
全国の提督の皆さま、お疲れ様です! 来月11月14日から秋イベントが始まるようですね……うちのプレイ漫画ではまだ夏イベント中だというのに、何か時の流れがおかしい……どこかで時が加速するスタンドでも使われているんじゃあるまいか……。 まあ、そんな妄想はさておき今週もイラストコラムいきましょう! 今回は結構久々な重巡洋艦から高雄型3番艦の『摩耶』をご紹介します。そして摩耶を執筆してくださったのは、らぐほ先生!! 史実の摩耶はどんな艦だったのでしょう? それではご覧ください! ※こちらから見開きで大きな画像をご覧いただけます らぐほのえりかと申します。 この度はイラストコラムの摩耶を見ていただきありがとうございます! 摩耶に限らずほかの重巡洋艦にもいえることですが、資料が比較的多く残っている艦を描かせていただく時はそれらを見ながらどんなシーンを描こう? といつも新鮮な気持ちで迷っています。 当時
激昂獣ヘルキマイラ&ナイトメアカオスが進化解放登場以来、多大なる人気を誇る”激昂獣ヘルキマイラ”と”ナイトメアカオス”の2体が、それぞれレア度”★7″の”激光鬼獣ヘルキマイラ”、”暗黒鬼獣ナイトメアカオス”へと進化できるようになった。 進化することで、それぞれの特徴がより一層強化され、”攻撃”タイプの”激光鬼獣ヘルキマイラ”は攻撃力が、”HP”タイプの”暗黒鬼獣ナイトメアカオス”はHPが大幅にアップする。ステータスやリーダースキルが強化されているため、いままで以上に頼れるモンスターとなった。 なお、レア度”★7″のモンスターは一定の確率で、1度に最大4回の攻撃を行う。これにより、いままでの2×2マスのボス戦でのMAXコンボ数”24″を上回る攻撃が可能となり、条件が合えば、最大で”32″コンボの攻撃を仕掛けることができる。32コンボの際のダメージボーナスはなんと5.0倍となり、敵への大幅なダ
「レジェンド オブ レガシー」,ゲームの基本になる「冒険の流れ」に関する情報が公開に。エリア探索時には「カートグラフ」システムで臨場感たっぷりに表現 編集部:Chihiro フリューは本日(2014年10月29日),同社が2015年1月22日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト「レジェンド オブ レガシー」の公式サイトで,ゲームの基本になる「冒険の流れ」とシステム「カートグラフ」に関する情報を公開した。 本作の冒険は,地図を入手することで始まる。地図は冒険中に入手できるほか,街で購入可能とのこと。どんどん地図を入手して幻の大陸「アヴァロン」の伝説解明に挑もう。なお,冒険では探索により地図を完成させられるほか,バトルや宝の入手といったイベントも用意されているという。 カートグラフとは,キャラクターの移動に合わせて,ニンテンドー3DSの下画面に地図が描き込まれていくというシステムだ。
「サモンズボード」の立ち上げから現在の動向,そして「ケロロ」コラボ(初出情報あり)や今後の展望まで,プロデューサーの荻原 智氏に話を聞いてきた ライター:大陸新秩序 ガンホー・オンライン・エンターテイメントがサービス中のスマホアプリ「サモンズボード」(iOS / Android)は,2014年2月に配信を開始して以来,累計150万ダウンロードを突破した“ボードゲーム・RPG”だ。 10月3日に実施されたVer3.0.0アップデートでは,上級者向けコンテンツ「テクニカルダンジョン」が実装されるなど,コンテンツを一層拡大する流れに向かっている。 また,10月23日に発表されたように,フラッシュアニメーション「ケロロ」とのコラボレーションが発表され(関連記事),同タイトルの周辺は最近賑やかになっている。 今回4Gamerでは,「サモンズボード」プロデューサーであるガンホーの荻原 智氏にインタビュ
「サモンズボード」,イベントダンジョン「ハロウィンナイト-【極】トリックオアトリート」のポイントと,ボスモンスター「鬼火ジャックランタン」の行動パターンを紹介 編集部:Orecchi ガンホー・オンライン・エンターテイメントは現在,スマートフォン向けアプリ「サモンズボード」(iOS / Android)において,期間限定イベント「ハロウィンナイト!」を実施している。11月4日まで。 本稿では,イベントダンジョン「ハロウィンナイト-【極】トリックオアトリート」のポイントと,ボスとして登場する「鬼火ジャックランタン」の行動パターンを紹介する。 鬼火ジャックランタンを倒すと,ジャックランタンが手に入ることがある。ジャックランタンの進化後となる魔除火ジャックランタンは,HPタイプの味方の攻撃力が1.6倍&HPが1.4倍になるリーダースキルに加え,味方の攻撃力を上げつつ,敵からの攻撃を軽減できる強力
