Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2011年10月17日のブックマーク (18件)

  • プログラマ・エンジニア採用・求人・転職情報|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ

    わたしたちはGoogleでもAppleでもない小さな地方企業です。 真の意味で最先端を実現するには様々なハードルがあります。 そんな制約の中でもできることはなんだろう、と真剣に考えた時にこの言葉が生まれました。 私たちは手の届く技術をアイデアで紡ぎ、 他社の追随を許さない自分たちなりの最先端を生み出していきます。 インフィニットループは、札幌と仙台に拠点を置くエンジニア集団です。 「なぜ東京に進出しないのか」 会社が大きくなるにつれ、そう言われることが多くなりました。 一昔前ならともかく、時代は大きく変わりました。 住んでいる場所に関係なく活躍できる環境が、急速に整いつつあります。 そうであるなら、環境の良い場所に住まない理由がありません。 自分の好きな土地で暮らしたい、それは誰もが持っている当たり前の権利です。 そんな当たり前の権利が、就職や転勤などで脅かされ続けてきました。 地方で一番

    プログラマ・エンジニア採用・求人・転職情報|北海道札幌市・宮城県仙台市のVR・ゲーム・システム開発 インフィニットループ
    ippai_attena
    ippai_attena 2011/10/17
    ”年齢、学歴、性別、国籍不問、実務未経験者・ニート歓迎”
  • この「食」の本がスゴい!

    好きなを持ち寄ってオススメしあう「スゴ」オフ。今回のテーマは、「」だ。 を通じて人と出会い、人を通じてを知るコンセプトでやってきたが、今回は一味も二味も違ってた。なんせ、「べ物や料理と、それにまつわるがセット」なのだから。を通じて人を知り、人を通じて旨い料理に舌鼓キッチンスタジオを貸し切って、料理ながらプレゼンしながらべながら読みながらの5時間は、愉快すぎる一瞬間でしたな。参加いただいた皆さま、ありがとうございます。 まず結論。好きは、いしん坊だ。つまみ読みが大好きだし、夢中になると一気に読み干したりする。味見と称してパラ読みするし、比喩から味覚や感を組み立てるのもお手のもの。べてるそのものだけじゃなく、卓の風景とか場の雰囲気とかを勝手に想像しては涎をわかす。まことに好きはいしん坊なり。まずは、とれたての収穫を見てくれ。 業務用大型冷蔵庫をテーブル代わりに並

    この「食」の本がスゴい!
    ippai_attena
    ippai_attena 2011/10/17
    食の本か・・・小泉武夫センセイの食い歩きエッセイしかないな
  • まさに寿司のサブウェイ! 自分が好きな具を入れてくれる「カスタマイズ寿司」が北米で絶賛 | ロケットニュース24

    まさに寿司のサブウェイ! 自分が好きな具を入れてくれる「カスタマイズ寿司」が北米で絶賛 2011年10月17日 Tweet 好きな野菜を好きなだけサンドしてくれるサンドイッチの店といえば、『サブウェイ』(SUBWAY)だ。好きな具を選んで目の前で作ってくれるだけでなく、どんどん野菜を増量できるのがヘルシーで嬉しい。しかも増量無料というのだから、なんとも太っ腹なファーストフード店である。 しかし、そんな『サブウェイ』と同じ形式で調理し、料理を提供するお店がニューヨークで絶大な支持を得ているのだ。なんと、サンドイッチではなく巻き寿司を作ってくれるのである。お客さんが好きな具、好きな量、好きなソースを選ぶことができ、海苔ではなく湯葉やソイペーパーで巻くことも可能なのだ。 そのお寿司屋さんはニューヨーク・マンハッタンにある『My Maki』(マイマキ)。お店の名前からわかるように「自分のだけの巻き

    まさに寿司のサブウェイ! 自分が好きな具を入れてくれる「カスタマイズ寿司」が北米で絶賛 | ロケットニュース24
    ippai_attena
    ippai_attena 2011/10/17
    カリフォルニアロール食べたくなってきた
  • Zimbabwe Guardian

    Bу Nelson Banya HARARE | Sun Apr 8, 2012 10:26am BST HARARE (Reuters) - Zimbabwe іѕ lucky wіth a рƖοt proposed bу Anglo American Platinum (AMSJ.J), thе world’s top producer οf thе precious metal, tο sell a 51 percent shareholding іn іtѕ Unki project tο locals іn terms οf thе country’s empowerment law, a minister ѕаіԁ οn Sunday. President Robert Mugabe іѕ championing thе law, whісh requires аƖƖ for

    ippai_attena
    ippai_attena 2011/10/17
    あとでよむ。流し読みだけど"日本だけでなくイタリアとフランスでも法的な動きを見せようとしている"
  • 日産、アニメのロボットをデザイン 12年1月放映 (日本経済新聞)

