Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2021年11月5日のブックマーク (8件)

  • Amazonから配達完了通知が来るも、届いたのは「到着までまだ待っててね」の紙ペラ一枚→返品しようにも項目がない

    Bar DonJuan& NEGiES @bar_donjuan Amazonの配送完了通知を見て ポストを開けたら予想の斜め上を行く物が届いてた 「到着まで今しばらくお待ち頂けたらと存じます」と書かれた紙切れ一枚 アマゾンのステイタス上は商品到着に なってるのでたまったものではない 返品クレーム処理しようにも項目が無い #アマゾン #詐欺アカウント #Amazon pic.twitter.com/2InTLrS8tS

    Amazonから配達完了通知が来るも、届いたのは「到着までまだ待っててね」の紙ペラ一枚→返品しようにも項目がない
    gpx-monya
    gpx-monya 2021/11/05
    アマゾンはマケプレから個人の出店を排除したほうがいいのでは。誰でも参加できることより信頼性の高さの方が買う側には大事なんよ。まぁ当のアマゾンもアレなんでね…
  • いやらしいおっぱい?〜でけえおっぱいでマジすまんけどすまんくない〜|大親友@乳袋大明神

    はいりょ 【配慮】 《名・ス他自》手落ちのない、または、よい結果になるように、あれこれと心をくばること。 「―に欠ける」 配慮という言葉は決して「悪い」言葉ではない。 おじいちゃんおばあちゃんが横断歩道を歩いていれば、周りの人も気を配りながらゆっくり渡るし 白杖を持つ人のために、点字ブロックを塞がないように気を配るだろう。 だが、使い方によっては「配慮」という言葉も差別性をはらむことがある。 それが今回のお話だ。 前提の共有 このnoteは古川さんとの議論に向けて、論点を整理するために書いたものなので、あんまり面白くはない上にめちゃくちゃ長い。 それでもお付き合いいただけると嬉しい。 事の発端は、以下の私のツイートにある。 巨乳を「いやらしいもの」にしているのは、ボーダーの服を着て広告に出る人でも、それを採用する人でも、それを良しとしている人でもなく、「巨乳がボーダーの服を着てるってことは

    いやらしいおっぱい?〜でけえおっぱいでマジすまんけどすまんくない〜|大親友@乳袋大明神
    gpx-monya
    gpx-monya 2021/11/05
    不快だからって表象を排除してしまってはいけないっていうことはわかった。とはいえ見たくないっていう人はいるから見ない自由を守ることがこの先重要になるのかもしれん。
  • 好意抱いた女性のネット口座に繰り返し1円送金 摘要欄にメッセージ送り続ける(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    知人女性のネット銀行口座に1円ほどを送金し、摘要欄で会いたい趣旨を伝えるメッセージを送り続けたとして、兵庫県警尼崎東署は4日、ストーカー規制法違反の疑いで、同県尼崎市の板金設計業の男(55)を逮捕した。 【写真】全国から支援の1円玉1万枚 「500円両替で400円」手数料に苦しむ店主に 逮捕容疑は10月11~29日、知人の女性(39)のネット銀行の口座に送金する際、摘要欄に「ハナシシヨウ(話しよう)」などと記して繰り返し送り続けた疑い。調べに「好きでやってしまった」と話しているという。 同署によると、男は飲業で働く女性の客として知り合い、好意を持つようになったという。 送金は十数回にわたり、ほとんどが1円のみだった。摘要欄の文言は「カネカエセ(金返せ)」などもあり、女性宅に押し掛けるなど行為がエスカレートし、女性が同署に相談した。 ネット銀行の摘要欄を使ったストーカー行為の摘発は県内では

    好意抱いた女性のネット口座に繰り返し1円送金 摘要欄にメッセージ送り続ける(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    gpx-monya
    gpx-monya 2021/11/05
    投げ銭感覚で全銀システムを使うなw
  • 自民党が「出世払い制度」原案 所得制限設け、利用は選択制に 

    自民党教育再生実行部(馳浩部長)は3日の会合で、大学など高等教育機関の授業料を在学中は国が立て替え、卒業後に所得に応じて一定割合を徴収する「出世払い」制度の原案を示した。対象は家計総所得が1100万円程度未満の世帯に制限し、利用は学生の選択に任せる。財源について財政投融資か一般会計のどちらかとし、財政投融資の利息も国が負担するとした。同部は6月ごろまでに報告をまとめ、政府の「骨太方針」への反映を目指す。 出世払い制度は、学費を保護者負担から所得に応じた人負担に変えることで、家庭の経済状況により進学の機会が左右されないようにするのが目的。 原案では、制度を利用する大学生、短大生、高専生らにマイナンバーを登録してもらい卒業後の所得を把握。住民税が課税された時点から人が所得に応じて返納する。対象学生からの返納率は97%を見込んでいる。将来的に経費の大部分を返納金でカバーし、未納金は国

    自民党が「出世払い制度」原案 所得制限設け、利用は選択制に 
    gpx-monya
    gpx-monya 2021/11/05
    結局貸付してるだけだし、貸し付けるとしても部分補助があるとかしないと国が制度としてやる意味がないのでは。収入に応じた返済額が設定されるのは悪くないと思うけどそれだけ返済期間が延びるとかだったらやだな。
  • デカいファミチキが食べたい

