Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2008年6月18日のブックマーク (14件)

  • テクモが海外メディアの報道を否定する見解を発表 - ファミ通.com

    ●開発業務に集中できる環境で楽しい商品を作りあげたい テクモは2008年6月19日付のリリースで、一部の海外ゲームメディアで取り上げられた”数十人の社員が退社する”という報道を「そのような事実はない」と否定したうえで、”報道関係者の皆様へ”と題する”テクモ株式会開発部長一同”からの声明を発表した(以下、抜粋)。 「一部の海外ゲームメディアで弊社の開発者が大量に退職する予定であるとの噂や、経営陣が全社員に対し解決策を提示した賃金未払いの件について、内容が不正確に伝えられるなどの報道が相次ぎ、開発社員の不安が煽られ、とても残念です。 私たちテクモの開発陣は、質の高い商品をお客様にお届けするべく、現在、開発に全力を注いでおります。開発業務に集中できる環境で、世界の市場に受け入れられる楽しい商品をつくりあげることこそが私たちの望みです」 ※テクモの公式サイト、ならびに上記の公式リリースはこちら

    hal-e
    hal-e 2008/06/18
  • ?(�・ω・`) カッとなってやった ごぼうやよい

    2024年03月 / 02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月 しおはん(まぜご飯みたいなの)を作る為に ゴボウをささがけしようと切り込みを入れてたら そのままさくっと指を切りまして。 傷は深くなかったのでまぁよかったのですが… ヽ(`Д´) ノキィッ おまえなんかー! 彫ってやる!! このあとスタッフ家族が美味しくいただきましたw さすがに包丁では彫ってませんw デザインカッターを綺麗に洗ってやりました。一種の飾り切りですねw このあと他の材料と一緒に煮て、しおはんにして ごぼうやよいは家族に一口でべられましたw あ、ゴマで目つくればよかったな~と後悔。

    hal-e
    hal-e 2008/06/18
    すげー
  • テクモが板垣伴信氏に対して仮処分命令の申立 - ファミ通.com

    2008年6月18日に東京地方裁判所で、テクモの板垣伴信氏が、テクモと同社代表取締役社長安田善巳に対し、未払いの成功報酬の支払いなどを求めた裁判の第一回口頭弁論が行われた。 これに対してテクモは2008年6月10日、板垣氏に対し、東京地方裁判所に仮処分命令の申立を行い、審尋手続きが始まったことを公表した。 公式リリースによるとテクモは、板垣氏が起こした訴訟については裁判でその事実関係を明らかにしていくことを改めて表明しつつ、「同社員は報道関係者に対して弊社の営業を毀損する発言を行い、かつ弊社代表取締役社長の信用を毀損する声明文を発表。この行為は弊社の信用を失墜させ、弊社の取引先に対しても多大の迷惑をかける行為である」ため、この行為を差止めるための仮処分申請を行った、としている。 仮処分命令申立の内容は以下の4項目を禁止するというもの。 1 弊社のゲームソフトの映像・開発及び営業に関する機密

    hal-e
    hal-e 2008/06/18
  • http://stack-style.org/2008-06-18-03.html

    hal-e
    hal-e 2008/06/18
  • 外付けHDDはないが、解決には取り組んでいる―Wii内蔵メモリの容量不足で | インサイド

    外付けHDDはないが、解決には取り組んでいる―Wii内蔵メモリの容量不足で | インサイド
    hal-e
    hal-e 2008/06/18
  • 2008-06-18

    DS山村美紗サスペンス 舞妓小菊・記者キャサリン・葬儀屋石原明子 古都に舞う花三輪 京都殺人事件ファイルposted with amazlet at 08.06.30テクモ (2008-06-05) 売り上げランキング: 170 Amazon.co.jp で詳細を見る 「DS西村京太郎サスペンス」のシナリオ換えかと思いきや、けっこういろいろ違ってて戸惑った。3つのエピソードがあるけど、主人公が全部違う。絵柄もちょい和風を意識? 画面を漫画のコマ割のように区切って見せていたシステムがない。あれ、画期的だったのになー。登場人物同士がお互いに向けた感情を示す表がある。最初の印象としては「西村」の作りのほうが親切で遊びやすいかな。あとテキストが京なまりなのも、分かるけど読みづらい‥。美紗ちゃんっていう、「ちゃん」とは呼びづらい貫禄の3Dデフォルメキャラクターにキラキラしたライトが当たってるのはちょ

    2008-06-18
    hal-e
    hal-e 2008/06/18
    『「ICO」と「ワンダ」が動いて、新作が出るようだったら考えるわ。』
  • 植松氏監修の「FINAL FANTASY REMIX」が8月6日に発売決定!!

