Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ho4416のブックマーク (4,990)

  • ツイフェミが許されるのは大学生までだと思うよ

    私にもツイフェミやってる友人が何人かいたけどみんな社会人になる頃にはちゃんと卒業していたよ 赤いきつねのCMごときで騒いでいるおばさんはみっともないことしてないでちゃんと自分の人生を生きる努力をしたほうがいいと思う 大体、あの赤いきつねのCMの絵柄って完全に女性向けの絵柄だよね? 普通に現代系の恋愛小説の表示とかボカロ曲のサムネとかの綺麗系の絵柄 一人暮らし始めたばかりの女性に「お夜にきつねはどうですか?」って宣伝しているCMなわけでしょ? あれを男向けだと解釈している人はどんだけ歳いってんの? 少なくとも2000年以降に生まれた世代であれを男性向けだと解釈する人はいないと思う まともに社会運動としてフェミニズムをやっている人はいいと思うよ でもいい歳してツイフェミやっている人は当にそろそろいい加減にしたほうがいい みんな絡まれるとうるさいから黙っているだけで一般的な女性の大半はツイフ

    ツイフェミが許されるのは大学生までだと思うよ
    ho4416
    ho4416 2025/02/21
    他はともかく絵柄に関しては同意。アニメの絵柄に関しては世代で如実に断絶があるよね。
  • 「女性アイドルに“鮮度”ってキモい」すしざんまい社長とのコラボ広告が女性差別と物議(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    東京・渋谷駅に設置されたCUTIESTREETとすしざんまい社長を起用したLIFULLHOME’Sの巨大広告(撮影/編集部) 「デビューしたばかりのアイドルのように“鮮度”がある」 『FRUITS ZIPPER』の“妹分”で2024年11月にデビューした『CUTIE STREET』と、両手を広げるポーズで知られる『すしざんまい』運営会社社長の木村清氏を起用したものだ。 「『CUTIE STREET』のデビュー曲で、TikTokなどを中心に大ブームとなった『かわいいだけじゃだめですか?』と、寿司ネタの鮮度をかけ合わせて《鮮度がよくちゃだめですか?》というキャッチコピーがつけられた広告です。不動産の物件情報も“鮮度”が重要だということをアピールしたい意図のようです」(PR会社関係者) この広告には、 《デビューしたばかりのアイドルや、お寿司のように物件情報にも「鮮度」があるんです》 との説明書

    「女性アイドルに“鮮度”ってキモい」すしざんまい社長とのコラボ広告が女性差別と物議(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    ho4416
    ho4416 2025/02/21
    広告は殴り返してこないから好きなだけ殴れるね。安全地帯からの「正義の鉄拳」はさぞや気持ちがいいんだろう。
  • シルバニアファミリーで学ぶ「定年後の開業が即廃業する理由」が分かりやすくて世知辛い

    アポリー @1A6z1f0uQZj0kwP @sylvanianwriter これと同じようなパン屋さんで買い物した事があります。 旦那さんはニコニコしていたのですが、奥さんと思われる女性は浮かない表情でした… 気の毒だったので少し多めにパンを買いましたが、その後どうなったのやら😓 2025-02-20 12:40:21

    シルバニアファミリーで学ぶ「定年後の開業が即廃業する理由」が分かりやすくて世知辛い
    ho4416
    ho4416 2025/02/21
    結局テキストで全部わかりきったことを説明するだけでシルバニアファミリー関係なかった
  • 映画『Black Box Diaries』をめぐる記者会見・声明など | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)

    日、日外国特派員協会(FCCJ)にて、映画Black Box Diaries』をめぐる記者会見が行われ、参加してきました。問題を提起する弁護士らの会見に続き、伊藤詩織さんの会見、及び映画上映も予定されていましたが、伊藤さんは体調不良によりドクターストップがかかり、伊藤さんの会見と映画上映は見送られました(そのため伊藤さん側は文書資料で声明などを発出)。SNS上では多くの問題が議論され、様々な情報が飛び交っていますが、問題を理解し、考えていくうえで、日の会見および声明などを参照することは、どんな言葉を発するにしても重要な基盤となるはずです。 《動画》記者会見:伊藤詩織氏のドキュメンタリーにおける倫理的懸念 原題:Press Conference: Ethical concerns over Shiori Ito documentary ※問題を提起する弁護士らの者会見の模様は下記に

