Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2014年8月4日のブックマーク (32件)

  • 個人マネーでマンガ家育成へファンド組成 - 日本経済新聞

    個人向けの小口投資を扱うミュージックセキュリティーズ(MS、東京・千代田)は新人マンガ家を育成するファンドを立ち上げる。『宇宙兄弟』など人気マンガを扱うエージェント会社「コルク」(東京・渋谷)と組み、個人から集めたお金を出版費用に使う。今までネットで集めた寄付でを出す例はあったが、資金回収を前提にしたファンド組成は珍しい。8月上旬に「コルク・マンガ家ファンド」の募集を始める。1口1万570円

    個人マネーでマンガ家育成へファンド組成 - 日本経済新聞
  • エージェント会社「コルク」マンガ家育成へファンド組成 | アヨハタブログ - 電子書籍、出版のことを主に書いてるブログ -

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    エージェント会社「コルク」マンガ家育成へファンド組成 | アヨハタブログ - 電子書籍、出版のことを主に書いてるブログ -
  • 艦隊これくしょん -艦これ- 先行PV第壱弾

    TVアニメ「艦隊これくしょん -艦これ-」 2015年1月TVアニメ放送開始!! 公式サイト:http://kancolle-anime.jp/ 公式twitter:@anime_KanColle ■キャスト  吹雪 : 上坂すみれ  赤城 : 藤田 咲  加賀 : 井口裕香 ■スタッフ   原作 : DMM.com/KADOKAWA GAMES  企画 : 安田 猛  原案ストーリー/コンセプト : 田中謙介  製作総指揮 : 井上伸一郎  監督 : 草川啓造  シリーズ構成 : 花田十輝  キャラクターデザイン・総作画監督 : 井出直美、松麻友子  キャラクターデザイン協力 : しずまよしのり、しばふ、コニシ  メカニックデザイン : 宮澤 努、諸石康太  クリーチャーデザイン : 清水空翔  エフェクトディレクター : 橋敬史  美術監督 : 高橋麻穂  色彩設計 : 上村修

    艦隊これくしょん -艦これ- 先行PV第壱弾
    jingi469
    jingi469 2014/08/04
    足元の描写には細心の注意を払えとあれほど(ry でも本編で戦闘シーンが無ければ問題ないな!
  • Luna Tic Road 『神さまの怨結び』最新話とREDいちごの休刊について

    ―あらすじ― 最新号では、1話~2話を通してほぼ傍観者だった『クビツリ』が主人公。 今回の依頼者 『乙梨 叶(おとなし きょう)』 これまでの依頼者は誰もが思いつめ、一様に暗い表情ばかりだったのに反して 場違いなほどに明るい彼女の『呪わなければならない事情』とは―― クビツリの説得に応じ呪いを踏みとどまった叶。 更に奇妙な縁からクビツリは彼女と何度か会うようになり、穏やかなひとときを得るが・・・ やがて、ひとつの事件をきっかけに 『乙梨 叶』の笑顔の裏に潜んだもう一つの顔と真相が明らかになってゆく―― 怨結びの神さま蛇(くちなわ)に一矢報いることができるのか? 叶の願いと彼女の行動の裏にある真相とは? そして神さまを倒した果てに待つ未来とは―― 『神さまの怨結び』クビツリ編の完結です。 追記:Pixivに冒頭数ページ、文サンプルをアップしました! …と、あらすじを書き終えたところでひとつ

    Luna Tic Road 『神さまの怨結び』最新話とREDいちごの休刊について
    jingi469
    jingi469 2014/08/04
    チャンピオンREDいちご連載中の作家が告知出してた。
  • 鈴木氏がジブリの“今後”語る「制作部門を一回解体しようかと」。