    スクウェア・エニックスは、8月6日に音楽CD「FINAL FANTASY REMIX」を発売する。価格は2,500円(税込)。 このCDは、世界累計出荷数が7,500万以上を数える『ファイナルファンタジー(FF)』シリーズの名曲を集めたリミックス盤。ファミコン、スーパーファミコン、PSなどで発売された歴代の『FF』作品をはじめ、アレンジ盤「ピアノ・コレクションズ」や「THE BLACK MAGES」2ndアルバムからの楽曲をリミックスして収録予定だ。 監修は、『FF』シリーズのサウンドでお馴染みの植松伸夫氏が担当。バリエーション豊かなリミックスによって、幅広い音楽性を持つ『FF』の名曲たちが新たに生まれ変わるという。 (C)2008 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ▼「FINAL FANTASY REMIX」 ■発売元:スクウェア・

    植松氏監修の「FINAL FANTASY REMIX」が8月6日に発売決定!!
    hal-e
    hal-e 2008/06/18
    目がチカチカする…
  • シリーズ最速の疾走感?『Sonic Unleashed』のスゴすぎるゲームプレイ動画 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    ジャンルがRPGになったDS版も楽しみなソニックですが、命はやはりこちら、次世代機用としては正規シリーズ第二弾となる、Sonic Unleashed。Segaとソニックチームから新しいゲームプレイ映像が公開されたのでお送りします。 デビュートレイラーでは南の島の遺跡やジャングルのような場所がステージになっていましたが、今回の舞台はヨーロッパ風の街。とにかくステージの仕掛けや演出、カメラアングルは見ているだけでも楽しいです。そして、これぞソニック!と実感できるような、やばいくらいのスピード感。 PS3、Xbox 360、Wii、PS2の四つの機種で、2008年秋に北米リリース予定の作、来月のE3 2008で出展されるのも間違いなさそうです。 【関連記事】 『Sonic Unleashed』最新スクリーンショット&プレビュー 『Sonic Unleashed』最新スクリーンショット10点追

    シリーズ最速の疾走感?『Sonic Unleashed』のスゴすぎるゲームプレイ動画 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    hal-e
    hal-e 2008/06/18
    うひょー / 欲を言えば決まったルートではなく自由に走り回ってみたい…
  • 「エマ」のキスシーンを激写してきました

    “キスしてくれる女性型ロボット”としてネットで話題の「エマ(E.M.A.)」。「東京おもちゃショー2008」でのお披露目を前に、販売元のセガトイズを訪ねて注目のキスシーンを激写してきた。実は、エマのキスアクションには4つの種類があり、ユーザーの要求とバッテリーが続く限り、キスし続けてくれるようだ。 ――キスアクションが話題になっていますが、これは(開発元の)米WowWeeの発案ですか? そうですね。セガトイズは過去10年に渡ってペット型や人形タイプのロボットを手がけており、ロボット玩具を多く開発しているWowWeeさんとも頻繁に連絡をとっています。エマ(米国名はFemisapien)の場合は“女性型”という点が一番の特徴ですから、いろいろな面で女性っぽくしたいということは随時フィードバックしていました。ただ、キスアクションまでつっこんで考えたのはWowWee側で、正直にいうと最初は「そこま

    「エマ」のキスシーンを激写してきました
    hal-e
    hal-e 2008/06/18
    キレイなお尻
  • 歴史に残る一日。〜24時間アイマスTVをふり返る - 敷居の部屋