    映画『Black Box Diaries』をめぐる記者会見・声明など | Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル/D4P)
    ho4416
    ho4416 2025/02/21
    なにが「公益性」なのよ。事件は裁判ですでに決着がついているし賞レースに映画をだすことは伊藤氏の私益しかない。
  • 赤いきつね炎上にみる男性のポジティブな私生活がない問題

    東洋水産の「マルちゃん赤いきつね緑のたぬき」アニメCMが軽く炎上した 女性がうどんをべるシーンが性的だという それについては多くの意見があったが比較される男性側CMについて解析が足りない気がした 残業中の男性教員が暗い職場で仕事をしながら緑のたぬきをべている 女性側の「帰宅し動画を見ながらひとりで事する」とは違う これに対して「男性は仕事」という古いステレオタイプだと批判があったが、そう単純だろうか 「男性の私生活にステレオタイプがない」 より正確にいうと「男性の衣住マネジメントという私生活にポジティブなステレオタイプがない」という 根深い問題じゃないだろうか 「男性」には「独身男性」と「既婚男性」がいてCMの男性はおそらく「独身男性」だ 「忙しい独身男性が家で”緑のたぬき”をべるシーン」を作り手が広告として表現できなかったのはなぜか 独身女性が自宅で「今日は忙しかったから帰宅し

    赤いきつね炎上にみる男性のポジティブな私生活がない問題
    ho4416
    ho4416 2025/02/21
    そんな難しい話ではなくカップ麺なんか基本家か、家の外なら仕事の場くらいでしか食わないのよ。それを男女で振り分けてるだけ。キャンプとかシーンとして特殊な場面で描きたいわけじゃないの。
  • 伊藤詩織さん「ホテル映像は4000ドルで入手」の主張、元弁護団が完全否定 サイン守らず - 社会 : 日刊スポーツ

    ジャーナリストの伊藤詩織さん(35)が、15年4月に元TBS記者の男性から受けた性的暴行被害についての民事裁判で弁護を担当した元弁護団が20日、都内の日外国特派員協会で会見を開いた。 元弁護団は、伊藤さんが性被害について、自ら調査に乗り出す様子を6年にわたって記録したドキュメンタリー映画Black Box Diaries」をめぐり、被害現場とされるホテルの防犯カメラ映像を人やホテルの許諾なしに使用したと指摘。また、海外では公益通報者にあたる捜査官やタクシー運転手、裁判で代理人弁護士を務めてきた西廣陽子弁護士に関する無断録音や無断録画などがさらされている映像が、流され続けていると指摘している。 ホテルの防犯カメラ映像について、元弁護団の西廣陽子弁護士は「18年4月に、裁判手続き以外の場で一切使用しない、報道やインターネット配信しないという書面にサインし、私も彼女が守ると信じてサインした

    伊藤詩織さん「ホテル映像は4000ドルで入手」の主張、元弁護団が完全否定 サイン守らず - 社会 : 日刊スポーツ
    ho4416
    ho4416 2025/02/20
    周囲のあらゆる人を裏切りまくっていてむしろここまで利己的な目的だけに動けるのがすごい
  • 某cm騒動と馬鹿女が壊したフェミニズム

    某CMの騒動を見て思ったよ。 もう無理だろ、フェミニズム。 匿名だから書くけど、あれを炎上させてる馬鹿な女を全部追放したら 日フェミニズムは復活できるとすら思うもん。 そもそもフェミニストって何? 私女だけど自分がフェミニストって思ってたよ。 それは普通に男性と同じように働いて、男性と同じように税金納めて、 まっとうな権利のためには声を上げる。 例えば、緊急避妊薬とか低用量ピルとか無痛分娩とか、女性が自分の意思で中絶できることとか そう言いうことのために声を上げて男性中心の世界で女性の体についての意思決定がされてることに対して NOを突き付けてる女性はすごいと思うし偉大だと思う。 それから性暴力や、性犯罪、被害に遭った女性、これから性犯罪を起こさないために声を上げている人たちだって すごいと思うし尊敬する。 私は、そういう活動には寄付もしてきたし、 社会への小さな行動として自分も転勤も

    某cm騒動と馬鹿女が壊したフェミニズム
    ho4416
    ho4416 2025/02/20
    「ツイフェミ」と「フェミニスト」はもはや分派してしまった。目的が違うし交わりようがない。
  • 使えぬマイナ保険証の「愚行」 視覚障害者、顔認証に「がくぜん」 | 毎日新聞

    マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせられる「マイナ保険証」。利用登録者は8000万人を超え、医療機関の受診などで欠かせないものになりつつある。そんな中、一人ではカードを使えない人たちがいる。カードリーダーで顔認証や暗証番号の入力ができない視覚障害者だ。格運用の開始から3年以上がたっても不便な状況は変わらず、当事者の戸惑いが続いている。 2024年10月、静岡県に住む全盲の40代男性は、通院先の眼科で初めてマイナ保険証の利用を試みた。カードリーダーと向き合い、大きなショックを受けた。「これは明らかに視覚障害者に対応していない」 男性に同伴した高齢のガイドヘルパーも使い方が分からず、自力で操作しようとした。人確認には顔認証か暗証番号の入力が必要だ。しかし、顔認証しようにもカメラの位置が把握できず、顔をどこに向ければよいか分からない。音声機能もなく、画面に何が書かれているか知ることも

    使えぬマイナ保険証の「愚行」 視覚障害者、顔認証に「がくぜん」 | 毎日新聞
    ho4416
    ho4416 2025/02/20
    こんな偏向報道ばかりするからオールドメディアとかフェイクニュースとか呼ばれるのがわからないのかな。キミらの仕事は報道であり無理やりな政権批判でも世論誘導でもない。
  • 斎藤元彦に投票してしまった

    昨日判明した…というより確定してしまった。 片山子飼いの維新県議岸口と増山がデマ情報や百条委員会の音声を立花に流して、立花に攻撃役をアウトソーシングしていたことを。 おかげで斎藤さんは批判も悪口も言わないクリーンで誠実な人だと思いこんでしまった。 薄々気づいてたんだよ。自分は折田にうまいことのせられて片山にうまいことのせられてた。 立花の言うことは話半分に聞いてるつもりだったけど、県民局長は不倫不正だらけの人物だと思ってた(今でも完全にクリアだとは思ってないが)。 百条委員会の音声は物だったが、その音声は片山と増山が示し合わせて禁止事項を勝手にしゃべり、奥谷委員長に制止させたところを撮ったものだった。当時は「百条委員会が情報を隠蔽してる!!」って思った。 薄々気づいていたがやはりきっかけになったのは竹内さんの自殺だった。自分も竹内さんのことを斎藤知事に敵対する黒幕と言う動画ばかり見ていた

    斎藤元彦に投票してしまった
    ho4416
    ho4416 2025/02/20
    こんな釣り堀エントリにマジレスしてしまうのにデマがどうとか面白いね
  • 伊藤詩織さん会見キャンセル後、文書で謝罪「映像承諾が抜け落ちた方々にお詫び」差し替えで対応 - 社会 : 日刊スポーツ

    ジャーナリストの伊藤詩織さん(35)が20日、都内の日外国特派員協会で開く予定だった会見をキャンセルした。関係者によると体調不良が理由だという。 伊藤さんは、日外国特派員協会を通じて文書を発表。「せっかくの機会にもかかわらず、体調不良によるドクターストップで出席できなくなってしまいました。申し訳ございません」と謝罪した。 この日は、伊藤さんが15年4月に元TBS記者の男性から受けた性的暴行被害について、調査に乗り出す様子を6年にわたって記録したドキュメンタリー映画Black Box Diaries」をめぐり、伊藤さんが元TBS記者の男性から受けた性被害に関する裁判で弁護を担当した元弁護団が同所で会見を開いた。同会見後、「Black Box Diaries」の日版を上映後、伊藤さんの会見が行われる予定だったが、上映もキャンセルとなった。 「Black Box Diaries」は、3月