    スタジオジブリの代表取締役で、プロデューサーの鈴木敏夫氏(65歳)が8月3日、「情熱大陸」(TBS系)に出演し、宮崎駿監督の引退で注目を集めるスタジオジブリの“今後”について語った。 株主総会でのシーンで鈴木氏は「スタジオジブリの全容に大きな変更を加える。制作部門を一回解体しようかと」と発言。一部では“解散説”も流れたジブリだが、その発言の真意は「大掃除と言うんですかね、リストラクチャー(再構築)、それをしばらくの間やろうと思ってます」と、あくまでも“再構築”、次代に向けての環境整備にあるという。 また、「宮さん(宮崎駿監督)の引退というのは、やっぱり大きかったんですよ。その後のジブリをどうするか、そういうことで言うと、そのまま延々作り続けることは決して不可能ではなかったんですけれど、一旦ここらへんで小休止して、これからのことを考えてみる」と、この大きな転換期だからこそ、立ち止まって“大掃

    鈴木氏がジブリの“今後”語る「制作部門を一回解体しようかと」。
  • 核のごみ、埋設後に回収可能か 残る技術的課題 編集委員 久保田啓介 - 日本経済新聞

    原子力発電で生じる「核のごみ」の処分をどう進めるか。政府が新たな方針を示し体制づくりを急いでいる。4月に決めたエネルギー基計画は「国が前に出て処分地を選ぶ」と明記。事業主体である原子力発電環境整備機構(NUMO)の経営陣も刷新した。新方針は「(処分地の理解を得るため)埋設後の回収も検討する」としたが、技術的な課題が残る。処分地選び、国主導で格化原発の使用済み核燃料を再処理して生じる核のご

    核のごみ、埋設後に回収可能か 残る技術的課題 編集委員 久保田啓介 - 日本経済新聞
  • 現状について:大福らぼばなし - ブロマガ

  • 王城夕紀『天盆』 - 小説☆ワンダーランド

  • ドクター中松、余命宣告を告白 - Experiments of Actin

    インディーズ候補を1名挙げよという問いに対し、さほど詳しくない人を含めてもドクター中松の名はかなりの確率で挙がると思われます。ドクター中松は現役インディーズ候補の中では群を抜いており、一般的なインディーズ候補より頭ひとつ以上抜けた票を獲得したり、何故か幸福実現党の特別代表やつばさ日*1の顧問に就任するなど、色々と別格感があります。また、選挙経験という意味でも1990年代初頭から国政や東京都知事選などに現在に至るまで、約25年もの長期間に渡り挑戦し続けており、現役インディーズ候補の中では相当古株です。このように歴戦の人物であるドクター中松も6月26日についに86歳となりました。そして、この86歳の誕生日に記者会見を行ったのですが、そこで驚くべきことを告白しました。 ドクター・中松、がん公表…余命1年半 発明家のドクター・中松氏が86歳の誕生日を迎えた26日、都内で会見し、前立腺導管がんであ

    ドクター中松、余命宣告を告白 - Experiments of Actin
  • 自分の動画に©ぴえろって入れた夜 - 1976腐女子

    これまでも これからも いつだってクリィミーマミ! 作者: 高田明美出版社/メーカー: ホビージャパン発売日: 2014/09/13メディア: 大型この商品を含むブログ (2件) を見る 9/12、「魔法の天使クリィミーマミ」30周年記念ムック『これまでも これからも いつだってクリィミーマミ!」が、ホビージャパンより発売になります。 こちらの特典DVDに、この動画が収録されることになりました。 はじめてインタビューというのも受けました…(5〜6ページくらい収録される予定です) 自分がまさかこのような場に収録していただけるような動画を作ることになるとは夢にも思いませんでしたが、なにかいつのまにかそんなことになっておりました。 たくさんの方のお力を借りて、この動画は出来上がっています。 曲、ダンスの振り付け、モーション、ステージやアクセサリ、モデル。エフェクト。そして、MikuMikuDa

