【追記16:52】 色んな意見が見られてありがたいです。 良いコンテンツを見せてそちら側に興味を逸らすのはどうか?という意見を複数いただきましたが、ネトフリはすでに契約済みで 数年前まで韓国ドラマにドハマりしてました。 さすがに飽きてしまったらしいのと、コロナをきっかけにオールドメディアに不信感を抱いた事、調べたい情報がたまたまYouTubeにあったらしく、そこでオールドメディアの嘘的な動画に出会ったあたりから目覚めてしまったようです。 (身体の弱かった親族がワクチンを打った後に持病が悪化してしまい、ワクチンは政府の陰謀だと感じたようでした) なので、他の良質な動画コンテンツは厳しいように思います(話題のドラマの感想を話し合ったり、お薦めしたりはすでにしてますが、その上でYouTubeやXで陰謀論系を見てます) 【追記18:22】 親とはこれまでも要約以外のやり取りをかなりしてきているので
実家には「どれだけブチギレていても笑ってしまったらそれ以上怒らない」という変なルールがありました。 お察しの通り僕ぐらい変な親でして。 母子家庭には少々苦しい額のおもちゃをねだる時も、「笑かされたら買ったる」と言われ、兄弟で頑張って母親を笑かしました。 僕と、僕の弟は、「笑いこそ最強」という親の元で育ったわけですね。 世間的にどうかは知りませんが、少なくとも僕にとっては、「これ以上の教育は無い」と感じる程に素敵な考え方だと思うわけです。 それもあり、僕は今の仕事でご飯を食べていることが自分の幸せであり、親孝行だと思っています。 この仕事の良いところは、失敗を昇華させられるところです。 大人の失敗は面白いですからね。面白いということは、お金に替えられます。 それが例えば、例えばですよ。オンラインカジノだったとしても、僕はそれも笑いに変える覚悟を持って芸人になったつもりです。 現状、僕なりにな
名古屋には、事務所に所属せず仕事をしながらでも、M-1準々決勝に2年連続出場している漫才コンビや R-1グランプリで準決勝に出場したピン芸人な好成績を残す実力派の芸人がいます! 今回は名古屋のアマチュア社会人芸人を紹介します! ①ガーベラガーデン 結成2007年の塾講師・上浦侑(ツッコミ)と学校教員・ジッパー(ボケ)のコンビ。 元どっかんプロ所属、仕事の関係で事務所を退所、活動休止の時期を経て、M1グランプリでは、2018・2019年の2年連続で準々決勝出場。そして、ジッパーさんはR1ぐらんぷりでも3回戦進出という好成績を残しています! 社会人ながらも名古屋の”実力派”の芸人として、年1回単独ライブも開催しています! そんなガーベラガーデンさんの漫才動画がこちら! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ②紅松人生z "紅松人生z"と書いて、"アカマツジンセイゼット"と読むようです
冒頭の爆笑問題の“元日暴走”について、石戸氏に「さすがに光代さんも『やりすぎ』と思ったんじゃないですか?」と問われると、光代社長はにべもなく答える。 《でも、元日にあれだけの数の芸人が集まっているのに、誰も何も言わないのは不自然じゃないですか? 太田(光)もああいう人ですし、それに爆笑問題は時事ネタですから。あの番組で暴れてなかったら「誰かに注意されたのかな?」と逆に心配にされてしまいます。「ああ、いつもの爆笑問題だな」と安心しました。》 “件のネタ”は光代社長も生放送で初めて見たと言い、事前の「テレビ局の確認」があったかどうかも対談のなかでは明かされている。
弊社は、国内外問わず「有料オンラインカジノ」の広告は放送の実績がありませんが、「カジノ無料版」などのタイトルで運営されている無料オンラインゲームの広告については、弊社考査基準内で放送の実績があります。 そして、弊社の考査基準では、オンラインカジノを運営している法人の広告は排除し、あくまでも無料オンラインゲームとしての広告のみとし、さらに無料オンラインゲームのWEBページから有料カジノサイトに誘導しないものであること、「スロット」などギャンブルを想起させるゲームを例に出さないこと等を条件として定めていました。 この考査基準に従って判断してきましたので、海外の有料オンラインカジノの広告を行ったことはございませんが、このたび、弊社のCMから「海外の有料オンラインカジノにたどり着いた人もいるかもしれない」等のご指摘をいただいたことから、より万全を期すために、WEBやSNSの過去投稿等を削除しており
【写真】太田光代氏もXで声明「大変申し訳ございません」 公式サイトには「放送を楽しみにしてくださっている皆様 大変申し訳ございませんが、次回放送日は未定となります」との説明文が掲載されたが、休止の理由は明かされていない。 爆笑問題らが所属する芸能事務所・タイタンの太田光代社長は同日、自身のXを更新。「放送を楽しみにしてくださっている皆様へ」と書き出し、大変申し訳ございませんが、今日から放送日は未定となります 出来るだけ早く復活出来ることを祈ってます」と伝えた。 専門職と芸人の2つの顔を持つ「専門家芸人」が、法律や各業界のルールやしきたりを題材にしたネタを披露する6分間のミニ番組。2024年10月7日からスタート。2月10日の放送では、こたけ正義感とコンプライアンス小松崎が出演していた。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く