Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2007年8月15日のブックマーク (17件)

  • 株高情報 ~株とコミケと(以下略 夏コミ(C72)の株サークルリスト

    今日(7/21)発売のコミケカタログ買ってきたよ!! 株高は載ってないよ!! コミックマーケット72で株を置いているかもしれないサークルのまとめ(敬称略)。 抜け・その他情報をお持ちの方はコメント欄からお知らせください。 投資はしていなくとも株トレーダー瞬ネタとかもぜひ。もしあれば「株トレ」などその他のソフトネタもぜひ。 中の人からの苦情・リンク先及び説明文新刊内容の変更などもコメント欄でお申し付けください。 8/18(土) 東京ビッグサイト東2ホール 東R31a 桃熊薬局(株ネタ4コマ) 8/19(日) 東京ビッグサイト東5ホール 東ぺ27a ゲセンな人々(経済学ということで株サークルではないかもしれません) 東ぺ27b 山師はうす(前例によれば株ネタ4コマと思われる) 東ぺ28a ゲームいろいろ情報(アニメ・ゲーム株でやらかした損失) 東ぺ28b カリン島ネットワーク(株・財テクの

  • 同人ゲーム系情報サイト「同人ど〜らく」

    * 同人ゲームの紹介 同人サークルさんが製作された同人ゲームを紹介しております。「Kanon」「AIR」「あずまんが大王」「マリみて」などの二次創作物が中心。 現在 35サークル、39+α タイトルを紹介してます。 * 過去ログ・情報投稿 過去のニュースなど。 同人ゲームの情報を募集中。 「こんな同人ゲームがあるよと教えてくれる」と管理人が大喜びしますが投稿者に利益はありません。 * リンク&サイト目的 当ホームページはリンクフリーです。 相互リンクももちろん歓迎。 同人ゲームサークルさんからのリンクは大歓迎。 * メール dotu@doujingame.com← 2007年02月12日破棄 メールチェックはこまめにしていますが返事は遅いです。(´・ω・`)

    hiby
    hiby 2007/08/15
  • sa casino เครดิตฟรี เว็บคาสิโนเชื่อถือได้ โปรโมชั่นมากมาย ทดลองเล่น

    Focus your thoughts on our beautifully designed & easy-to-use theme PGslot99 เสนอเกม สล็อต รวมทั้ง โปรเกรสซีฟ แจ็คพอต มากมาย ซึ่งทั้งหมดนี้ ออกแบบมา เพื่อผู้เล่น ได้รับประสบการณ์ การเล่นเกม ที่ดีที่สุด เริ่มได้ง่าย ด้วยขั้นตอน การสมัครสมาชิก ที่เรียบง่าย และ รูปแบบการเล่น ที่เข้าใจง่าย สิ่งที่คุณต้องทำ คือเลือกเกม PGslot99 วางเดิมพัน และ หมุนวงล้อ ด้วยโชคนิดหน่อย เร็วนี้ๆ คุณก็จะได้ เงินจริง PGslo

  • 1分間に100万発の弾を発射する「Metal Storm」(動画)

    なんと言いますか…すごいです。 「Metal Storm」は、1分間に100万発の弾を発射するシステムです。インクジェットプリンタの仕組みからヒントを得たとのこと。 狙われたら間違いなく生きてはいれませんね。なんだかインクジェットプリンタも危険な兵器に思えてきました。 [Danger Room] -CHARLIE WHITE (いちる) 【関連記事】 世界最小のマシンガン(動画) 【関連記事】 「16連射」に挑戦できる「シュウォッチ」が20周年で復活 【関連記事】 1分間で540連発! レゴ製の輪ゴムマシンガン(動画)

    1分間に100万発の弾を発射する「Metal Storm」(動画)
    hiby
    hiby 2007/08/15
  • ふるさと種子島

    エメラルド・ブルーの海に囲まれた南海に浮かぶ島...種子島。鉄砲伝来やロケットの島として有名ですが、それだけではない日で最初に甘藷栽培が行われた地でもあります。美しい景観に恵まれ、人情豊かで温もりのある種子島のふるさと情報を写真と動画で発信するサイトです。四季折々の草花、名所、風景はもちろん、歴史、自然、植物、郷土芸能など幅広く紹介し、観光や旅行にも役立つようになっています。透き通るような青い空、青い海、そして緑豊かな自然をご覧ください。

    hiby
    hiby 2007/08/15
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    hiby
    hiby 2007/08/15
  • インターネットは本当にパンクするのか