    自分の動画に©ぴえろって入れた夜 - 1976腐女子
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
  • こっそり更新を再開してみる(だが不定期) - とあるラノベ編集の備忘録

    jingi469
    jingi469 2014/08/04
  • (追記あり)朝日新聞の双方向型新サイト「withnews」 記者に「深堀り」してほしいニュースを募集し取材 - edgefirstのブログ

    (おことわり:このブログ記事は7月7日に公開しましたが、7月22日の格運用の発表を受けて、初出より見出し・文を加筆修正いたしました) 朝日新聞社は22日、ユーザーとコンテンツを作っていく双方向型のニュースサイト「withnews(ウィズニュース)」の格運用を始めたと発表した。スマートフォン、タブレット、PC向けのウェブサイトを提供する。 一般ユーザーの投稿に基づき、記者が取材依頼を受ける「リクエスト機能」を実装。読者の幅広いニュース需要に応える狙いだ。「依頼のすべてには答えられないかもしれませんが、ユニークなリクエストをお待ちしています」としている。 一方、ネット上の話題やうわさも取材対象とし、真偽の検証や調査を行っていく。サイトの閲覧やリクエストはすべて無料。フェイスブックやツイッターにもサイトを開設した。 ⇒双方向型新サイト「withnews」の格運用を開始:朝日新聞デジタル

    (追記あり)朝日新聞の双方向型新サイト「withnews」 記者に「深堀り」してほしいニュースを募集し取材 - edgefirstのブログ
    jingi469
    jingi469 2014/08/04
  • 保存「『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』シリーズ構成 綾奈ゆにこインタビュー」 | 筆不精者の雑彙

    今クール、アニメもやっている小杉光太郎『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』(一迅社)という四コマ漫画があります。アニメ化とかのみならず、連載誌も読んでいなくてぜんぜん知らなかったのですが、書店の店頭で表紙を見て衝動買いしたところ、個人的には大当たりでした。 お話は一迅社公式サイトのとおりで、叔父さんに言いくるめられてとある地方都市・流川市のローカルアイドルになってしまった主人公・奈々子ちゃんと、そのパートナーで高校の先輩の縁さん、ろこどるともども市を盛り上げるゆるキャラ「魚心くん」とその中の人・ゆい先輩(やはり同じ高校)といったキャラクターたちが織り成す、日常と非日常とを描いた作品です。 で、ついでにアニメも見てみたら、これも原作の良いところを丁寧にアニメ化した、ほっこり楽しい作品で、毎週楽しみにしています。アニメ化のおかげで、魚心くんも実際に製作されたそうで、ぬいぐるみが発売され

    保存「『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。』シリーズ構成 綾奈ゆにこインタビュー」 | 筆不精者の雑彙
  • 1ch.tvはそれからどうなったのか : Timesteps

    1ch.tvはそれからどうなったのか インターネットインターネットの歴史 Tweet 2014年07月03日 ちゆ12歳さんは日のインターネットの歴史に名を残すテキストサイトの超有名的存在です。最近では更新頻度は減っているものの、多くのテキストサイトが消滅しても今なおも続いているところは特筆すべきものがあります。 当時から評判だったのはそのエントリーの精度と、題材を上手く調理するおもしろさ。 ■教科書には載らない「1ch」の歴史 (ちゆ12歳さん) 上のリンクは2007年に書かれたもの。一部にはある意味有名な1chの歴史とそれからどうなったかがしっかりと書かれています。 当時、私もネットをしていましたので、この経緯を見ていました。その当時これを取り扱ったサイトはもうほとんどなくなってしまいましたね。 さて、これが書かれてから元のエントリーを書いたときは1年以上経っていたわけですが、その間

