。2カ月前に肺炎を患ってからは療養生活が続いていましたが、それでも片時もとペンとノートを手放したことはありませんでした。 松岡は、つねにたくさんの計画を携えていました。書籍

  • 日本最後のフィクサー・朝堂院大覚さんと異色対談 | セイゴオちゃんねる

    セイゴオが、日最後のフィクサーと呼ばれる朝堂院大覚さんと対談しました。 朝堂院さんは、政界・財界・芸能界との太いパイプをもつとともに、裏社会の事情にも通じ、戦後日社会を水面下で動かしてきたとも言われる伝説的人物です。近年、YouTuberデビューを果たし、政治や社会情勢について忌憚のない意見を物申し、ファンを獲得しています。 対談のきっかけは、朝堂院さんが日経新聞に掲載された『日文化の核心』の広告をみたことから。の書影と並ぶセイゴオの顔写真をみて、「この男はただものではない」と直感したそうです。 朝堂院さん直々の対談依頼の電話を受けた松岡事務所スタッフは、「私はあぶない人間です。くれぐれも、よくお調べになってから返事をください」と、丁重ながらドスの効いた声で言われ、おおいに困惑。セイゴオにそのまま伝えたところ、驚くことに朝堂院さんの著書や評伝をすでに読んでいたことが発覚。あわててス

  • 1