    今朝のWall Street Journalの"Video Surge Divides Web Watchers"という記事は、YoutubeをはじめとするビデオやP2Pによるトラフィックの増加の影響に関して、専門家の間でも、「ついにインターネットがパンクする」と主張する一派と、「まだまだ大丈夫」と主張する一派に分かれるという話。 このあたりの話が難しいのは、そういった「専門家」が企業に属しており、彼らがそれぞれ企業としての思惑を持って話すので、情報がノイズだらけである点。 ・ルーターをもっと売りたいCiscoがトラフィックの増加に備えてルーターの増強を訴える。 ・「ただの土管」になりたくない通信事業者は、「NGN」をキーワードに政府から(税金面や規制面で)有利な条件を引き出そうとする。 ・Net Nutralityを破壊されては困るGoogleYahooは、懸命のロビー活動をする。 ・

    hiby
    hiby 2007/08/15
    かかか。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 涼しげな画像・壁紙くれ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/08/14(火) 12:14:38.38 ID:s9ZXaqUO0

    hiby
    hiby 2007/08/15
    壁紙スレ
  • はてなダイアリー - つれずれなるままに… - 2007-08-14

    はてなダイアリーのヘッダ、フッタ、文にて一部のscriptタグやobjectタグなどを使用可能にし、ブログパーツやブログアクセサリー等をご自分のダイアリーへ設置できるようになりました。これまではセキュリティ上の問題からscriptタグやobjectタグを貼ることができませんでしたが、はてなが許可したものについてはタグを直接貼ることができます。 今回対応したのは以下4つのブログパーツです。 Yahoo!ニュース - トピックスブログパーツ Yahoo!天気情報 - ブログパーツ Google AdSense Google Gadgets はてなダイアリー日記 - 自分のはてなダイアリーにブログパーツを設置できるようになりました これを見て、「正直少なくね?」と思った人も多いだろう。 しかし、この中にある「Google Gadgets」を使えば、はてなダイアリーであらゆるブログツールが使

    はてなダイアリー - つれずれなるままに… - 2007-08-14
  • はてなダイアリーに(対応外の)ブログパーツを貼る

    はてなダイアリー日記 - 自分のはてなダイアリーにブログパーツを設置できるようになりました これはいいね! さっそく googleガジェットを使って、(対応外の)すきなブログパーツとかを色々貼ってみよう! まずは下のようなテキストファイルをつくって、文字コードをutf-8で保存…! <?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?> <Module> <ModulePrefs title="ここにパーツ名かこうね!"> </ModulePrefs> <Content type="html"> <![CDATA[ (ここにブログパーツ貼り付けコード) ]]> </Content> </Module> たとえばtwitterのブログパーツ(badge)を貼るのなら、ファイル名を「twitter.xml」とかにしておいて、 このファイルをどこかのサーバーにアップロード

    はてなダイアリーに(対応外の)ブログパーツを貼る
  • Firefox Hacks:Firefox拡張:FEBE――Firefox環境のバックアップとリストア - ITmedia エンタープライズ

    FEBEにはインストールする価値が十分にある。FEBEを使えば、Firefoxが保存しているすべてのもの+αをバックアップおよびリストア可能となる。自動バックアップをセットしておいて複数の時刻のバックアップを保存するのも朝飯前だ。 Firefoxブラウザは、ユーザーのブックマーク、閲覧履歴、フォームの入力履歴、ユーザー名/パスワードなどを保存しているだけでなく、さまざまな拡張やテーマも保存していることが多い。そのため別のPCを使用したり、いろいろなディストリビューションを使ってみたりしているときには、ブラウザの環境を再現するのが複雑だったり時間がかかったりすることがある。しかしFEBE(Firefox Environment Backup Extension)を使えば、Firefoxが保存しているすべてのもの+αをバックアップおよびリストア可能となる。 FEBEを使えば、ブックマーク、設定

    Firefox Hacks:Firefox拡張:FEBE――Firefox環境のバックアップとリストア - ITmedia エンタープライズ
  • || 360 Games Zone || | 「パブリッシャーは誰もBioShockに興味を持たなかった」