    1ch.tvはそれからどうなったのか : Timesteps
  • 日本のインターネット発展期に流行った「ムネオハウス」について : Timesteps

    のインターネット発展期に流行った「ムネオハウス」について インターネットインターネットの歴史 Tweet 2014年07月07日 ここ数日ネットを騒がせている、野々村竜太郎議員の会見の話。疑惑とかそのものよりも、会見での号泣インパクトのほうが大きくなっている感じですが。それに影響を受けたのか、ネット上では、何故かそれを素材にしたMADやら音楽が生まれているようです。 ■『ニコニコ動画』のランキング上位が野々村竜太郎氏がほぼ独占状態 号泣会見は良いMAD素材? - ライブドアニュース ■「ネタ動画」は全てを越える:日経ビジネスオンライン ■半沢直樹と「号泣議員」が共演・・・続々と誕生する「MAD動画」に問題はないの?|弁護士ドットコムトピックス この流れにおいて、自分の頭に真っ先に思い浮かんだ単語が「ムネオハウス」というもの。 しかし、ネットで見ても、この動画騒ぎに触れている人は多くても

    日本のインターネット発展期に流行った「ムネオハウス」について : Timesteps
  • iOSアプリ版の広告バナーを、はてなブックマークプラスの「広告を表示しない」設定で非表示にできるようにしました(8/7追記:Androidアプリも対応しました!) - はてなブックマーク開発ブログ

    日、iOSアプリ「はてなブックマーク」をアップデートしました。2014年5月8日のアップデートで、アプリ下部に広告バナー枠を追加しましたが、今回のアップデートで「はてなブックマークプラス」ユーザーの方は広告バナー枠を非表示にできるようにしました。 8月7日 追記:Androidアプリも対応しました! 「広告を表示しない」設定について はてなブックマークの有料オプション「はてなブックマークプラス」では従来より「広告を表示しない」という、Web版の広告を非表示にする機能が含まれています。 今回のアップデートで、iOSアプリ下部の広告バナー枠も、この設定の対象に追加しました。「広告を表示しない」に設定したはてなidでログインすると、アプリ下部の広告バナー枠も非表示となります。 広告の非表示は、以下から設定できます。 PC http://b.hatena.ne.jp/my/config#tabm

    iOSアプリ版の広告バナーを、はてなブックマークプラスの「広告を表示しない」設定で非表示にできるようにしました(8/7追記:Androidアプリも対応しました!) - はてなブックマーク開発ブログ
  • 過去ログリーダーサイト「ログ速」が2ch内部に直接ログ取得用サーバを所持していたことが判明 - 楽しくないブログ

    最大手2ch過去ログリーダーサイト「ログ速」が、2ch内部から直接ログ情報を取得するためのサーバを所持していたことが判明した。2ch技術部門担当である「CodeMonkey」によって発見された。 Mango★、ログ速のジャンプページから色々発掘 【さくらインターネット】 [139545874] http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406392311/ 331 :Code Monkey ★:2014/07/27(日) 12:56:58.26 ID:???0 A few months ago I was auditing the 2ch servers. I found a server that was letting l.ogsoku download data directly from 2ch. As soon as I found t

    jingi469
    jingi469 2014/08/04
  • はてなblogによくあるスタイル - フル墨攻

    以前にもこういうのを書いていて。 Blogによくある、意味のないちょっと陶しい画像を一発で消す方法 - フル墨攻 →http://wetfootdog.hatenablog.com/entry/2013/08/17/213846 そのつづき。 とくに結論はない。 なんかこういうツイートをした。 はてなblog界隈は改行多め&イメージ画像使ってるところが多くて、かつてのドロドロした怨念ダイアリー感が少ない。はてなっていうよりはアメブロやヤフーブログみたいな感じがある— しなちょう (@wetfootdog) July 26, 2014 @yomoyomo ライフハック系とかGIGAZINEとかあんまりいいイメージでもない気がするんですけど、なんでしょうねあれ……— しなちょう (@wetfootdog) July 26, 2014 これについてid:yomoyomoさんの応答で @wetf

    はてなblogによくあるスタイル - フル墨攻
    jingi469
    jingi469 2014/08/04
    謎画像の挿入はセピア加工の日常写真と同じくらいには好きじゃない。
  • イラストコーナーの性的表現・過激表現の基準変更について

