Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2012年8月31日のブックマーク (9件)

  • 波紋を呼んだ「カレログ」、サービスを完全終了……10月10日以降利用不能に | RBB TODAY

    「カレログ」を運営するマニュスクリプトは31日、「カレログ」サービスの終了を発表した。10月10日をもってサービスを停止する。すでに提供中だったアプリ「カレログ2」も、現在ダウンロードできなくなっている。 サービス停止後は、管理画面(PCサイト)へのアクセスができなくなる。また、アプリの削除はユーザーが手動で行う必要がある。退会希望などの手続は不要とのこと。 「カレログ」は2011年8月より提供開始となった女性向けサービス。恋人や夫などが保有するAndroid端末にアプリをインストールすることで、現在地やアプリ一覧、さらには通話記録などを入手可能とするサービスだったが、男性が女性を偽り使用可能な点、個人情報保護の観点などから批判を受け、サービス内容の変更が何度か行われた。また一部セキュリティベンダーのソフトでは、カレログをスパイウェアに認定していた。さらには、総務省が言及するなど、さまざま

    波紋を呼んだ「カレログ」、サービスを完全終了……10月10日以降利用不能に | RBB TODAY
    hazisarashi
    hazisarashi 2012/08/31
    やっと終わったか…。別名で似たようなサービス展開しようとか考えてるのかな
  • 国内訴訟はApple敗訴 東京地裁、Samsungの特許侵害認めず

    韓国Samsung Electronicsが日で販売する「GALAXY」シリーズが特許を侵害しているとして、米AppleがSamsungに1億円の損害賠償を求めた訴訟の中間判決が8月31日、東京地裁であり、東海林保裁判長はSamsungによるAppleの特許侵害を認めず、Appleの請求を棄却した。 両社の特許紛争が日の裁判所で判断されるのは初めて。 Appleは、PCとメディアプレーヤーとの間でコンテンツを簡単に同期できる機能についての技術の特許を侵害されたと主張していた。AppleはSamsung製品の販売差し止めを求める仮処分も申し立てている。 Samsungも日iPhone 4SとiPhone 4、iPad 2の販売差し止めを求めて昨年10月、東京地裁に提訴している。SamsungはHSPA技術と3件のユーザーインタフェース(フライトモードのアイコン、ホームスクリーンのカス

    国内訴訟はApple敗訴 東京地裁、Samsungの特許侵害認めず
    hazisarashi
    hazisarashi 2012/08/31
    文面そのまま見る限りだと、棄却されても仕方ない内容に取れるが。てか、これが始まりであって、これからがまだ有るだろうなw
  • i need emacs, but some do not · treasure-data/td-agent@014e76b

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    i need emacs, but some do not · treasure-data/td-agent@014e76b
  • 色彩センスのない人がそれなりのWebサイトを作るための秘訣3つ | 高橋文樹.com | デザイン

    この投稿は 12年 前に公開されました。いまではもう無効になった内容を含んでいるかもしれないことをご了承ください。 前回の記事に続き、僕と同じくデザイン力のない人のためのサバイブハウツーです。Webサイトを作っていると、デザインをしなくてはならないのですが、その際にとても困るのが色の決定です。 色使いというのはとても大事なもので、「ダサいなー」と思われる理由のトップクラスに位置するものです。デザインというのは上手くいっている場合は気づかれず、失敗したときに目立ちます。 みんな大好き愛生会病院 僕はいままで某大手企業の研修や某デジハリなどで沢山の初心者を見てきましたが、確実に言えることは99%の人に色彩センスはないということです。「好きな色決めてね」というと、99%の人がクソのような色を使ってきます。これは当人がダサいかダサくないかにかかわらず、99%色彩センスがありません。 Webで色彩セ

    色彩センスのない人がそれなりのWebサイトを作るための秘訣3つ | 高橋文樹.com | デザイン
    hazisarashi
    hazisarashi 2012/08/31
    ボタンの画像…ひどい…
  • 初音ミク5th Anniversary Medley「あにみく!」

    初音ミク5周年おめでとう!世界の歌姫の誕生日を祝うため、ミクの歴史を振り返るMusicVideoをボカロ絵師・ニコニコ映像作家総勢30名で作りました!ぜひご堪能ください!■参加者リスト(mylist/31834033) ■選曲リスト(mylist/30904062)YouTubeに高画質版をアップロードしましたhttp://www.youtube.com/watch?v=sO7ci7s8-yk&fmt=22画質設定を720pにしてご視聴ください。

