Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2020年11月20日のブックマーク (3件)

  • 総務省、NTTによるドコモ子会社化をめぐり有識者会議を設置 - iPhone Mania

    総務省は11月20日、有識者会議「公正競争確保の在り方に関する検討会議」を設置すると発表しました。NTTによるNTTドコモの完全子会社化について、通信業界から「独占回帰で、公正な競争環境を損なう」と意見の申し立てがあったことを受けたものとみられます。 携帯業界の公正な競争を確保するための有識者会議 総務省は、有識者会議「公正競争確保の在り方に関する検討会議」の設置目的について、移動系通信分野における競争の進展、固定系通信市場と移動系通信市場との間の関係の変化、グローバル競争の激化などを踏まえ、公正競争の確保等の観点から検討を行うため、と説明しています。 同会議の検討事項としては「電気通信市場を巡る環境変化」「グループ経営の強化等に伴う市場への影響」「公正競争確保に関する方策等」が挙げられています。 構成員は、主査を東京大学公共政策大学院院長の大橋弘氏がつとめ、学識経験者や消費者団体などから

    総務省、NTTによるドコモ子会社化をめぐり有識者会議を設置 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2020/11/20
    「問題ない」という回答を出すのが既定路線で、検討したフリするための会議っぽいなー
  • 2020年第3四半期の国内携帯スマホ出荷、iPhoneはシェア42.7%で首位維持 - iPhone Mania

    2020年第3四半期の国内携帯スマホ出荷、iPhoneはシェア42.7%で首位維持 2020 11/20 調査会社IDC Japanが発表した2020年第3四半期(2020年7月〜9月)における携帯電話・スマートフォン出荷台数は前年同期比6.5%の減少となりました。iPhoneは42.7%でシェアトップを維持しています。 出荷台数は前年同期比6.5%減 調査会社IDC Japanは11月18日、2020年第3四半期の国内携帯電話・スマートフォン出荷台数を発表しました。 国内の携帯電話およびスマートフォン出荷台数は675.1万台で、前年同期比6.5%の減少となりました。スマートフォンに限った出荷台数は658.7万台で、前年同期比6.4%の減少でした。 出荷台数の減少についてIDC Japanは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で蓄積していた市中在庫に対する調整と、5G対応の

    2020年第3四半期の国内携帯スマホ出荷、iPhoneはシェア42.7%で首位維持 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2020/11/20
    例年だとiPhoneの販売が落ち込む時期でも微減なのはiPhone SE(第2世代)の威力が大きそう
  • iPhoneの充電器同梱廃止に販売担当者も混乱か、Appleはアプリで研修提供 - iPhone Mania

    Appleは、iPhoneへの充電器とEarPodsの同梱を廃止したことについて、Apple Storeの従業員が顧客に説明できるよう、従業員向けアプリを使ったトレーニングを実施しています。 同梱ケーブルを使った高速充電を案内するよう指示 Appleが、iPhoneに充電器とEarPodsが同梱されなくなったことについて、販売担当スタッフ向けアプリを使った研修を行っている、と匿名の読者様からiPhone Maniaに情報提供がありました。 アプリには、顧客からどの充電器を選ぶべきか尋ねられた時には、環境保護への取り組みの一環として、充電器とEarPodsの同梱を廃止したかわりに、高速充電に対応したUSB-C to Lightningケーブルを同梱していることを説明し、USB Type-C(USB-C)充電器を案内するように、との指示があります。 また、同梱品を減らしたことで箱が小型化し、一

    iPhoneの充電器同梱廃止に販売担当者も混乱か、Appleはアプリで研修提供 - iPhone Mania
    hatophone
    hatophone 2020/11/20
    充電器の同梱廃止と同時に、同梱されるケーブルがUSB-Cになったから、説明するスタッフも大変だろうなぁ