    ファミチキ。それは青春の味である。 学生の頃、部活や予備校帰りなどお腹が空くタイミングでコンビニに寄り、幾度となく口にしてきた。大人になった今も、お腹が空いた時はファミチキと決まっているのだ。 だが、いつも思っていたことがある。ファミチキは小さいのだ。育ち盛りの我々にとっては少し小腹が膨れる程度にしかならない。当はもっとたくさんべたいのだ。 その欲望を叶えるため、デカいファミチキを自作することにした。 ファミチキは思ったより小さい 今日もファミチキを買う。ファミチキの味は大好きだ。ジューシーなのに重たくなくて、とってもおいしい。できればもっとたくさんべたい。 ファミチキのサイズを測ってみる。縦10cm・横6cm未満と小ぶりである 改めて測定するとその小ささがあらわになる。このサイズ感で部活帰りの野球部員たちが事足りるわけがないのだ。 手のひらに収まるサイズ感。もはや手乗りチキンと言っ

    デカいファミチキが食べたい
    gpx-monya
    gpx-monya 2021/11/05
    “好きなものはデカければデカいほど良いと思っていたが、どうやらそういうわけではないようだ。”真理に辿り着いたか。
  • 船のコンテナ不足 解消の見通し立たず 国内海運大手3社 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響から経済が正常化するのに伴って、世界的に船のコンテナが不足していることについて、国内の海運大手3社は今後もアメリカ中国を中心に活発な荷動きが続くとして、コンテナ不足が解消する見通しは立っていないことを明らかにしました。 新型コロナの影響によるいわゆる「巣ごもり需要」に加え、経済の正常化に伴う貿易の回復を受けて、世界的に船のコンテナ不足が深刻化しています。 これについて、日郵船、商船三井、川崎汽船の海運大手3社は今年度の中間決算の記者会見で、今後もアメリカ中国を中心に活発な荷動きが続くとしてコンテナ不足が解消する見通しは立っていないことを明らかにしました。 このうち日郵船の丸山徹執行役員は「中国の旧正月の『春節』がある来年2月までは混雑は簡単に解消しないだろう。いつ解消するか根拠を持って示すのは難しい」と述べました。 一方、コンテナ不足で運賃が高騰していること

    船のコンテナ不足 解消の見通し立たず 国内海運大手3社 | NHKニュース
    gpx-monya
    gpx-monya 2021/11/05
    コンテナ増産すればいいのかもしれないけど、落ち着いてきてコンテナ余りってなると厄介だしなぁ。実質的に古いコンテナが更新されるなどして落ち着けばいいのかもだけど。//でもおかげで海運会社は儲かってると。
  • アナログレコード “世界的な人気” 生産現場はフル稼働 | NHKニュース

    アナログレコードの人気が止まりません。インターネットの音楽配信サービスが全盛となりCDの売り上げが落ち込む中、レコードの生産額はこの10年で12倍に増えています。高まるレコード人気で生産現場はフル稼働の状況が続いていて、以前より納品に時間がかかるケースも出てきています。 日レコード協会によりますと、アナログレコードの生産額はCDに取って代わられる形で2010年には1億7000万円まで落ち込みましたが、その後、新曲をレコードで発売する人気アーティストが増えたこともあって回復基調となり、去年の生産額は21億1700万円と、この10年で12倍に増えています。 ソニーグループの企業は1989年にレコードの生産事業からいったん撤退しましたが、高まる人気を背景に3年前から静岡県焼津市にある工場で29年ぶりにレコードの生産を始めました。 ことしの受注は去年の2倍に増えたということで、8月からは土日や祝

    アナログレコード “世界的な人気” 生産現場はフル稼働 | NHKニュース
    gpx-monya
    gpx-monya 2021/11/05
    “山下達郎さんや、竹内まりやさんなど1970年代から80年代にかけて発表された「シティ・ポップ」と呼ばれる日本のアーティストのレコードも人気だといいます。”日本の中古盤が海外に輸出されてるのか
  • ガンプラ 驚異の授業メカニズム コロナで工場行けない→組み立てて「モノづくり」学習:東京新聞 TOKYO Web

    一九八〇年代に大ブームとなり、今なお根強い人気を誇るアニメ「機動戦士ガンダム」のプラモデル「ガンプラ」。これを小学校の授業で組み立てる試みが始まっている。文部科学省の学習指導要領にのっとった正式な授業で、企画したバンダイスピリッツの担当者は「日のモノづくりについて楽しみながら学ぶ機会にしてほしい」と意気込む。 「あ、外れちゃった」「意外に簡単じゃん」。千代田区立富士見小学校で先月二十日、五年生の二学級がガンプラ制作に挑んだ。図工ではなく社会科の授業。組み立て前に、企画から生産までの様子を紹介する十五分ほどの映像を視聴。多くの人がかかわり初めて製品になることや、「ランナー」と呼ばれるパーツを固定するプラスチックは溶解してリサイクルしていることを学んだ。

    ガンプラ 驚異の授業メカニズム コロナで工場行けない→組み立てて「モノづくり」学習:東京新聞 TOKYO Web
    gpx-monya
    gpx-monya 2021/11/05
    工場見学ができないから出前授業ってことか。ガンプラ布教活動すごい。学校専用ガンダムという響きがまたなんとも。あと10年戦えそうな見出しも。