    愛M@S24とは (あいますにじゅうよんとは) - ニコニコ大百科 「ニコニコ動画でアイマス24時間TVをやる。」 『愛mas24』こと『24時間アイマスTV』。最初にこの企画の話を聞いたときは何と無茶なことを……しかしまあ最近のジャンルの拡散っぷりを考えれば不可能ってことでもないのかなあ、と可能/不可能のレベルで考えていました。 いやあ、甘かった。まさかあそこまで幸せのいっぱいに詰まった祭りになるとは。せいぜい「たくさんの動画が同時にアップロードされる」という既存の祭りのパターンを踏襲したものしか想像してなくて、「途中で空中分解せずに無事終了したらそれで十分成功だよな」とか思ってた当時の自分を殴りてえ……。 どうやって24時間放送を実現したか? 投稿されたらいつでも見れるはずのニコニコ動画で24時間TVってどゆこと? ってあたりはまず最初に気になるところだと思うんですが、この実現の方法、

  • カーアクションは男のロマン:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1208823958/ 953 名前:なごみ[sage] 投稿日:2008/06/15(日) 00:06:15 ID:Ki9KlV520 和めるかどうか分からないけどきょうだい話便乗。 数年前きょうだい3人で一番上の運転する車に乗って出かけたときの話。 信号待ちで車を運搬するためのトラックの後ろに止まったんだが、たまたま 何も積んでいない状態だったので、荷台が後ろから前にかけて坂のように 上がっていく感じに見えたんだけど、そしたら運転係が何故かwktkしはじめた。 「これってさ、スピード上げてつっこんだら背中駆け上がっていけるんじゃない? なんかハリウッド映画みたいだw」 「いや、ここはやっぱり合体変形だろ。コンボイーって雰囲気しないか?」 助手席も訳の分からない事を言いはじめる。 どう考えても普通にぶつ

    hal-e
    hal-e 2008/06/18
  • ファイナルファンタジー11失敗の意義とサービス止め時を考える - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    この前のカンファレンスの分科会でも話が出ましたけれども、あれから数ヶ月経ってみて、結局情勢が一個もいい方向に逝ってなさそうだったので。まあ妄想混じりに書いてみるか。 簡単に書くと、スクウェアエニックスにとって「ファイナルファン他事ー」ってのは大事なブランドであるし、そのブランドを冠したオンラインサービスであるから、あんまりブザマなやめ方はできないだろう、と思うこと。一方で、世界的なマーケットで見ればワールドオブウォークラフトのほうが圧倒的に出来が良く、アカウントも1,000万超え&稼働率はFF11よりはるかに高い状況を見ると、世界タイトルとしてのファイナルファンタジー自体は惨敗したと結論づけていい。 単体で見れば利益が出ているとか、そういう細かい話は抜きに考えても、サービス開始してそれなりに時間が経過してて、もうサービスを支えるシステムもハードも限界なんじゃないかと妄想。っていうか、これだ

    ファイナルファンタジー11失敗の意義とサービス止め時を考える - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • ソニー、40GBモデルの新型PS3にもアップデートでPS2との互換性を搭載か

    昨年11月にPS2との互換性を無くす代わりに価格を大幅に下げた40GBモデルの新型PS3が発売されましたが、10月に行われるファームウェアのアップデートで、新型PS3に対してPS2との互換性が提供されるかもしれないそうです。 PS2との互換性が無いことで購入をためらっていたユーザーには朗報かもしれません。 詳細は以下の通り。 Abwartskompatibilitat der 40GB PS3 im Oktober? - inPlaystation この記事によると、10月に行われるPS3のアップデートで、40GBモデルのPS3にもPS2との互換性が提供されることをアメリカのソニーのディーラーが明らかにしたそうです。 互換性の提供について、事実であるかどうかは保証されていませんが、初期のPS3がPS2に搭載されているCPUEmotion Engine(EE)」とグラフィックチップ「Gra

    ソニー、40GBモデルの新型PS3にもアップデートでPS2との互換性を搭載か
    hal-e
    hal-e 2008/06/18
    事実なら凄い
  • ページがありません

    このURLは現在使われておりません。 5秒後にホームページへ自動的にジャンプします。 ジャンプしない場合はURLをクリックしてください。 http://www.syu-ta.com/