Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2016年7月19日のブックマーク (1件)

  • National Review の記事から「ファシズムに向かう日本」 - 内田樹の研究室

    JOSH GELERNTER July 16 日政治に津波 今週、日自民党とその連立パートナーは参議院で3分の2を制した。衆議院ではすでに3分の2の議席を擁している。国会両院の3分の2は日国憲法の改定プロセスを開始するのに必要とされる議席数である。改憲は自民党綱領の中心的項目の一つである。 憲法は第二次世界大戦後にアメリカによって日に押しつけられ、以後一度も改定されたことがない。なぜ、今改憲されなければならないのか?ブルームバーグによれば、自民党は「現行憲法条項のいくつかは自然権としての人権についての西欧的な理論に基づいているので、これらの条項は改定が必要だ」と指摘してきた。 自民党が反対している「自然権としての人権についての西欧的理論」とは何のことかと読者は当然疑問に思うだろう。お教えしよう。自民党の議員たち、大臣たち-安倍晋三総理大臣を含む-は日会議と呼ばれるラディカルな

    ichbin
    ichbin 2016/07/19
    「アメリカが傍観しているわけにはいかないだろう」と。外圧にたのまざるをえぬ情けなさ。