Twitter初のモバイル開発者向けカンファレンス「Twitter Flight」のためサンフランシスコに赴いた記者。せっかくのチャンスなのでTwitter本社オフィスを訪問し、現地で働く日本人の方に質問をぶつけてきました。 Hello, Twitter Twitter社の本社オフィスがあるのはサンフランシスコ市中心部にある1937年建築の重厚なビル。市内の別の場所から2年ほど前に移転してきました。当初は2フロアだったのが、現在はこの大きなビルの5階から11階までを占めるまでに成長し、そもそもビル自体が9階までしかなかったのを増築したそうです。世界中で約3600人いる社員のうち、約1000人がこのオフィスで働いています。 受付を済ませて社内に入るといきなり広大なカフェテリアが! これだけ広くてもお昼時はかなり混み合うとのこと。社内にカフェテリアは4つあって、毎日違うメニューで朝昼晩3食提供
この画像を大きなサイズで見る 数多くの特徴を基に、窃盗、暴力、薬物使用といった犯罪を将来犯すかどうかを予測できるだろうか?殺人を犯す人間とそうでない人間を区別できるような特徴はあるのだろうか? 米テキサス大学ダラス校の犯罪学の研究者はこうしたことを調査している。研究者によれば、殺人を犯す人間とそうでない人間を区別する要素は5種類のみ存在するという。 研究者らは重犯罪を犯した1,354人の14歳から18歳までの未成年者を対象に、8つの人口統計学上の特徴と35のリスク因子に着目して、未成年殺人犯と非殺人犯を区別するための分析を重ねた。 その結果、将来における殺人を予測する上で役立つ5つのリスク因子は、 1.ハイティーン(16歳以上)であること 2.低IQ(IQ80以下) 3.暴力への暴露(身近に暴力行為があるところにいる) 4.乱れたコミュニティとの関係 5.銃の所持 であることが判明した。だ
1944年2月にアメリカ軍はラバウルから北西に位置するアドミラルティ諸島、マヌス島を攻略し、同年4月22日にはホーランジア、アイタペに上陸、占領した。続いてアメリカ軍はマリアナ諸島攻略支援のためニューギニア西部のビアク島攻略を決めた。ビアク島はパラオから約1,000キロ、ダバオから約1,500キロに位置し、日本軍が設営した飛行場があった。アメリカ軍はまず、ワクデ島を攻略し、そこの飛行場を利用してビアク島を攻略することとし、1944年5月18日にワクデ島に上陸した。日本軍の守備隊は約500名であり、19日には島は占領された。 日本軍も竹輸送によりビアク島の戦力の増強を図ったが、4月末から5月初めに竹一船団が壊滅し、失敗に終わった。 5月27日、アメリカ軍はビアク島へ上陸を開始。上陸時点で日本側が把握した偵察情報は下記の通り。 上陸兵力:1個師団 敵艦隊兵力:戦艦2、空母2、巡洋艦4、駆逐艦1
速報!『アベンジャーズ3&4』『ソー3』『GotG2』女性主人公初映画など2019年までのマーベル9作品のラインナップが一挙大発表に! ツイート マーベル社がハリウッドのエルキャピタンシアターでファンやマスコミを集め、"スペシャル・アナウンス"イベントを開催!ロバート・ダウニーJrとクリス・エヴァンスの社長&キャップも生登場! 事前にはどんな発表があるのかまったく知らされていなかったが、期待を裏切らないビッグアナウンスメントに会場が湧いた。 DCコミックではプレスリリースという形だった(DCヒーロー映画のリリース・タイトル&キャスト10作品が一挙発表!)が、マーベル/ディズニーはそれに対向するかのように、まるでAppleの新商品発表会かのようなクールなアナウンスメントイベントを開催。今年のコミコンでは新作に関して情報解禁を控えたマーベル/ディズニーだが、このために情報を抑えに抑えていたのか
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く