Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

securityとperlに関するjapo99のブックマーク (2)

  • 堅牢なパスワードを強制するテクニック - 日向夏特殊応援部隊

    やっぱりサービス側で堅牢なパスワードをユーザーに強制する仕組みが無いと問題があるサービスと言うのはたくさんあるって事で、Perlで出来る限り簡単にそういう仕組みを作れないかなと。 幾つかピックアップしてみました。 Data::Passwordモジュールを使う 真っ先にこれ。UNIX系OSでのパスワードの強度チェックと似たモジュールのようです。 use Data::Password qw(:all); print IsBadPassword("hogehoge"); 文字列が表示されちゃう場合はNGなパスワード。 このモジュールは辞書設定も出来るようです。 @Data::Password::DICTIONARIESに辞書ファイルを指定しておくとそこの内容も見てくれるみたい。 ありがちなパスワード集はftp://ftp.ox.ac.uk/pub/wordlists/に言語別にあります。 またU

    堅牢なパスワードを強制するテクニック - 日向夏特殊応援部隊
  • SSHサーバが受け付けている認証方法を調べるPerlモジュール - (ひ)メモ

    を、CPANに上げしました。 Net::Scan::SSH::Server::SupportedAuth 予め Math::BigInt::GMP をインストールしておくのをお勧めします。じゃないと、Net::SSH::Perl (が使っている Crypt::DH) が遅くて、まともに使えませんので。 このモジュールは、SSH protocol 1と2のそれぞれについて、どの認証方法(パスワード認証か鍵認証か)が受け付け可能か調べるためのものです。 アーカイブには、sample/scan-sshauth.pl というサンプルスクリプトもあるので、モジュールをインストールすれば、コードを書かずとも試してみることができます。 ちなみにこのサンプルスクリプトは、 ホストIPアドレス CIDR に対して調査できるので、出力などは用途にあうようにアレンジして、 外部にさらしているサーバたち イン

    SSHサーバが受け付けている認証方法を調べるPerlモジュール - (ひ)メモ
  • 1