Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2011年12月13日のブックマーク (4件)

  • 海長とオビ湾のカジノロワイヤル 小箱カードゲームランキング2011:カジノロワイヤルベスト10

    カジノロワイヤルが選ぶ2011年のカードゲーム小箱ベスト10のコーナー。 今年のカードゲーム小箱のリリース状況については先日記事にしているので、さっさとカジノロワイヤル10選を紹介してしまうとする。 ◆1位:リサイクル /MESAboardgames 教育ゲームを得意とするメーカーの、教育っぽいようで中々えげつない良くできたゲーム。下手な競り札はマイナス点として帰ってくるルールがテーマにナイス合致。アートワークも良い。 ◆2位:わが街シカゴ /Your Move Games お世辞抜きに面白い2人用ゲーム。 ジリジリしているようで、実は考えてもキリが無いような、でも考えた結果もしっかり出るっていうバランスが良い。 アールデコ調というか、アートワークがまた最高。 ◆3位:ダンジョンレイダース /Adventureland Games これまたアートワークがイケてるマイナーメーカーの一品。 協

    higedice
    higedice 2011/12/13
    イイね! 新作に疎い僕も、これまでに遊んだゲームの中から今年の賞を与えてみるかね。
  • Design works|新デザインオンラインカジノ 日本語対応

    Design Works - デザインワークス姉妹ブログ・DesignDevelopのデザインをリニューアルいたしました。 Designworksの新ドメインでの運用・リニューアルのご報告はさせて頂きましたが、Designworksのリニューアルとともに、姉妹ブログとして運用しているDesignDevelopのデザインも、大幅にリニューアルいたしました!!! Design Worksは、様々な商品やインスピレーションから生まれた新しいデザインを発信し、販売促進に繋げる広告やデザインを作り出しています。大幅にリニューアルしたDesign Worksでは、オンラインカジノ 日語対応のデザインなど、オンラインの新たな分野にも活動を広げています。最新のH P新デザインとなった姉妹サイトブログのDesign Developと共に、今後もウェブデザインに関する様々な情報をお届けしていきます。 今回、

    Design works|新デザインオンラインカジノ 日本語対応
    higedice
    higedice 2011/12/13
    質感や演出が、ボードゲーム・TRPGとビデオゲームのいいとこ取りじゃない?
  • https://jp.techcrunch.com/2011/12/13/jp20111213baidu-bought-simeji/

    https://jp.techcrunch.com/2011/12/13/jp20111213baidu-bought-simeji/
  • OASE新潟 12/11 - モ弐号作戦

    「トラヤヌス」 3人プレイ。 非常に評価の高いフェルドの新作ということで、自分だけでなくタカハシさんも持ち込んでいました。 トラヤヌス帝の統治下で繁栄の絶頂期に会ったローマ帝国で、軍事、建設、貿易とさまざまなアクションで得点を稼ぎます。 特徴的なのは「マンカラ」というアフリカから東南アジアにかけて遊ばれている伝統ゲームのシステムを導入していることで、6つのアクションのマスがサークル上に並べられており、いずれか1ヶ所にあるコマを時計回りに1個ずつ置いていって、最後に置かれたマスのアクションを実行することができます。 またそこに置いてあるトラヤヌスタイルが要求してある色のコマがそろっていれば、追加アクションや得点を獲得することができます。 商品カードを集めて出荷する海港、さまざまな効果のタイルを獲得できる広場、ガリア方面の属州に軍団兵を置いていく軍事、ボーナス効果のあるタイルをマンカラに配置す

    OASE新潟 12/11 - モ弐号作戦
    higedice
    higedice 2011/12/13
    マンカラを組み込んだボードゲームとはと感心しながら読み進み、キルショットの設定にどキモを抜かれた。