Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2016年10月28日のブックマーク (3件)

  • 『君の名は。』興収200億円突破が確実視 『千と千尋』に次ぐ邦画歴代2位が射程圏内に

    今年の映画界最大トピックとなるだろう『君の名は。』が、どうやら最終興収で200億円を超える見通しが立ったようだ。確定ではないが、公開9週目にあたる10月22、23日の土日成績を踏まえ、関係者への取材も含めて、やっとこの段階で、そう推定できる。この2日間では、興収4億7629万円を記録。何と前週の101.8%と、またしても数字を伸ばしたことが、この推定につながった。ちなみに、23日時点での累計は、164億1082万円だった。 来週中に『踊る大捜査線2』(174億円)を超え、邦画歴代4位へ この推移から、邦画の歴代興収では、来週中に『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボ―ブリッジを封鎖せよ!』(174億円)を超え、第4位にい込む。その上は『千と千尋の神隠し』(308億円)、『ハウルの動く城』(196億円)、『もののけ姫』(194億円)の3だけだ。これで、おそらく邦画興収歴代2位の可

    『君の名は。』興収200億円突破が確実視 『千と千尋』に次ぐ邦画歴代2位が射程圏内に
    hotakasugi
    hotakasugi 2016/10/28
    渋谷のHUMAXシネマと池袋のシネマ・ロサが君の名は。でウハウハなのか。
  • 『いとしのおじいちゃん映画 12人の萌える老俳優たち』発売決定しました | 映画感想 * FRAGILE

    と、いうわけで当に当にいろいろありましたが、おじいちゃん映画、発売決定しました。 『いとしのおじいちゃん映画 12人の萌える老俳優たち』 サイズ/四六版・224ページ 定価/1600円+税 発売日/2016年12月19日 表紙・イラスト/高橋将貴さん 帯文/藤野可織さん 出版元/立東舎 ISBN 978-4-8456-2892-6 目次 まえがき 1. イアン・マッケラン 2. アンソニー・ホプキンス 3. ジャック・ニコルソン 【コラム】今後に期待のおじいちゃん 4. モーガン・フリーマン 5. マイケル・ケイン 6. テレンス・スタンプ 【コラム】素敵なおじいちゃんの見つけ方 7. クリストファー・ウォーケン 8. ショーン・コネリー 9. クリント・イーストウッド 【コラム】まだまだ紹介したいおじいちゃん 10. トミー・リー・ジョーンズ 11. ロバート・デ・ニーロ 12

    『いとしのおじいちゃん映画 12人の萌える老俳優たち』発売決定しました | 映画感想 * FRAGILE
    hotakasugi
    hotakasugi 2016/10/28
    発売決まったんだ。良かったですね〜
  • クラウドファンディングで起こっている闇の戦い。資金調達前のアイデアを製品化、販売する中国の製造会社たち | FUZE

    2 インターネットの深淵クラウドファンディングで起こっている闇の戦い。資金調達前のアイデアを製品化、販売する中国の製造会社たちDIGITAL CULTURE あなたには何か素敵な製品のアイデアがある。製品化するために資金を集めようとクラウドファンディングサイトにプロジェクトを作った。 順調に資金が集まってきていると思いきや、ある日ひとりの出資者が「これと同じ商品がウェブショップにあるんだけど...」とメッセージを送ってきた。そのサイトを見てみると、これから量産しようとしているあなたのアイデアが、そっくりそのまま製品化したものがすでに売られているではないか。そして製品価格は自分が考えていた価格よりもずっと低い。クラウドファンディングのページには「もうすでにこんなに安価に販売されているものを高値で私たちに売りつけようとするのか!」という怒りの声。せめてもの救いは、このウェブショップがあなたが有

    クラウドファンディングで起こっている闇の戦い。資金調達前のアイデアを製品化、販売する中国の製造会社たち | FUZE