使い始めると手放せなくなる、本気の使いこなし系アドオン Firefoxの魅力は軽快な動作速度と豊富なアドオンにある。特にアドオンはFirefoxでしか使えない便利機能も多く、ユーザーが他のブラウザに乗り換えるのをためらう大きな理由になっている。ASCII.jpでは前回の最強アドオン50選で、初心者にも安心してお勧めできる定番アドオンを紹介した。今回は、少々取っつきにくいが、使い始めれば手放せなくなる、やや「上級者向け」の便利なアドオンを集めてきた。 作業環境を快適にしたい まずはじめに紹介するのは、便利な小技系のアドオン。解説が英語だけだったり、使うのに必要なボタンをツールバーのカスタマイズ機能を使って取り出す必要があったり……といった少々の面倒さはあるものの、分かってしまえば手離せなくなるアドオンを紹介していこう。まずはブラウザー自体の高速化や印刷補助など、ユーティリティー系のアドオンか
ストレージを構成する重要な要素がHDDだ。ストレージ全体について解説する前に、まずはこのHDDの構造や種類、さらにHDDの安全性を高める技術の1つであるRAIDについて見てみよう。 HDDとストレージ技術の進化 ハードディスクドライブは、1957年に世界で初めてコンピュータの外部記憶装置として開発された。当時は「磁気ディスク装置」と位置づけられており、大型の筐体に磁気ディスク(磁性体円盤)を装備し、専用の駆動装置(ドライブ)で回転させる仕組みとなっていた。また、磁気ディスク自体も直径50~60cm程度の大きさで、装置内に固定され取り外しができない仕様となっていた。 その後、磁気ディスクは数~数十枚まとめてカートリッジに収められ「ディスクパック」と呼ばれる形態でディスク装置に装備されるようになり、取り外しも可能となった。さらに技術開発が進むと、磁気ディスクは大容量化・小型化され、ディスクパッ
インターネット接続する際に、固定のIPアドレスを勝手に割り当てた場合、果たして同じIPアドレスを持っているPCはどうなるのか?同じIPアドレスを使っている旨を警告されるのか? あるいはそのPCになりすましできてしまうのか? 本企画ではこうしたネットワークに関する素朴な疑問を集め、Q&A形式を解説することにした。自らの知識の正確さを調べるとともに、意外と知らなかった知識も発見できるかもしれない。 2009年10月26日 06時00分 ネットワーク なりすましには要注意 第7回 ドメイン名は第三者に詐称されるのですか? ドメイン名は、たとえば「ascii.jp」というように、インターネットにおいて存在場所を示す重要な役割を持っている。そのドメイン名が詐称され、ユーザーを本来とは異なるサイトに誘導されたりすると被害は甚大だ。多くの場合、ドメイン名の詐称は金銭を目的として計画的に行なわれる。また、
sponsored 音楽を聞くのはもちろん、通話やビデオ会議にも便利に使えます! ワイヤレスイヤホン新決定版はコレかも! お手頃価格&インナーイヤーの「HUAWEI FreeBuds SE 3」に注目した sponsored Core Ultra 5 225/225F/235/245T、Core Ultra 7 265/265F/265T、Core Ultra 9 285/285T コスパ重視ゲーミングPCのド本命、65W&35W版Core Ultra 200S&インテルB860マザーがサイコムのBTOに追加 sponsored Ryzen 7 9800X3Dを搭載するゲーミングPC「ZEFT R59CE」の魅力を聞いた あの話題作で快適に狩るためのBTOPC、ASRock・AMD・パソコンショップSEVENが出した答えとは? sponsored JAPANNEXTの「JN-IPS238G
「Blu-ray Disc」と言えば、多くの人が思い浮かべるのはレコーダー……というのもそろそろ昔話。昨年以降、BDソフトの発売タイトル数は大幅に増えている。そこで注目を集めているのがBDプレーヤー。昨年末から低価格のモデルが登場し、普及価格では2万円台というモデルも登場している。 とはいえ、地上デジタルどころか、BSデジタル放送さえも凌ぐ高画質・高音質が売りのBDだけに、安価なだけでは困る。実際、本格的なホームシアターを意識したBDプレーヤーには50万円近い高価なモデルもあるだけに、低価格機の実力はとても気になるところだ。 そこで今回は、比較的手頃な実売4~5万円前後のモデルを集め、その画質・音質や使い勝手を検証してみた。同価格帯の強力なライバルとして、「プレイステーション3」も合わせてチェックしている。 取り上げるBDプレーヤーは、ソニーの「BDP-S350」、パナソニック「DMP-B
sponsored 音楽を聞くのはもちろん、通話やビデオ会議にも便利に使えます! ワイヤレスイヤホン新決定版はコレかも! お手頃価格&インナーイヤーの「HUAWEI FreeBuds SE 3」に注目した sponsored Core Ultra 5 225/225F/235/245T、Core Ultra 7 265/265F/265T、Core Ultra 9 285/285T コスパ重視ゲーミングPCのド本命、65W&35W版Core Ultra 200S&インテルB860マザーがサイコムのBTOに追加 sponsored Ryzen 7 9800X3Dを搭載するゲーミングPC「ZEFT R59CE」の魅力を聞いた あの話題作で快適に狩るためのBTOPC、ASRock・AMD・パソコンショップSEVENが出した答えとは? sponsored JAPANNEXTの「JN-IPS238G