    ○ 2007年08月14日 (火) ■ 「パブリッシャーは誰もBioShockに興味を持たなかった」 全コンテンツ, BioShock 今でこそ高い評価を受け期待されているBioShockですが、当初は多くのパブリッシャーから販売を断られていたと、シニア・デザイナーのJoe McDonagh氏が明らかにしています。 Joe McDonagh: Ken Levineはこのゲームを何年もパブリッシャーに売り込んでいたんだが、誰も興味を持たなかった。今考えると凄い事だけどね。私がIrrationalに入社したのは2004年の12月で、最初の仕事は販売契約を取り付けることだった。私が売り込みに行ったとあるパブリッシャーが「25万しか売れない平凡なPCのFPSだ」と陰口を叩いていたのを覚えているよ。 こういう態度には当に腹が立った。System Shock IIは、あれだけ高い評価を受けた

    hiby
    hiby 2007/08/15
    >リスクを回避すれば首にはならない
  • 真性引き篭もり - はてなクエスチョン

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 ※1 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 ※1 レジストラ「GMO Internet, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 ※1 2020年8月時点の調査。

    hiby
    hiby 2007/08/15
    ゲームなら「ローピンガーは等しく死ね」で対処できるんだけどなあ。/もうLEAVERは悪ってのが古いのかも。今どっちかというとさくさく行こうぜってのが主体な気が。
  • fingerコマンドのナウい使い方 - (ひ)メモ

    コマンドブームみたいなので便乗してみるよ! fingerってコマンド入ってる? ちょっと実行してみてよ! anko[~]$ finger Login Name Tty Idle Login Time Office Office Phone hirose31 HIROSE Masaaki pts/0 Aug 15 01:08 (bagel.irori.org)どう? 全然つまんないね! じゃ、となりのマシーンにfingerしてみてよ! anko[~]$ finger @melon [melon.irori.org] finger: connect: Connection refusedどう? 世知辛いね! 昔はね、学校の端末室にいくと、X端末(これも死語っぽいね!)がずらららって並んでたの。でね、みんなX端末経由で、いくつかのホストにログインしてたの。だからね、fingerコマンドを使うと、

    fingerコマンドのナウい使い方 - (ひ)メモ
    hiby
    hiby 2007/08/15
    あーやってたやってた。別窓でループして観測してたりなー
  • 4Gamer.net DirectX 10対応グラフィックスカードはあと半年でお払い箱に?

    2007年8月5日からの週に米国サンディエゴで行われた「SIGGRAPGH 2007」の会場において,Microsoft技術者が「DirectX 10.1(=Direct3D 10.1)に,現状のDirectX 10対応GPUは対応できない」と述べたとされる報道が,海外で少しばかり波紋を呼んでいる。 これは英国のIT系ニュースサイト「The Inquirer」によるもの。同サイトは誇張気味の表現を多用するメディアで,今回も当該記事では,「DX10 hardware is already obsolete」(DX10ハードウェアはすでに時代遅れ)なんて小見出しが踊っている。 ただ,MicrosoftはDirectX 10以降,仕様の一貫性を重視する方針を打ち出しており,DirectX 10.1で“新しい仕様で一貫される”ことになる以上,既存のDirectX 10対応GPUがDirectX

    hiby
    hiby 2007/08/15
    噂通りですかね。
  • 『ルーンファクトリー2』いろんなドラマが巻き起こる!! - ファミ通.com

    ●いろんなサブキャラクターが登場!! 牧場生活とダンジョンでの戦いが両方楽しめるシミュレーションゲーム、『ルーンファクトリー2』。新キャラクターの紹介を中心に、最新情報をお届けしよう。今回判明したキャラクターたちは、ヒロインや仲間たちの家族。物語を進めていくと、彼らとも関わることになるのだ。家族との交流が、ヒロインたちとの仲にも影響するのかどうかが気になるところ。彼らとの交流を深めることによって発生するイベントもあるのだろうか?

    hiby
    hiby 2007/08/15
  • XLink Kai 日本語版公式サイト

    XLink Kai語版公式サイトです。インターネットを使って対戦、協力プレイが可能のフリーソフトウェアの日語対応版がダウンロードできます。PSP等に対応。XLink Kaiを使うためには無線LAN USBアダプタとブロードバンドルータが必要になります。操作手順、方法なども掲載しています。「Team Xlink」とプラネックスが共同開発を行った『日語版XLink Kaiオフィシャルソフトウェア』をついに公開しました。 今回プラネックスがご提供する「XLink Kai」は最新バージョンの「XLink Kai」を日のユーザーの皆様が使いやすいように、インストーラやアカウント登録なども全て日語化ています。 サポート対象外の他社製品と違い「Team XLink」が推奨しているプラネックスの無線LAN製品なら安心してXLink Kaiを使った通信対戦を楽しむことができます。 「XLink

    hiby
    hiby 2007/08/15
    判別て。そういう売り方か。