    初音ミク5th Anniversary Medley「あにみく!」
  • アプリで朝まで無料通話、メールは「使わない」――女子高生が語る、今どきの“スマホ事情”

    アプリで朝まで無料通話、メールは「使わない」――女子高生が語る、今どきの“スマホ事情”(1/2 ページ) 「プリクラ帳は作らなくなりました」「デコメも使わなくなりました」――。 友達と撮ったプリクラを交換し合い、絵文字たっぷりのメールを延々と交わす――そんな“女子高生像”はもう古いのかもしれない。サイバーエージェントが自社サービスユーザーを対象に行った座談会と調査から、今どきの女子高生のスマートフォン事情が見えてきた。 調査は、利用者の95%が女性で13~19歳が過半数を占めるという“ホムペ”(個人サイト)作成アプリ「Candy」上で実施。また7月にはCandyユーザーの女子高生を対象に、座談会形式のヒアリングを開催。アドレス交換の方法やスマートフォン上でのお金の使い方など、5人の現役女子高生の口から率直なスマートフォン事情が語られた。 スマホにしてから「メールを使わなくなった」 座談会に

    アプリで朝まで無料通話、メールは「使わない」――女子高生が語る、今どきの“スマホ事情”
  • 輝ける高木浩光氏とスーパー武雄市長・樋渡啓祐氏の戦い - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    武雄市長の樋渡せんせのFACEBOOKが大炎上していたというので見物に逝ったわけですが、FACEBOOKのコメントとしては結構画期的な数の罵倒&応援コメントが交錯しており、興味深いのです。 樋渡 啓祐 https://www.facebook.com/keisuke.hiwatashi.9/posts/482159161803955 元はと言えば、樋渡せんせと高木せんせのネットセキュリティを巡る論争からスタートしていたはずが、途中で樋渡せんせが個人の住所録をヤフーブリーフケースで公開してたり、支援者の方々の顔写真を含む個人的な画像群を写真共有サービスでこれまた公開してたり、微笑ましい失敗をしていたことで延焼したあたりがネットユーザーの心を鷲掴みにしたんですよねえ。 あらすじを知りたい方は、こちらの戦場跡をご覧いただきたいところですが、関心深めるべきはこの抗争、まだ現在進行形で戦火が広がり続

    輝ける高木浩光氏とスーパー武雄市長・樋渡啓祐氏の戦い - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 高木浩光さんへ、しっかりしてください - 最速転職研究会

    技術者としての良心に従ってこの記事を書きます。俺はセキュリティとプライバシーの人ではなく、JavaScriptUIの人である。法律の勉強だって自分の生活と業務に関わりのある範囲でしかしないだろう。しかし少なくともJavaScriptやブラウザが絡むような部分については、確実に自分のほうが理解していると思っている。高木浩光さんが、あからさまに間違ったことを書いたり、おかしなことを書いていたりしても、徐々に誰も指摘しなくなってきたと思う。おかしなこと書いていたとしても、非技術者から見たときに「多少過激な物言いだけど、あの人は専門家だから言っていることは正論なのだろう」とか、あるいは技術者から見た時でも、専門分野が違えば間違ったことが書かれていても気付けないということもあるだろう。 もう自分には分からなくなっている。誰にでも検証できるような事実関係の間違い、あるいは、技術的な間違いが含まれてい

    高木浩光さんへ、しっかりしてください - 最速転職研究会
  • ぷりそく! : 『メタルギア ソリッド』 ハリウッドで映画化決定!

    2012年08月30日21:28 『メタルギア ソリッド』 ハリウッドで映画化決定! カテゴリ映画/ドラマ/テレビゲーム はてぶ、ツイートして頂けると励みになりますヽ(*゚∀゚*)ノ Tweet 1 名前:あやめφ ★[] 投稿日:2012/08/30(木) 14:34:14.44 ID:???  現在KONAMIが都内で開催中の「METAL GEAR 25th ANNIVERSARY PARTY」において,小島プロダクションの小島秀夫監督が,「今日は皆さんが一番望んでいることを発表できる」と前置きをしたうえで,「METALGEAR SOLID」のハリウッド映画化を発表した。  コロンビア・ピクチャーズと米ソニー・ピクチャーズが製作し,配給は米ソニー・ピクチャーズが担当。プロデューサーはAVI ARAD氏が務める。小島監督によるとAVI ARAD氏は,「僕のソウル(魂)やMETAL GE

    hazisarashi
    hazisarashi 2012/08/31
    見たい見たい見たい見たい