Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2010年5月28日のブックマーク (3件)

  • アップルからiPadが届いた……はずだった

    昨晩22時半頃、「Apple Store商品出荷のお知らせ」ということでアップルからメールが届き、「お届け予定日:2010/05/28」ということで、注文したWi-Fiモデル64GBのiPadが届くことがわかりました。 予約した5月の時点では「6月に届くよ」みたいなことになっていたはずなのに予定より早まるなんて、こんなこともあるものなのだなぁと思いながら正座して待っていると15時過ぎにようやく到着。「お、来た来た」と思って取りに行ってみたところ、何か様子がおかしい……。 詳細は以下から。 これがクロネコヤマトから届けられたiPadの段ボール箱 ちゃんとアップルからのお届け物です が、やたら軽い。いくらなんでもこんなに軽いことはないだろうというぐらい軽い。そして小さい。箱を傾けるとカタカタ音がする。なんだこれは。というか中に緩衝材などが一切入っていないのか? YouTube - アップルから

    アップルからiPadが届いた……はずだった
    hosiken
    hosiken 2010/05/28
  • iPad行列がスタート! 先頭はあの「ビッグウェーブさん」

    いよいよ28日に発売を控えたアップルのタブレット端末「iPad」。 国内での予約が始まった10日には、アップル直営店の「Apple Store Ginza」に100人を超える行列ができあがり、予想以上の需要があったためわずか3日で予約を締め切るという盛り上がりを見せている。 その人気を表すように、Apple Store Ginzaやソフトバンク表参道には、前日にも関わらず行列ができているという。早速、編集部でソフトバンク表参道を直撃したところ……、何と行列の1番はあの「ビッグウェーブさん」だった! やっぱりビッグウェーブに乗るしかねぇ! ビッグウェーブさんとは、iPhone 3Gの発売行列にて20番目前後に並んでいた人物で、名(芸名?)を「BUTCH」さんという(Twitterのアカウントは@SUPERSTAR_BUTCH)。当時、テレビの取材を受けた際、そのモヒカンヘアーや「世界的です

    iPad行列がスタート! 先頭はあの「ビッグウェーブさん」
    hosiken
    hosiken 2010/05/28
    この人が今回も並んでいたことを知ってなぜか安心した
  • 「日本向けiPad、海外のSIMささる」と孫社長

    ソフトバンクの孫正義社長は5月28日、日で販売する3G対応iPadについて、「海外SIMカードはささる。海外向けロックはしていない」と話した。国内はソフトバンクのSIMカードのみ使え、NTTドコモなど他社のSIMカードは受け付けないという。 孫社長は「海外SIMは使えるが、ソフトバンクは7月から海外の3Gローミング料金の定額制を始める。(料金の面でも)SIMを差し替える必要はなくなると思う」と話した。 iPadについては、スティーブ・ジョブズ氏がユーザーの質問に対して、「日iPadは国際SIMに対応している」と回答したとされ、「海外SIMは使えるのでは」という推測されていた。 関連記事 日国内で販売されるiPadは“SIMロックあり” 5月10日から先行予約の受け付けが始まった「iPad」。日国内では、Wi-Fi+3G版はSIMロックがかかった状態で販売される。 「武器渡せ

    「日本向けiPad、海外のSIMささる」と孫社長
    hosiken
    hosiken 2010/05/28
    SIMフリーについて情報が錯綜していたのはこうなっていたせいか