    伊藤詩織さん会見キャンセル後、文書で謝罪「映像承諾が抜け落ちた方々にお詫び」差し替えで対応 - 社会 : 日刊スポーツ
    ho4416
    ho4416 2025/02/20
    謝罪するなら今まで突っ張ってたのはなんなの?アカデミー賞の投票が終わったから?日本でもバンバン報道されるようになったから?
  • 昔のホームビデオ、全部これで変換したいぞ。Topaz Video AIのDiffusionモデル「Project Starlight」のAI修復が効果抜群なので即課金した(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    劣化した、もしくは古いビデオをレストアするための変換・アップスケールソフトとして定評のあるTopaz Labsの「Topaz Video AI」。 筆者は自分のホームビデオから生成AIのアップスケールまで活用していますが、新機能の「Project Starlight」がこれまでとはレベルが違う性能を見せているので、使ってみました。 Project StarlightはTopaz Video AIが初めてDiffusionモデルを採用したもの。これまでは十分に対応できなかったタイプの動画も修復できるそうです。 Topaz Video AIの最新バージョンである6.1にアップデートすると、Project Starlightに既存のプロジェクトをそのまま適用することが可能。 Topaz Video AIはローカル処理するソフトなのですが、Project Starlightはサーバクラスのグラフィ

    昔のホームビデオ、全部これで変換したいぞ。Topaz Video AIのDiffusionモデル「Project Starlight」のAI修復が効果抜群なので即課金した(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    ho4416
    ho4416 2025/02/20
    修復といいつつ実際はAIが「描いて」いるので本質的には別物になる。アップスケール技術自体は素晴らしいが昔のものは解像度が悪いからこそいいのだと懐古趣味としては思う。
  • 「赤いきつね」CMへの批判は「性的だから」だけが原因で起きてるんじゃないよねという話|小野美由紀

    SNSで批判されている「赤いきつね」の新CM、相変わらず「性的表現だ!」「いや、性的だと捉える方がおかしい!」という応酬が始まり、議論は「性的か否か」の一点に集約されそうな気配が漂っています。 しかし、今回の騒動は当にそれだけが理由で起きているのでしょうか。批判の声を注意深く拾い上げてみると、「性的だから不快」という意見は確かに存在しますが、それはあくまで一部。多くの女性たちが抱いている違和感は、もっと別のところにあるように感じます。 性的かどうかはひとまず置いておくとして、私自身、このCMを見た時には「随分とフィクショナル(架空)な女性像だな」という印象を強く受けました。 まず、現実の女性は自室でこんなうどんのい方しない。 髪が邪魔ならヘアピンで止めるかヘアバンドでおでこ全開にするし、汁が跳ねてもいい服装に着替える。思わずうどんべるの初めてなんか?と突っ込みそうになりました。 あと

    「赤いきつね」CMへの批判は「性的だから」だけが原因で起きてるんじゃないよねという話|小野美由紀
    ho4416
    ho4416 2025/02/20
    人間には本質的に攻撃的なのよ。アホみたいなロジックでも叩いてOKと判断するとこうして全力で叩く。イジメなんだけど本人はそれが正当な行為だと思っているからタチが悪い。
  • はてブ民、お前だったのか。無から憎悪をクリエイトしていたのは・・・

    https://togetter.com/li/2513711 トゲッターのコメント欄には「憎悪を煽っている」などというコメントは全く無い まとめ内容的にも憎悪クリエイトという雰囲気ではない。 しかしはてなブックマークの人気コメント https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2513711 ・トゥゲッターが憎悪クリエイターだから滅ぼそう、とトゥゲッターへの憎悪をクリエイトしていて、そのブーメランて自分に刺さらないんです? ・機嫌の悪い編集からの否定と賞金貰えたスカッとした自分は間違ってなかった肯定の落差で人の快楽中枢を刺激しバズを狙うトゥゲッターは対立と分断を喜びとする憎悪クリエイター、紛うことなき悪である。滅ぼそう 唐突過ぎてびっくりした。 憎悪をクリエイトしているのはこの2名では? 実際togetterのゴタゴタがあってから はてな

    はてブ民、お前だったのか。無から憎悪をクリエイトしていたのは・・・
    ho4416
    ho4416 2025/02/20
    件のまとめは知らんけど取るに足りない便所の落書きを大通りに張り出して憎悪を増幅しているのはよく見るしはてなはそれに群がる野次馬なだけ。はてなにそんな影響力などない。
  • 新卒の女の子を無理やり飲みに誘うおじさん社員を見かける度に割って入って『○○さん(別のおじさん)が先輩と飲みに行きたがってましたよ』と促していた結果こうなった

    ひじりん @hijirinseiko 新卒の女の子達を無理やり誘うおじさん社員を見かける度、割って入って「◯◯さん(別のおじさん)が先輩と飲みに行きたがってましたよ。先輩と飲むの楽しくて大好きなんですって」とか言っておじさん同士で無理やり飲みに行かせてたら、おじさん達がめちゃくちゃ仲良くなっててワロタ Happy end….♡ 2025-02-18 22:09:47

