Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2011年11月30日のブックマーク (3件)

  • 90分の「集中タイム」と30分の「完全な休憩」を交互に取る生産性向上メソッド | ライフハッカー・ジャパン

    一日のうちでも注意力が散漫になっている時間は、仕事に対する集中力ややる気を保つのが難しいですよね。そんな時は、仕事に没頭する時間と完全に休む時間を、きちんと設けるようにしましょう。仕事とはまったく違うことをすると、いい充電ができて仕事がよりはかどります。 Photo by Morgan. 「Simple Life Habits」でJonathan Milligan氏は、目の前にある仕事に没頭する90分の「集中タイム」と、仕事とはまったく違うことをして充電する30分の「完全な休憩」を取っていると書いていました。30分の休憩では、ちょっとしたお散歩をしたり、軽いエクササイズをしたり、を読んだりしているそうです。 もちろん、仕事によってはこのメソッドが実行できないこともあるでしょう。誰もが、90分の仕事と30分の休憩を、一日の間で交互に取ることはできないと思います。これは、一日一回以上は完全に

    90分の「集中タイム」と30分の「完全な休憩」を交互に取る生産性向上メソッド | ライフハッカー・ジャパン
  • プログラマーは"一線"を超えると急激に伸びる - Linux/Ruby 小崎氏(後編)

    プログラマーのスキルはある一定のラインを超えたところで急激に伸びるんです。そのラインは早く超えるには、OSSの開発に参加していろんな人が書いたソースコードをたくさん読むというのは有効な手段の一つだと思います」――こう語るのはLinuxカーネルおよびRubyの現役コミッターである小崎資広氏だ。 小崎氏には前回、LinuxカーネルやRubyの開発に関わった経緯や、コミュニティ活動を円滑にするポイントをうかがった。今回は、これからOSSコミュニティに参加しようと考えている若手エンジニアに向けたアドバイスをお願いしよう。 関連インタビュー 【インタビュー】コミュニケーション力向上に役立ったOSS活動 - Linux/Ruby 小崎資広氏 【インタビュー】言語は思考にも影響を及ぼす、だからRuby開発を選んだ--まつもとゆきひろ氏 【インタビュー】Rubyが大きくなれたのは、私に隙があるからかな

    プログラマーは"一線"を超えると急激に伸びる - Linux/Ruby 小崎氏(後編)
  • 米Amazon、電子コミックストアを立ち上げ

    Amazon.comは自社のサイト上にDC Comics専門のセクションを立ち上げようとしている。フルカラー表示が可能なKindle Fireの投入により、電子コミックやグラフィックノベルの領域が大きく動き始めている。 電子コミックと電子グラフィックノベルの領域は、この1年で、著者にとっても読者にとっても大きな前進を遂げた。フルカラー表示が可能なタブレットが普及し始めたことで、コミックファンは自分たちの好きな作品の電子版が購入可能になるよう期待しており、実際にその方向に向かいつつある。 今年、最初の動きの1つは、大手アメコミ出版社であるDC Comicsがこれまで築いてきたDC Comics作品を貫く世界観(DC Universe)を刷新する決定を下し、9月には新たな世界観で再構築されたNew 52を立ち上げたことが挙げられる。紙と電子の同時発売というモデルに刷新されたこの取り組みは好まし

    米Amazon、電子コミックストアを立ち上げ
    hush_puppy
    hush_puppy 2011/11/30
    ちくしょう、ちくしょう・・・