アクセスランキング トピックス ワークマンの新作電熱ジャケット、間違いなく買いです!“春を着ている”ようなレべル違いのあったかさ トピックス 2025年おすすめクレカ Vポイントがザックザク、作るだけで1万2000円分ポイント獲得のお得すぎる1枚 ビジネス 【2025年提出】確定申告をすると「還付金」がもらえる人まとめ 自動車 日産のEV「リーフ」のバッテリーを再利用したポータブル電源が車中泊にピッタリだった デジタル マイクロソフトSurface Pro 9が特別価格で再登場!初売りセール開催 sponsored 【今売れているゲーミングPCのスペックはコレ!】「G TUNE」で見る最新ゲーミングPCの最先端 ビジネス 初詣混みすぎの熱田神宮。今年の駐車場で悩まないかも トピックス 画像生成AIで年賀状 リアルな人物も簡単に ケース このケース良すぎ、多彩なカラバリで縦置き/横置き自由自
スペインに本社を持つセキュリティベンダー「パンダセキュリティ(Panda Security)」の日本法人PS Japanは4月30日、「Panda Cloud Antivirus」ベータ版の無償公開を発表した。Panda Cloud Antivirusは、ウイルスのパターンファイルやスキャンエンジンをサーバ側で用意する「クラウド型」のウイルス対策製品。 昨今のウイルス対策ソフトウェアが抱える問題の1つに、PCに与える負荷の大きさがある。ウイルスは日々巧妙化しており、これに対応するためにウイルス対策ソフトウェアの処理も複雑化している。その結果、本来アプリケーションが使うべきメモリやCPUパワーを、ウイルス対策ソフトが消費してしまう本末転倒な状況となっている。 Panda Cloud Antivirusは、PCを重くする処理をサーバ側で行なうことで、PCに負担を掛けることなく高度なセキュリティ
パイオニアのプラズマテレビ「KURO」の生産終了がいよいよ近づいている。 同社によると、4月1日以降に生産するKUROシリーズ4機種「KRP-500A」「KRP-600A」「KRP-500M」「KRP-600M」は合わせて3000台で生産終了するという。 「ブラックホールのような究極の黒」を目指したKURO。ユーザーからの評価は高く、撤退発表後は「生産終了前になんとしてでも購入したい」という声も多く聞かれた。 「ラスト KURO」とも言うべき最後の3000台。泣いても笑ってもこれが最後だ。
2月26日からUQコミュニケーションズによる高速モバイル通信サービス「UQ WiMAX」がスタートし、メディアに「WiMAX」の文字が躍る機会も増えた(関連記事)。では、「WiMAXって何?」と知り合いに聞かれたときに、うまく説明できるだろうか? そこで、下記のようなポイントを中心に、今一度WiMAXの基本的な仕組みや、世界のWiMAX事情について振り返ってみよう。 WiMAXのポイント ポイント1 WiMAXを知るためには「OFDMA」と「MIMO」が大切 ポイント2 高速通信が可能になるOFDMAの仕組み ポイント3 効率的な帯域利用に繋がるMIMO ポイント4 WiMAXとWILLCOM COREの同じ点・違う点 ポイント5 順調とは言いがたい世界のWiMAX
sponsored 音楽を聞くのはもちろん、通話やビデオ会議にも便利に使えます! ワイヤレスイヤホン新決定版はコレかも! お手頃価格&インナーイヤーの「HUAWEI FreeBuds SE 3」に注目した sponsored Core Ultra 5 225/225F/235/245T、Core Ultra 7 265/265F/265T、Core Ultra 9 285/285T コスパ重視ゲーミングPCのド本命、65W&35W版Core Ultra 200S&インテルB860マザーがサイコムのBTOに追加 sponsored Ryzen 7 9800X3Dを搭載するゲーミングPC「ZEFT R59CE」の魅力を聞いた あの話題作で快適に狩るためのBTOPC、ASRock・AMD・パソコンショップSEVENが出した答えとは? sponsored JAPANNEXTの「JN-IPS238G
CM効果も? 総合1位はダントツで日本エイサー「Aspire one」 低価格のミニノート、高価格のモバイルマシン……2008年のNetbook/UMPC業界はもうこれでもかーと群雄割拠の戦国時代。そんな中、ユーザーの「買ってよかった」満足度No.1モデルはどれだったのだろう。アスキー総合研究所が発表した。 調査対象はアスキー・メディアワークス刊行誌(週刊アスキー、アスキー・ドットPC、ビジネスアスキー、マックピープルなど)の読者1585名。評価はポイント獲得制で、とても良い/良い/ふつう/悪い/とても悪いの5段階をそれぞれ、100/50/0/マイナス50/マイナス100で数値化している。まずはさっそく総合部門から見てみよう。 2008年度 ミニノート満足度ランキング 総合部門 順位 シリーズ名 メーカー名 満足度(獲得ポイント数) 1