    日産自動車は16日、2012年1月に放映される新作ロボットアニメの制作に参画すると発表した。人気アニメ「攻殻機動隊」で知られるアニメ制作のプロダクション・アイジー(東京都武蔵野市)と協力。日産がロボットのデザインを担当する。日産はデザインの競争力を高めるため、異業種との連携を今後も積極的に進めるという。

    日産、アニメのロボットをデザイン 12年1月放映 (日本経済新聞)
    ippai_attena
    ippai_attena 2011/10/17
    かっこいいなー。モデル体型だw
  • DigInfo TV - 一人でポッキーゲームができるシステム

    北陸先端科学技術大学院大学の研究グループは、物をべる時の噛む動作である「咀嚼」をコミュニケーションに応用する研究の中で、ポッキーゲームを一人で体験するシステムを試作しました。"ポッキーゲームというのは、二人でポッキーの両端からべ進めていって、チュッとやるゲームなんですが、相手がいないとできません。その相手というのが自分の理想の相手とできたらいいんじゃないかと思いまして、今回はキャラクターであるとか有名人のポスターを使って実際にポッキーゲームで咀嚼コミュニケーションを図ろうということでこのシステムを作りました。""システムの方で、ポッキーを後ろで齧ってくれるんですが、その咀嚼の音や振動をユーザーに伝えてくれます。もう1つ、ユーザーが噛み進めていく際、システムの方も顔が前進してきて、最終的にグミでできた唇にチュッとやることで、ゲームが終了です。""今回は、ポキッという部分をサーボモータを使

  • ちょっと懐かしい初代「写ルンです」のiPhone 4用ケース

    富士フイルムのレンズ付きフィルム「写ルンです 」をデザインしたiPhone 4用のケースが販売されていました。[source: Twitter @nigoldeneye ] 1986年から発売されている「写ルンです 」は、スナップ撮影用として、またカメラを忘れた時の救世主として普及しましたが、現在ではデジカメとカメラ付き携帯電話に置き換えられてしまった感があります。 きっとある年代以上にとっては、このケースのデザインがとても懐かしく思えるに違いありません。 この種のケースでよくある、デザイン・意匠の無断使用かと思えば、販売をしているサイト「DESIGN GARDEN」は富士フイルムによって運営されており、その心配はないようです。 気にになる価格は2,641円(税込)。 「写ルンです 」にお世話になった世代の人はちょっと惹かれるケースかもしれません。 【リンク】DESIGN GARDEN –

    ちょっと懐かしい初代「写ルンです」のiPhone 4用ケース
  • 附属図書館 – 東京造形大学

    大学について 教 育 学生生活 進路・就職 研究活動 入学案内 保護者の方 受験生の方 卒業生の方 企業・一般の方 大学院 附属美術館 附属図書館 ENGLISH SITE 学の附属図書館教育や研究に関する学内情報の集約・中継を担う機関として授業や研究活動に活用されています。 歴史的にも貴重な資料を維持・管理しており、また、利用者の様々な資料調査の支援も行っています。 図書館からのお知らせ 開館について 授業期 月~金曜日 8:50~19:20 土曜日   8:50~17:20 授業期以外 月~土曜日 8:50~17:20 2024年12月-2025年3月開館日 2024年度 冬休み貸出について 下記のとおり冬休み貸出を行います。 対象期間: 12月10日(火)~ 12月24日(火) 返却期限: 1月8日(水) ●冬休みの貸出可能冊数は通常通りです。● ※ 冬休み貸出の延長はできません

    ippai_attena
    ippai_attena 2011/10/17
    "学生選書ツアーとは、学生の皆さんに直接書店で図書館に置く本を選んでいただく、という企画です。「読みたい本が図書館にない」「図書館にこんな本を置いてほしい」という方は、ぜひご参加ください"
  • 商用可能な無料(フリー)のイラスト素材ならストックマテリアル

    商用可能な無料(フリー)のイラスト素材ならストックマテリアルです。ストックマテリアルでは、無料で使用できるかわいいイラスト素材を豊富に取り揃えています。

    商用可能な無料(フリー)のイラスト素材ならストックマテリアル
  • お見事!ハリー・ポッター役「ダニエル・ラドクリフ」が考え出したパパラッチ対策 : らばQ

    お見事!ハリー・ポッター役「ダニエル・ラドクリフ」が考え出したパパラッチ対策 芸能人や有名人ともなると、特に苦労するのがパパラッチと呼ばれる、ハイエナのように追いかけてくるカメラマンの存在です。 その対処をどうしているかを、ハリー・ポッターの主人公役、ダニエル・ラドクリフがテレビ番組でコメントしていました。 感心されていた、その手法をご紹介します。 彼が語った内容というのが…。 1. なんと言うのか、かなりずる賢い…策略を考えたんだ。 2. これはアメリカテレビでは、あまり使う言い方じゃないな。 3. つまり、僕は毎日同じ服装をしているんだ。 4. もちろんTシャツ(下着)は毎日変えるけど、毎日同じジャケットに同じ帽子さ。 5. で、彼らが写真を6ヶ月ほど撮る。 6. すると、まるで同じ日に撮ったみたいに見えるんだよ。 7. そうしたら全く公開できなくなる。 8. パパラッチがいらだって

