子ども時代の自制心と将来の社会的成果の関連性を調査するテストが「マシュマロ実験」です。そんなマシュマロ実験では、文化的な背景が結果に影響を与えるケースがあり、それを身をもって体感したとカリフォルニア大学デービス校心理学部の宗像裕子教授が語っています。 How Culture Affects the 'Marshmallow Test' | Scientific American https://www.scientificamerican.com/article/how-culture-affects-the-marshmallow-test/ 宗像教授は2017年に、アメリカのコロラド州ボルダーから日本の京都に引っ越したそうです。その際、宗像教授の子どもたちはすぐにアメリカと日本の文化の違いに気づいた模様。例えば、アメリカではセントラルヒーティングが当たり前ですが、日本ではエアコンやこた
