Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2009年11月28日のブックマーク (11件)

  • メールがこれからも残り続ける理由

    Google Waveは、Web上でのコラボレーションをより効率的に行うための新しいツールになる可能性があります。今までメールでやりとりでしてきたことを Google Wave で代替することで、情報のズレや漏れを防ぐことが出来るかもしれません。Google Wave 以前からも「メールは時代に合っていない。新しい形が必要だ」と言われていましたが、依然メールは仕事においてよく使うコミュニケーションツールですし、様々なデータが添付されてくることがあります。 新しいツールを使わない(使われない)理由として Web リテラシーを挙げる場合がありますが、これも一概にいえません。RSS や Gmail を使いこなしている Web に詳しい方でもファイルはメール添付で送ってくる方がいます。「Dropbox とか便利ですよ」とサービスを紹介してもメールで添付してくる方もいます。その方は Web を基軸に

    メールがこれからも残り続ける理由
    hiro_y
    hiro_y 2009/11/28
    メールによって満たされている需要、オープンスタンダードであることの利点。
  • Opera ウィジェットの設定ファイル (config.xml) 詳細 - WebOS Goodies

    日は再び Opera ウィジェットネタです。先日の「Opera ウィジェットの作り方」では開発方法全般のオーバービューをご紹介しましたが、個々の詳細についてはあまり触れられませんでした。そこで、日は Opera ウィジェット開発の知識の中でも最も基となる config.xml についてご紹介します。 config.xml の書式については Opera Widgets Specification 1.0 fourth edition で詳しく解説されていますが、英語ですし、デスクトップ版 Opera では未サポートの内容も含まれていますので、この記事ではそのあたりを整理してまとめています。 Opera ウィジェット開発に興味のある方は、ぜひご覧ください。 config.xml の概要 config.xml は Opera ウィジェットの各種設定を記述する XML ファイルです。 Ope

    hiro_y
    hiro_y 2009/11/28
    Operaウィジェットのconfig.xmlについて。
  • https://jp.techcrunch.com/2009/11/27/20091126clixtr-web-launch/

    https://jp.techcrunch.com/2009/11/27/20091126clixtr-web-launch/
    hiro_y
    hiro_y 2009/11/28
    「iPhoneのカメラとGPSを使って写真に位置情報のタグを付け、それらが同じ場所で撮られた写真であることを判断する。」「自動的に位置対応のグループ写真アルバムを作れる」
  • Javaで軽快に使える「軽量フレームワーク」特集 低い学習コストを重視した「Apache Click」 (1)

    はじめに 「軽量フレームワーク」と呼ばれるソフトウェアは、その「軽量」という言葉から、つい動作速度やプログラムサイズなどに目が向いてしまいがちです。しかし、「軽い」は物理的なことだけを示すわけではありません。 「手軽に使えるフレームワーク」を考えるとき、その最大の魅力はファイルサイズや動作速度よりも学習にかかるコストではないでしょうか。とにかく短期間で習得し使えるようになる、それこそが、今のフレームワークに何よりも求められるものかもしれません。 今回取り上げる「Apache Click」は、何より「低い学習コスト」を重視して開発されているフレームワークなのです。 対象読者 Javaで手ごろなフレームワークを探している技術者 最近のフレームワークをごくざっと理解しておきたい方 Web開発の手法がどうも気に入らない、と常々考えているJavaプログラマ Apache Clickとは? 「Apac

    Javaで軽快に使える「軽量フレームワーク」特集 低い学習コストを重視した「Apache Click」 (1)
    hiro_y
    hiro_y 2009/11/28
    Click紹介。
  • USEN、ISP事業をSo-netに売却へ

    USENとソネットエンタテインメント(So-net)は11月25日、USENのISP事業をSo-netに売却する協議を始めると発表した。USENは業の有線放送事業への集中を進めており、固定費負担が重いISP事業の売却を検討していた。年内をめどに契約を結ぶ方向で協議する。 USENは「GyaO 光 with フレッツ」などのサービス名で光接続事業を展開していたが、加入者は約23万件にとどまっていた。同事業をSo-netに売却する一方、有料動画配信サービス「ギャオネクスト」とSo-netの光接続サービスを両社で代理販売することで、映像配信サービスの販売力を強化できるとしている。 USENは2001年2月(当時は有線ブロードネットワークス)、商用としては世界初の光ファイバーによるブロードバンドサービス「BROAD-GATE 01」を開始。2006年には、急成長していた動画配信サービス「GyaO

    USEN、ISP事業をSo-netに売却へ
    hiro_y
    hiro_y 2009/11/28
    「USENのISP事業をSo-netに売却する協議を始めると発表した。」
  • サイボウズLive