    お見事!ハリー・ポッター役「ダニエル・ラドクリフ」が考え出したパパラッチ対策 : らばQ
  • 判事「あなたは3m離れた位置からiPadとGalaxy Tab.の見分けが付きますか?」サムスンの弁護士「…無理です」

    ■編集元:ニュース速報板より「判事「あなたは3m離れた位置からiPadとGalaxy Tab.の見分けが付きますか?」サムスンの弁護士「…無理です」」 1 名無しさん@涙目です。(太宰府) :2011/10/15(土) 22:58:04.33 ID:nLm8aNJg0 ?PLT(12000) ポイント特典 Samsung Galaxy Tab 10.1とiPadの類似性に注目していた米連邦地裁のルーシー・コー判事は、これらを頭上に掲げて、Samsungの弁護士であるキャスリーン・サリバン氏に見分けることができるか尋ねたところ、約10フィート(約3m)離れたところに立っていたサリバン氏は「この距離では無理です」と答えたとのことです。 その後、他に見分けられるものがいないか尋ねたところ、少しして他のSamsungの弁護士が正しい答えを出したとのことです。 ルーシー・コー判事は、Gala

  • まんはったん!アニメ実況まとめブログ - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • ほこ×たて - フジテレビ

  • 1971年と1992年の新聞が出てきた:ハムスター速報

    1971年と1992年の新聞が出てきた Tweet カテゴリ☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 22:41:18.79 ID:PI3TJERy0 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 22:42:38.84 ID:vBahRjqnO >>1 ニルヴァーナの時代が始まったわけだな 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 22:42:56.97 ID:Yvou6ZBJ0 俺のはじまり 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 22:43:32.95 ID:PI3TJERy0 安芸島・・・・・・ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/14(金) 22:42:44.80 I

  • DRUM'N'BASS JAPAN

    ハッシュタグを付けてツイートするとみんなの投稿がメディアになります。 告知に利用してください。無料です。 サイトをチェック

    DRUM'N'BASS JAPAN
  • 平野正喜(窪田柾) on Twitter: "フリーランスの私はアンケートなどのフォームで、肩書きや部署名を求められると入れようがない。省略するとエラー表示が出て入力を強制されることがある。5年前に一度、不愉快な旨を書き込んだりしたら、それが肩書となって郵便が来た。 http://t.co/ugRZNua3"

    フリーランスの私はアンケートなどのフォームで、肩書きや部署名を求められると入れようがない。省略するとエラー表示が出て入力を強制されることがある。5年前に一度、不愉快な旨を書き込んだりしたら、それが肩書となって郵便が来た。 http://t.co/ugRZNua3

    平野正喜(窪田柾) on Twitter: "フリーランスの私はアンケートなどのフォームで、肩書きや部署名を求められると入れようがない。省略するとエラー表示が出て入力を強制されることがある。5年前に一度、不愉快な旨を書き込んだりしたら、それが肩書となって郵便が来た。 http://t.co/ugRZNua3"
  • | 製造現場ドットコム

    〈はじめに〉 令和7年の新春を迎え、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 昨年は、年始の能登半島地震をはじめとして、台風や豪雨など、多くの予期せぬ自然災害が発生した一年でした。被災された方々に、改めて心よりお見舞いを申し上げます。また、特に能登半島地震で被害を受けた地域では、なりわいの再建をはじめ、復旧・復興への道のりはいまだ半ばです。私も昨年実際に現地に足を運び、被害に遭われた現場をこの目で見て、被災された事業者の方々の再建への思いをお伺いしました。度重なる災害により、地域の未来のために歩んでいる方々の思いが絶たれることがあってはなりません。経済産業省としても、昨年とりまとめた経済対策に盛り込んだ支援施策等も通じて、引き続き復旧・復興に全力を尽くしてまいります。 続きを読む

    | 製造現場ドットコム
  • 「ほこ×たて」緊急解説

    すでに切削加工業界に身を置く方々にとって、フジテレビの「ほこ×たて」の人気企画、“絶対に穴の開かない金属”VS“どんな金属にも穴を開けられるドリル”は有名ですが、とうとう日曜日のゴールデンタイムに放映されることになり、先ほど、日タングステンに切削工具メーカーOSGが挑戦した様子がお茶の間に流れました。 皆さん、今までにない衝撃の結末に度肝を抜かれたと思います。冷静に考えれば、十分あり得る結果ですが、対決を見守っていたわれわれ業界専門記者軍団も驚きました。この対決、1㎜削るために要した時間はなんと4分以上! 1度目は13分を過ぎたころに材料が乾いた音を立てて割れました。今までにない展開にザワつく現場。再度、撮り直しをしたのですが、2度目も13分を過ぎたころにパシッという衝撃音が響きました。 結果は引き分けです――――。 そこで! 「材料を制するものは加工を制す」を口癖に、製造現場を追い求め

    「ほこ×たて」緊急解説