Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2022年4月30日のブックマーク (2件)

  • 給食の種から育て25年、「甘夏」が大木に 当時小5の男性、思い出かみしめ最後の収穫|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    京都市左京区の養正市営住宅に、大きな甘夏の木が2ある。四半世紀ほど前、当時小学生だった男性が給の甘夏の種を植えたところ、実を付けるほど立派に成長した。この春も甘夏は鈴なりに実ったが、同住宅は来年度に建て替えが決まっており、木も伐採されるという。男性の家族や学校関係者がこのほど集まり、甘夏の思い出をかみしめながら最後の収穫を楽しんだ。 「わっ、大きい」「私も取りたい」。3月31日、子どもたちの声が響く中、西村勇(ゆう)さん(36)=中京区=らが、同住宅の庭先でたわわに実る甘夏を収穫した。約200個あり、さっそく甘酸っぱい果実をほおばった。 西村さんは養正小5年だった1995年、給で出た甘夏の種5粒を持ち帰り、プランターに植えた。発芽の仕組みを学習中で、担任の住田敬子さん(71)=左京区=から「家でも植えてごらん」と言われたのがきっかけ。しばらくして芽が出て、成長した2を庭に植え替えた

    給食の種から育て25年、「甘夏」が大木に 当時小5の男性、思い出かみしめ最後の収穫|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
    guldeen
    guldeen 2022/04/30
    2021年の記事だけど、こういうのはいいね。
  • 違法じゃなければOKでしょ?が通用しない理由 – 熱くなれブログ

    こんにちは。甲斐です。 先日Twitter界隈で「士業の紹介料」の事が話題になっていました。 概要をザックリ説明すると、「行政書士は弁護士や司法書士と違い、仕事を受任したり依頼したりする上での紹介料が法律上禁止されていない。だから紹介料を貰ったり支払ったりするのは問題ない」と言う趣旨の内容です。 この点に関して 法律上禁止されていないのであればOK。あとは個人の問題。「街の法律家」を名乗るであれば紹介料を貰ったり支払うのはそもそもおかしい。行政書士と言う制度上、紹介料は禁止されていると考える必要がある。等々、様々な意見が出てきました。 で、今回このテーマでブログを書こうと思ったきっかけは、全てのビジネスパーソンが頭の片隅に入れておきべきだなーと思ったんです。 当に「違法じゃなければOK」なのか?と言う視点です。 結論を言ってしまえば、今までの常識や前例が通用しない現代社会において、「違法

    違法じゃなければOKでしょ?が通用しない理由 – 熱くなれブログ
    guldeen
    guldeen 2022/04/30
    IT界隈だと、後付けで違法にされたり(ソフトウェアレンタル)・逆に合法化されたり(Spotifyなど)があるので、難しいのよね