    誠に申し訳ございませんが、 お探しのページは見つかりませんでした。 よろしければ以下のメニューからお探しください。

    サイボウズLive
    hiro_y
    hiro_y 2009/11/28
    個人向けのサイボウズ。
  • ヤフー、職場に適したデザインの「オフィス版Yahoo!トップページ」を公開

    ヤフーは11月26日、職場で快適に閲覧できる「オフィス版Yahoo!トップページβ版」を公開した。職場での利用シーンに合わせたデザイン、オフィスワーカーの利用頻度が高いコンテンツや機能を備えた。正式版は来春公開の予定だ。 オフィス版Yahoo!トップページβ版にはYahoo!トップページの右上にある「オフィス版」というボタンを押すと切り替えられる。 オフィス版Yahoo!トップページβ版は、ページ全体の色味を抑えたシンプルなデザインが特徴。オフィスワーカーの利用頻度が高い「ニュース」「天気」「ファイナンス」「外為」「道路交通情報」「地図」などのコンテンツを並べたほか、Yahoo!ニュースでは、オフィスで利用頻度の高い「経済」「国内」「海外」カテゴリを表示する。

    ヤフー、職場に適したデザインの「オフィス版Yahoo!トップページ」を公開
    hiro_y
    hiro_y 2009/11/28
    色を抑えたりしたオフィス版を用意するという発想。
  • 「mixiアプリ」効果でmixiの総利用時間が急増--ネットレイティングス調べ

    ネットレイティングスは11月26日、ニールセン・ネットレイティングスが提供するインターネット利用動向調査「NetView」の10月データをまとめたレポートを発表した。レポートによると、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」の総利用時間が急増してYouTubeを上回り、Yahoo!に次ぐ2位になっている。 同調査によると、mixiの総利用時間は8月から10月にかけて急増しているという。ミクシィは8月24日、ゲームなどのアプリケーションをmixi上で利用できる「mixiアプリ」を公開したが、これが総利用時間の増加をもたらしているとしている。また、直近6カ月で利用者数は横ばいに推移している一方、総利用時間は9月から大きく増加したため、1人あたりの利用時間も伸びているという。

    「mixiアプリ」効果でmixiの総利用時間が急増--ネットレイティングス調べ
    hiro_y
    hiro_y 2009/11/28
    mixiアプリ効果。利用時間が急増。
  • 自作って得なのかなと思って計算してみた (自作サーバカンファレンス感想) - kazuhoのメモ置き場

    一昨日、自作サーバカンファレンスに参加してきました。とてもおもしろく色々刺激をうけました。はてなの田中さん楽天の方々始め、スピーカーの皆さんありがとうございました。ただ分からなかったのは、サーバを自作する必然性がどの程度あるのかな、という点でした。 確かに、発表者の方々が構築されているような、1CPU, 8GBメモリのような構成では、自作サーバには(少なくとも原価ベースでは)価格競争力があるようです。はてなさんは Core 2 Quad + 8GBメモリ + X25-M (SSD) で10万円という目安を提示してらっしゃいましたが、同等の構成をベンダーから購入するとなると、1.5〜2倍の価格になるのかな、と思います。例えばDELLのオンライン価格*1は以下のようになっています*2。 DELL PowerEdge R200 - \145,900- Xeon X3330 (2.66GHz, Q

    自作って得なのかなと思って計算してみた (自作サーバカンファレンス感想) - kazuhoのメモ置き場
    hiro_y
    hiro_y 2009/11/28
    「自作サーバを設計/維持するぶんのコストも考えると、よほど極端なワークロードを抱えていない限りは、ベンダーサーバでいいんじゃないかなぁ、という風に思いました。台数が少ない方が管理コスト安いし。」
  • Introduction to Resque

    Resque is a Redis-backed Ruby library for creating background jobs. It allows Ruby objects to be enqueued in Redis and processed asynchronously in the background by workers. Workers pull jobs from the Redis queue and process them. This keeps background jobs from blocking the web process. Resque uses Redis for reliable queuing and storage of job queues rather than a database. It is simple to use an

    Introduction to Resque
    hiro_y
    hiro_y 2009/11/28
    GitHubで使われているジョブキュー、Resque紹介。
  • Showcase of Designs Optimized for iPhone — Smashing Magazine

    Over the last couple of years, mobile devices have managed to gain mainstream popularity. With iPhone, making mobile Web applications finally usable by broad masses, web design can now be applied to mobile applications as well. In this post we are focusing on designs that are specifically optimized for mobile devices, in particular iPhone. Though iPhone’s Safari browser is able to render any websi

    hiro_y
    hiro_y 2009/11/28
    iPhone向けwebサイトデザインいろいろ。