Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2007年3月25日のブックマーク (16件)

  • tech venture business ベンチャーM&Aの「その後」

    どうも。あっというまに週末。かなり忙しめの一週間でした。 ここ数週間はHPやCisco、Google等によるM&Aが相次いでますね。大きな企業同士の合併ではマーケットシェアの拡大とコスト削減が重要項目であることが多いため、M&Aのニュースが発表されると、顧客層やチャネルがどの位かぶっているかとか、人員をどれだけ切るかといったことがよく話題となります。一方、大きな企業が戦略的にベンチャーを買収する場合は、かぶるものが殆どなくその人材自体が買収の目的であることが多いため、子会社として独立した形で傘下に入るか、または特定の部署に吸収される形でほぼそのまま引き継がれます。(ベンチャーの規模が大きい場合はプロフェッショナルマネジャーやオペレーション人員、セールス部隊は買収の対象から外れることもあります。) 以前触れましたがベンチャーの所有権が変わることを「身売り」と捉えていると、売る側がなるべく高値

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/25
    M&Aについて、FlickrとYahoo!の例とか。
  • SourceForge.JP、Subversionを正式サポート

    最大のオープンソースソフトウェアの開発サイトであるSourceForge.JPが、これまでCVSのみだったバージョン管理システムにSubversionを正式に加えたことを明らかにした。 Open Source Develpment Network(OSDN)は3月19日、日最大のオープンソースソフトウェアの開発サイトであるSourceForge.JPにて、Subversionのサポートを正式に開始したことを明らかにした。同サイトは、2002年4月に運営が開始され、現在は2400を越える開発プロジェクトと2万4000名を越える開発者が登録されている。 SourceForge.JPでは、開発されたソースコードを管理するためのバージョン管理システムとしてCVS(Concurrent Versions System)のみを採用していたが、2006年11月にはSubversionの試験サポート

    SourceForge.JP、Subversionを正式サポート
    hiro_y
    hiro_y 2007/03/25
    SourceForge.jpでSubversionが正式にサポートされるように。
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/25
    一行プレゼンのためのJavaScriptライブラリ。
  • http://w.astronote.jp/index.php?OrangePlanet

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/25
    テンプレートとしてPEAR::HTML_Template_Flexyを採用したフレームワーク。
  • 新聞でタグクラウド

    週末なので軽いネタで。カナダのバンクーバーで発行されている新聞"Vancouver Sun"が、最近こんな紙面を作成したそうです: ■ Newspapers adopt Web 2.0 tag clouds (etre) (上図のオリジナルは Flickr にアップされています) カナダのブリティッシュ・コロンビア州の地価がどの程度変化したかを、なんとタグクラウドで表現しています。表示されている単語は地名で、文字が大きければそれだけ上昇率が高かったとのこと。 WEBで見慣れているタグクラウドも、紙面で見ると違和感を感じてしまいますが……バンクーバーの人々は、それだけWEB2.0系のサイトに馴染んでいるということなのでしょうか?まぁバンクーバー・サンがどこまで気でこの表現方法を使ってみたのかは分かりませんが、意外と数年後には、タグクラウドをWEB意外でも使うことが普通に行われるようになるの

    新聞でタグクラウド
    hiro_y
    hiro_y 2007/03/25
    新聞の紙面にタグクラウド。
  • ハタさんのブログ : Eclipse Plugin for S2Dao.PHP5できたよー

    現実逃避で作ってしまったので、とりあえず出してみるテスト。 レッツEclipse から find/Install ! ref - http://update.s2php5.jp/s2dao/ インストールの前提条件としてはPHPEclipse 1.1.8以降を必須とします。 あと、Eclipse 3.1/3.2 @ Linuxでしかテストしてないです。もしかしたらWindows/Macほかでも動くと思います。動かしてないのでわからないですけど。 このプラグインではここに書いているものより少なくて、getter/setter/serialize/unserialize/__toStringメソッドの生成と一部定数アノテーション生成のみサポートしてます。 とりあえず、一般公開ってことでこのへんだけ。 S2Dao.PHP5のインタフェースやその他、フレームワークとして必ず生成しなければな

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/25
    S2Dao.PHP5用のEclipseプラグイン。要PHPEclipse。
  • Canvas tutorial - MDC

    このチュートリアルは、 <canvas> 要素を使用して二次元のグラフィックを描画する方法を、基から説明します。ここでの例は、キャンバスで何ができるかを明確に示すものであり、独自のコンテンツを作成するためのコードスニペットも提供しています。 <canvas> は HTML の要素であり、スクリプト(ふつうは JavaScript)を使ってグラフィックを描くことができます。これは例えば、グラフを描いたり、写真を合成したり、簡単なアニメーションを作成したりすることができます。 <canvas> は ApplemacOS Dashboard のために WebKit に初めて導入した後、ブラウザーに実装されました。現在は、あらゆる主要ブラウザーが対応しています。 <canvas> を使うのはそれほど難しくはありませんが、 HTMLJavaScript の基的な理解が必要です。一部の