sponsored 音楽を聞くのはもちろん、通話やビデオ会議にも便利に使えます! ワイヤレスイヤホン新決定版はコレかも! お手頃価格&インナーイヤーの「HUAWEI FreeBuds SE 3」に注目した sponsored Core Ultra 5 225/225F/235/245T、Core Ultra 7 265/265F/265T、Core Ultra 9 285/285T コスパ重視ゲーミングPCのド本命、65W&35W版Core Ultra 200S&インテルB860マザーがサイコムのBTOに追加 sponsored Ryzen 7 9800X3Dを搭載するゲーミングPC「ZEFT R59CE」の魅力を聞いた あの話題作で快適に狩るためのBTOPC、ASRock・AMD・パソコンショップSEVENが出した答えとは? sponsored JAPANNEXTの「JN-IPS238G
メンバーとのスケジュール管理や進捗管理、情報共有など、効率的な業務の遂行には、ネットワークアプリケーションの利用が不可欠だ。無料で使えるGoogleアプリをフル活用し、スムーズな業務運用を実現したい。ここでは編集部の活用法を踏まえ、Googleでのオフィス活用を考えていく。 大容量WebメールサービスのはしりGmail 編集部では、電子メールなしでは仕事もプライベートも立ち行かないといえるほど、メールに依存している。その一方で、大量のメールを処理するために時間と労力を浪費している。「今日は1日中メールの確認と返事ばっかりだった」といった状況にならないためにも、効率よくメールを処理する必要がある。そのために熱い視線を注いでいるのがGmail(グメールと呼ぶ人もいるが、正しくはジーメール)だ。 Gmailは2004年の4月1日から提供が始まったWebメールサービスだ。開始当初、約1GBだったメ
アクセスランキング トピックス ワークマンの新作電熱ジャケット、間違いなく買いです!“春を着ている”ようなレべル違いのあったかさ トピックス 2025年おすすめクレカ Vポイントがザックザク、作るだけで1万2000円分ポイント獲得のお得すぎる1枚 ビジネス 【2025年提出】確定申告をすると「還付金」がもらえる人まとめ 自動車 日産のEV「リーフ」のバッテリーを再利用したポータブル電源が車中泊にピッタリだった デジタル マイクロソフトSurface Pro 9が特別価格で再登場!初売りセール開催 sponsored 【今売れているゲーミングPCのスペックはコレ!】「G TUNE」で見る最新ゲーミングPCの最先端 ビジネス 初詣混みすぎの熱田神宮。今年の駐車場で悩まないかも トピックス 画像生成AIで年賀状 リアルな人物も簡単に ケース このケース良すぎ、多彩なカラバリで縦置き/横置き自由自
アクセスランキング トピックス ワークマンの新作電熱ジャケット、間違いなく買いです!“春を着ている”ようなレべル違いのあったかさ トピックス 2025年おすすめクレカ Vポイントがザックザク、作るだけで1万2000円分ポイント獲得のお得すぎる1枚 ビジネス 【2025年提出】確定申告をすると「還付金」がもらえる人まとめ 自動車 日産のEV「リーフ」のバッテリーを再利用したポータブル電源が車中泊にピッタリだった デジタル マイクロソフトSurface Pro 9が特別価格で再登場!初売りセール開催 sponsored 【今売れているゲーミングPCのスペックはコレ!】「G TUNE」で見る最新ゲーミングPCの最先端 ビジネス 初詣混みすぎの熱田神宮。今年の駐車場で悩まないかも トピックス 画像生成AIで年賀状 リアルな人物も簡単に ケース このケース良すぎ、多彩なカラバリで縦置き/横置き自由自
買ってから悔やんでも遅いんです 薄型テレビは欲しいデジタルアイテムの筆頭だが、難しい用語も多く、スペック表記もまぎらわしい。値段が値段なので、購入してから「なんか違うんじゃないか?」では遅すぎる。そうなる前に、今回はテレビにつきものの10の疑問を解消したい。また、購入経験者から聞いた、テレビ購入後の落とし穴(いわゆる地雷)についても紹介する。自分にぴったりなモデル選びの参考にしていただきたい。 Q1 液晶とプラズマって実際どう違うの? A1 プラズマはRGBの画素(ドット)の集まりでできており、画素のひとつひとつが自己発光して映像を映し出す仕組み。一方、液晶は背面にあるバックライトの光がパネルを制御。RGBのカラーフィルターを通して映像を映す仕組みだ。 プラズマは画素ひとつひとつが発光するので、動きの速い映像でも、映像の制御が早く、ブレが少ないのが特徴。コントラスト比も液晶より高いので、奥
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く