Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2013年12月12日のブックマーク (3件)

  • 環境音再生アプリが「うるさい」と感じたことがある。ならば『Nagi #2』がオススメです | ライフハッカー・ジャパン

    Macには、環境音を再生するアプリがいくつかあります。こうしたアプリをうまく使って、没頭できる時間をうまく作っているという方も多いと思います。ただ、私の場合、正直なところ没頭する前に「雑音だ」という気持ちが強く、「うるさい」と感じることが多くあります。 私と同じように感じている方向けに、ピッタリのアプリ『Nagi #2』をご紹介します。Mac App Storeで、12月31日まで無償でダウンロードできます。 Nagi #2は、ゆったりとしたメロディーに周辺音をミックスして再生し続けるアプリです。 たとえば、静かな部屋で作業をしていると、キーボードの音だけが響き渡るはずです。Nagi #2を使うと、この音がMacのマイクから取り込まれて、やまびこのように加工されます。これが、ゆったりとメロディーの上にミックスされて再生されるというワケです。私は、これが面白くて、最初のうちはむやみに音を立て

    環境音再生アプリが「うるさい」と感じたことがある。ならば『Nagi #2』がオススメです | ライフハッカー・ジャパン
    ichironoyu
    ichironoyu 2013/12/12
    これおもしろそう
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
    ichironoyu
    ichironoyu 2013/12/12
    読むだけじゃ書けねえ
  • RSSリーダーのちょっと便利な使い方 - Web > SEO

    RSSリーダー、Web業界の情報収集にはこれがなくてはならないですよね。 最近じゃTwitterから知る情報も増えましたけど、やっぱり定期的な情報収集にはこれが一番! でも、単に読みたいブログやニュースサイトのRSSを登録するだけがRSSリーダーじゃありません。 周りの人には時々お教えしてましたが、知らない方が多いようでしたので、ここにまとめておこうかと思います。 はてなブックマークホットエントリのチェック はてなブックマーク、はてブはやっぱり便利。 特に、はてなブックマークが多く集まった記事は、目を通しておきたいですよね。 そんなとき、普通にほってんとりを定期的に見るだけじゃなくて、RSSリーダーを使うと便利です。 でも、普通に http://b.hatena.ne.jp/hotentry こちらのRSSを登録しておくと大変。毎日数十の未読が溜まって、あっというまに未読地獄。このフィード

    RSSリーダーのちょっと便利な使い方 - Web > SEO