    新卒の女の子を無理やり飲みに誘うおじさん社員を見かける度に割って入って『○○さん(別のおじさん)が先輩と飲みに行きたがってましたよ』と促していた結果こうなった
    ho4416
    ho4416 2025/02/20
    事実かどうかとかではなく典型的なネタ構文なので嘘をついているという自覚もないと思われ
  • <独自>「場外乱闘は回避が作法」伊藤詩織さん、映画に倫理的懸念訴える弁護士に紛議調停

    映像ジャーナリストの伊藤詩織さんが、自身の元代理人弁護士らに、依頼主と弁護士のトラブルを解決するための「紛議調停」を申し立てていることが19日、分かった。元代理人弁護士らは20日に記者会見を予定し、伊藤さんが自身の性暴力被害を調査する様子を描いたドキュメンタリー映画について、取材源の秘匿などが守られていないとして「倫理的懸念」を改めて訴える。一方、伊藤さん側は紛議調停を申し立てたことで「調停外での『場外乱闘』は避けるのが弁護士として初歩的な作法」と指摘する。 「上映を妨害する意図」伊藤さんは元TBS記者から平成27年に性暴力を受けたとして提訴し、令和4年7月に同記者が同意がないのに性的行為に及んだとする判決が確定した。一連の経緯などを収めた伊藤さんの映画「ブラック・ボックス・ダイアリーズ」は1月23日に米アカデミー賞の長編ドキュメンタリー部門に、日人監督の作品として初めてノミネートされた

    <独自>「場外乱闘は回避が作法」伊藤詩織さん、映画に倫理的懸念訴える弁護士に紛議調停
    ho4416
    ho4416 2025/02/20
    別ソースの映画の映像修正するって話とはなんなのだろう。都合の悪い人の口を塞ごうとするのは自称「ジャーナリスト」としてどうなの。
  • あなたと呼ばれて怒る事象を観測して「いよいよこの時が来たか」と言語学徒が身構えた話…「貴様現象」「敬意低減の法則」など

    電子つんどく🐶 @tundoc @kaorurmpom 私を「あなた」と呼ぶそちら様は何様でしょうか?最低限の礼儀をわきまえられない人間にかかわるつもりはありません。 2025-02-17 14:28:48 ヨコヤマ(横山哲也) @yokoyamat @kghotiolo 英語のthou/youもそうですが、婉曲にするほど丁寧という傾向はありますね。日だと「あなた」はもちろん、目上の人には名前すら失礼で、役職で呼ばないと機嫌を損ねることもありました。もっとも、英語でもyour majestyなど「あなたの威厳」に話しかける婉曲さがあります 2025-02-19 17:40:49

    あなたと呼ばれて怒る事象を観測して「いよいよこの時が来たか」と言語学徒が身構えた話…「貴様現象」「敬意低減の法則」など
    ho4416
    ho4416 2025/02/19
    実際「あなた」と呼びかける場面ってないかもね。あなたって呼ぼれたら怒りはしないけど意図をはかりかねるな。
  • 女だけど炎上したCMについての解説をする

    結論から言うと、 「現実のまともな女(リアルな私達)はこんなムーブしないし、気持ち悪いぶりっこした女の表現が見てて不快。特に台詞と仕草があざとくて腹立つしキモい。背後に非モテのキモ男が透けて見えてそれがまた生理的にキモい」 というとにかくゴキブリを見たらそりゃ嫌悪感湧いて駆除したくなるでしょ、って言う案件。 ※誤解がないように言うが、女である私自身は、男性アニメ向きな、男ウケの女の子の演出かもな、と少し思ったくらいで、べ物美味しそう、作画綺麗だなーとしか思わなかった、と前置きしておく。 女って生き物は、基異物を煙たがるんですよ。 おんなじ行動、格好、考え、価値観、好き嫌い。そういうものを雰囲気で擦り合わせて生きてる。 ネットのオタクコミュニティ見て欲しい、分かりやすいから。 限界集落が沢山あるよ、共通の話題と仲間との結束感に飢えてる。 そして時間を持て余した暇人の声がネットではでかくな

