Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2014年5月31日のブックマーク (7件)

  • Systemd入門(2) - Serviceの操作方法 - めもめも

    この連載では、Fedora 17での実装をベースとして、systemdの考え方や仕組み、利用方法を説明します。今後出てくる予定のRHEL7での実装とは異なる部分があるかも知れませんが、その点はご了承ください。 前回は、systemdの基概念となるUnitの説明をしました。今回は、日々のオペレーションで必要となる、serviceの操作方法をまとめます。旧来のchkconfigコマンド、serviceコマンドに相当する部分ですね。 サービスの確認 現在稼働中のサービス一覧 # systemctl list-units --type=service UNIT LOAD ACTIVE SUB JOB DESCRIPTION auditd.service loaded active running Security Auditing Service crond.service loaded act

    Systemd入門(2) - Serviceの操作方法 - めもめも
  • Systemd入門(1) - Unitの概念を理解する - めもめも

    Linuxの起動処理は、これまでinit/upstartと呼ばれる仕組みで行われていました。Red Hat Enterprise Linux 7 (RHEL7)では、これが、systemdと呼ばれるまったく新しい仕組みに置き換わります。Fedoraでは、すでに先行してsystemdが採用されていますが、この連載(?)では、Fedora 17での実装をベースとして、systemdの考え方や仕組み、利用方法を説明していきます。今回は、systemdの動作の基礎となる「Unit」の概念を理解します。 systemdを採用したFedoraでLinuxの基礎を学びなそう!という方には、「「独習Linux専科」サーバ構築/運用/管理――あなたに伝えたい技と知恵と鉄則」がお勧めです。(^^/ systemdの考え方 参考資料 ・Rethinking PID 1:systemdの開発者であるLennart

    Systemd入門(1) - Unitの概念を理解する - めもめも
  • 第10回 Haskellもくもく会 @ Sansan, Inc. (2014/06/21 13:00〜)

    新機能 バウチャーによるイベント管理機能をリリースしました。協賛企業の社員や関係者のイベント参加を円滑にすることに活用いただけます。詳しくはヘルプページをご覧ください。 新機能 connpass APIに新しく、所属グループを取得できるAPIやユーザーの参加イベントAPIを追加しました。各APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。またAPI利用希望の方は connpassのAPI利用について をご覧ください。 お知らせ 2024年9月1日より、connpassではスクレイピングを禁止し、利用規約に明記しました。以降の情報取得にはconnpass APIをご利用ください。APIご利用についてはヘルプページをご確認ください。

    第10回 Haskellもくもく会 @ Sansan, Inc. (2014/06/21 13:00〜)
    igrep
    igrep 2014/05/31
    遅くなりましたが募集開始しました!
  • bindfs

    bindfs Mount a directory to another location and alter permission bits. bindfs is a FUSE filesystem for mounting a directory to another location, similarly to mount --bind. The permissions inside the mountpoint can be altered using various rules. Examples Here are some examples of what bindfs can do for you: Make a directory read-only for non-root users. bindfs --perms=a-w somedir somedir Share a

    igrep
    igrep 2014/05/31
    "Mount a directory to another location and alter permission bits."
  • Graphvizで日本語を使う (Graphviz version 2.26.3) - とあるソフトウェア開発者のブログ

    Graphvizで日語を使う場合の注意点をメモしておきます。対象バージョンは、2.26.3(最新の安定版)です。前半はOS非依存の話、後半は主にWindowsでの話です。 エンコーディング 現在、Graphvizがサポートするエンコーディングは、 UTF-8 iso-8859-1 (Latin1) の2つです。*1 Graphvizで日語テキストを扱う場合、必然的にUTF-8を選択することになります。なお、UTF-8はデフォルトのエンコーディングですので特に指定する必要はないのですが、graphの属性として明示的に指定することも可能です。 ... graph [charset="UTF-8", ...]; ... フォント名を指定する対象 日語テキストを使用する場合は、日フォントを指定する場合が多いと思います。Graphvizでは、グラフ、ノード、エッジのそれぞれに対してフォント

    Graphvizで日本語を使う (Graphviz version 2.26.3) - とあるソフトウェア開発者のブログ
    igrep
    igrep 2014/05/31
    うわー、超面倒くせえ。Linuxで使お。“Graphvizでは、グラフ、ノード、エッジのそれぞれに対してフォント指定が可能です。ここで注意が必要なのは、これらのフォント指定が独立しているという点です。”
  • 「カメリオ」が名刺管理アプリ「Eight」との連携を開始! | カメリオ広報部

    カメリオ広報部 知りたいことを追える、フォローメディア『カメリオ』。詳しい使い方や、活用方法などを広報部が紹介します。 こんにちは!カメリオ広報部です。 日より、「カメリオ」は名刺管理サービス「Eight」とのアプリ連携を開始します! この連携により、「Eight」を使って名刺を撮影・管理すると、名刺に記載された企業の最新情報を「カメリオ」を通じて追うことが出来るようになります。 ■Eight( https://8card.net/ )とは? Eightは、「名刺をビジネスのつながりに変える」をコンセプトとした名刺管理サービスです。  スマートフォンアプリから名刺を撮影すると、オペレーターが名刺情報を正確にデータ化し、管理することが出来るようになります。 保存された名刺情報にはPCやスマートフォンからアクセスが可能です。  2012年のリリース以降、ユーザー数は既に50万人を突破してお

    igrep
    igrep 2014/05/31
    連携させて頂いております。
  • 長年の議論に終止符 -- MySQLとMariaDBの違い一覧 - 技術メモ置き場

    (2014.12.3追記:このblogの内容は、以下の書籍にも反映させた。) SQLレベルの差異 MariaDB5.5とMySQL5.5ではSQLレベルでの違いはほとんどなかった。autoincrementの最大値の扱いくらい。 ただし、MariaDB10.0でREGEXPがマルチバイト対応になったので、アプリ側は注意。 項目 MySQL MariaDB Autoincrement 最大値に達すると、以降は最大値を繰り返す。Warningのみ。エラーにならない。tinyintなら…,125,126,127,127,127… 最大値-1まで。以降はエラーを返す。tinyintなら…,125,126,ERROR,ERROR,… EXPLAIN文 JSON形式 バージョン5.6から 未対応 Optimizer Trace バージョン5.6から 未対応(ただし、MariaDBのほうがオプティマイザ

    長年の議論に終止符 -- MySQLとMariaDBの違い一覧 - 技術メモ置き場