本当にこれは必要か? 家の中を一部屋ずつ片づけていく過程で、あなたは長年にわたってため込んだものたちとイヤでも向き合うことになる。そのうえで、どれを残し、どれを手放すかを決めなければならない。 私はここで、すべてのものについてその決断をすることをおすすめしたい。ただ見るだけでなく、必ず手に取り、そもそもなぜそれを買ったのか自問する。それはあなたに何をしてくれたのか。それをまだ持っておくべきなのか。この一連の質問を簡単にまとめると、「本当にこれは必要か?」という質問になる。 もし本当に必要なら、ぜひとっておくべきだ。そして、もし必要ないのなら手放せばいい。いずれにせよ、罪悪感を持つ必要はまったくない。 心理学の世界には「保有効果」という言葉がある。自分が保有しているものは、ただそれだけの理由で、実際よりも価値があるように感じるという意味だ。ものを手放すのがこんなにも難しい理由も、この保有効果