    女だけど炎上したCMについての解説をする
    ho4416
    ho4416 2025/02/19
    気持ち悪いからGを叩いていいならこの増田も気持ち悪いから叩いてもいいよね
  • 眠いと思うから眠いんです。眠いと認めなければ、いくらでも時間がうまれてきます。

    「散髪屋のオッチャンって、なんで風邪ひかないんですか?」 ひとむかし前のことだがマスターに、そんな疑問をぶつけたことがある。 馴染のお寿司屋さんで偶然一緒になり、お互いに一人だったので一緒に飲んでいた時のことだ。 「修行時代に淘汰されるんやと思います。お客さんからうつされやすくて休みがちやと、仕事にならないんですわ」 「マスターは、お客さんから全然うつされないんですか?」 「そうなんです、だから独立できたんやと思います」 おもしろい考察だ。 一人で切り盛りする散髪屋さんの多くは、なぜ風邪などで臨時休業をしないのか。しょっちゅう風邪をもらうような理髪職人は淘汰されるので、結果として強靭な心身のオーナーだけが生き残れる、という趣旨である。 確かにこのオッサン、もう70近いというのに、この店で呑んだくれた後、真冬に店前の道路で寝ていたこともあると、大将から聞かされたことがある。 大将がシャッター

    眠いと思うから眠いんです。眠いと認めなければ、いくらでも時間がうまれてきます。
    ho4416
    ho4416 2025/02/19
    「軍隊」を世間の尺度で計ってはいかんだろう。いくら言葉で丸められていても明らかに軍隊なのだから。
  • ここ何話かで『もちづきさん』って「道長が記録に残る最初の糖尿病患者だから望月なんじゃない?」という説をちらほら見るようになり、怖くて泣いてる→「ありそうで怖い」「糖尿病性網膜症…」

    比良田サイ @hirata_cya もちづきさんってもちもちしててかわいいからもちづきさんだと思ってたのに、ここ何話かで「道長が記録に残る最初の糖尿病患者だから望月なんじゃない?」という説をちらほら見るようになり わたしはいま怖くて泣いています 2025-02-18 20:22:34 リンク younganimal.com ドカいダイスキ! もちづきさん・第10話 ドカいダイスキ! もちづきさん・第10話 【更新頻度:月1回 更新曜日:不定期】 望月美琴、21歳・営業事務! おっとり・ほんわかな彼女の幸せは……【ドカい】!?!? ガッツリ・コッテリ・山盛りのべ物をひたすらにす♪ 血糖値の爆アゲでしか得られない…悪魔の快楽★ カロリーのオーバードーズで""至る""、限界突破の禁断グルメギャグ!! まるよのかもめ 先生 X(旧Twitter): @maruyono_kamome 43

    ここ何話かで『もちづきさん』って「道長が記録に残る最初の糖尿病患者だから望月なんじゃない?」という説をちらほら見るようになり、怖くて泣いてる→「ありそうで怖い」「糖尿病性網膜症…」
    ho4416
    ho4416 2025/02/19
    ここで「脚本の人 そこまで考えてないと思うよ」の画像をコピペ
  • マイナ保険証の解除申請、累計で5万8000件に 1月は1万件超える(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    各医療機関に国から送られてくるマイナ保険証利用促進のポスターやチラシ=東京都江戸川区で2024年11月18日午後2時11分、松光樹撮影 厚生労働省は18日、1月のマイナ保険証の利用登録の解除申請が1万3212件あったと公表した。解除申請は昨年10月下旬から受け付けが始まっており、累計の申請数は5万8426件に上った。 【図解】マイナ保険証あり、なしでどう変わる? マイナ保険証は加入する健康保険組合など(国民健康保険は自治体)に申請すると解除できる。原則所定の申請書を提出するが、マイナポータルからオンラインで受け付ける自治体もある。実際の解除は申請した翌月末に反映される。解除すれば、資格確認書を受け取ることが可能だ。 一方、新たな利用登録は87万3386件増えて、累計の登録数は8153万414件となった。健康保険証の新規発行は昨年12月2日に停止されている。【松光樹】

    マイナ保険証の解除申請、累計で5万8000件に 1月は1万件超える(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ho4416
    ho4416 2025/02/19
    自ら不便な仕組みを選ぶ人たち。意図は不明だけど好きにしたらいいんじゃないかな。自分は便利に使っているので特に問題はない。