    Canvas tutorial - MDC
    hiro_y
    hiro_y 2007/03/25
    Canvasに関するドキュメント。
  • Plotrリファレンス

    Plotrは折れ線グラフや棒グラフ、円グラフを表示するライブラリです。このライブラリを利用するにはprototype.js バージョン1.5が必要です。 Plotrライブラリは描画するグラフによって分かれていますが、コアとなるPlotr.jsファイルのみ読み込めば動作します。また、一部のブラウザではグラフが表示されない場合もあります。 version 0.1.3 リファレンス version 0.1.4 リファレンス

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/25
    prototype.js/Canvasを利用したグラフ描画ライブラリ、Plotrのリファレンス。
  • http://solutoire.com/plotr/

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/25
    Canvasを利用したグラフ描画ライブラリ。要prototype.js。
  • タグクラウドのスタイルを考える - collisions.dotimpac.to

    ■それなりのものを出そうと思うとどうも更新が滞りがちなので、自己満足でもともかく考えてることを書いていくことにしますね。 ■最近タグクラウドがどういうふうだったら楽しくて便利でかっこいいのか、考えることが多くて、やってみないとわからんなあと思ったんで、とりあえず自分のはてなブックマークのタグクラウドのデザインをいじってみました。議論の余地はたくさんありそうですが、試行錯誤で考えたことをメモしておきます。 ボールドにして字間を詰める、すべて大文字に ■まず最初にしたのがこれ。 div.taglist { text-transform: uppercase; } ul.taglist li { letter-spacing:-0.1em; font-weight: bold; } タグクラウドって全部文字でできてるのでテキストのように思えてしまいますが、実際のところ割合を表す「グラフ」であるは

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/25
    タグクラウドのスタイルをどのように指定するか。
  • Shibuya.js Shibuya.es - 氾濫原

    「えへへうふふ E4X」とかいうふざけたタイトルで発表しました。時間をオーバーしまくってご迷惑をおかけしました。 ということで資料を公開します。えへへうふふ E4X。 タイトルに意味はありません。E4X ってえへへうふふって感じがしたのでつけただけです。 喋っていたら「ああ幸せだなぁ」とか思ってテンションがあがってしまいました。なんか変だったようです。たのしかった そういえば、どうでもいいけど今回はパーカーではありませんでした。 あ、あと、XPath や DOM 低レベル関数と比較したのですが、もちろんこいつらには住み分けがあるので、「E4X が常にいい」と言っているわけではないです。特に E4X では XPath の following 系がなかったりとかするのでうまく使いわけられるのが一番いいと思います。 Shibuya.es カンファレンス で動画が公開されました。自分は怖くてみてま

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/25
    Shibuya.es、E4Xに関する発表資料。
  • HTML_TagCloud

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/25
    PEAR::HTML_TagCloud、タグクラウド生成ライブラリ、PHP5専用。
  • http://w.astronote.jp/index.php?TagCloud.php

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/25
    PHP4でも使えるタグクラウド生成コード。
  • ActionScript 3.0 メモ

    「ActionScript 3」とは、「Flash Player 9」以降で実行できるオブジェクト指向のスクリプト言語。言語仕様やパッケージ設計はJava言語により近くなり、洗練されたオブジェクト指向言語となった。JITコンパイラ搭載により、処理速度も大幅に向上している。 開発ツールはコマンドラインベースの「Flex 2 SDK」(無償)と、Eclipseベースの「Flex Builder 2」(有償)がある。

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/25
    ActionScript3に関して。参考リンク多数。
  • 職場もお仕事も社員もやっぱり、はてな?|【Tech総研】

    2年目を迎えたテックハニーは、装いも新たにリニューアル! よりパワーアップした新生ハニーを待ち構えていたのは、一見普通の職場の裏に隠された数々のユニークな「?」を秘めた場所だった……。 「エンジニアにとってこれ以上ない、理想の職場を探し出すこと」を使命に、鋭い突っ込みと癒しの笑顔を使い分け、その職場の特徴を浮き彫りにするTech総研公認レポーター。 家電やモバイル製品など最新の技術に関心が深く、さらにアニメやゲームをこよなく愛する“アキバ系”の素顔には、エンジニアとの共通点も多い。 そんなテックハニーも2年目を迎え、衣装も新しくパワーアップ。毎週エンジニアのことを学習している ハニーブログ も深みを増すテックハニーから、今年も目が離せない!?

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/25
    はてなの環境。
  • qootas.org/blog - 256 colors: putty + vim + screen

    qootas.org has been registered at Porkbun but the owner has not put up a site yet. Visit again soon to see what amazing website they decide to build.

    hiro_y
    hiro_y 2007/03/25
    screen/vimの256色化。