    より探しやすくなるように、サイト内で適正な場所に表示していきます。 新基準の詳細は、下記ヘルプページよりご確認ください。 ■性的表現/過激表現を含むイラストの投稿について ■性的表現/過激表現を含むイラストの削除基準について 上記基準について、まずは新規投稿イラストに適用されますが、 過去に投稿されたイラストについても順次適用されていきます。 また、今回の基準変更に伴い、以下のような対応を予定しております。 サイトに表示されるイラストについて、性的表現/過激表現で フィルタリングできるようになり、 標準の設定では 性的表現/過激表現を含むイラストが表示されないようになります。 イラスト投稿時には、カテゴリ選択とは別に、性的表現/過激表現の有無を選択していただくようになります。(R-15カテゴリ/R-15(グロテスクな表現を含む)カテゴリは廃止されます。) 基準の明確化とユーザーごとの作品表

  • 分け入つても分け入つても本の山 家畜労働

    ≪ 2024/11 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  ≫ Navigation LIST いまのバイト先に勤めてから3ヶ月になるがおもしろくて仕方がない。好き好き、大好きだ。 こんなすてきな職場にめぐりあえたのが不思議でしようがない。 なにがおもしろいって、老若男女、国籍多様、とにかくいろんな人が働いているところである。 下は高校生から上はリタイアしたとおぼしき老人までまんべんなく(当にどの世代もいる)、 一律時給850円で働いてる(高校生は800円)。 いまだに何人働いているのかわからないところがすごい。 人ってさまざまなんだなあ、ということを身をもって知ることができるのがおもしろい。 あきらかに850円では雇えないような優秀な人もいれば(いるんですよこれが

    jingi469
    jingi469 2014/08/04
  • [悪徳商法?支店]

    コメント この件なら、金井の方が悪者だね。2ちゃんねるに訴訟は起こしているのかね? http://uni.2ch.net/test/read.cgi/venture/1248631314/59-61 投稿者: ECHO (2014/08/05 8:46:48) 今度は被害自慢かい。 「ネットの表現の自由」の為に戦っている自分を必死にアピールしているが、 せっかくコメント欄からリクエスト貰っているのに、 相変わらず裁判結果はダンマリを決め込む。 投稿者: もっとふざけた名無しさん (2014/08/05 20:36:41) せっかくコメント欄からリクエスト貰っているのに関わらず、 いつまでたっても裁判結果についてはダンマリを決め込む。 「ネットの表現の自由」の為に戦っている自分をアピールするくせに、 自分に都合の悪いコメントは削除するわ、敗訴したことはダンマリだわ、 ホント、矮小なヤツだな。

    [悪徳商法?支店]
    jingi469
    jingi469 2014/08/04
  • [悪徳商法?支店]: キジトラ速報とかいう詐欺的サイトについて

    先日、海外の会社を使ったFX取引を勧めるステマ記事、というより詐欺広告の存在について記事にしました。詐欺広告が存在するとは言え、誰も見なければ被害者は発生しえません。この詐欺広告に対し、詐欺広告とは明らかにせずアクセスを誘導する、「キジトラ速報」なる詐欺的ブログを偶然発見しました。 参考: バイナリーオプション(丁半ばくち)を勧めるステマブログまとめ キジトラ速報にアクセスすると、画面上部は以下のような表示になります。一見すると、右上の記事タイトルが並んでいる部分は「相互RSS」という他ブログの新着記事一覧のように見えます。しかし、色が変わっている部分「【バブル到来】俺の月収が400万超え…」「うはwwww2日で157万…」みたいなタイトルは、BOBOXなどの海外詐欺FX広告への誘導を行うリンクとなっています。 2014年7月29日14時49分頃のスクリーンショット ここで「相互RSS」と

    [悪徳商法?支店]: キジトラ速報とかいう詐欺的サイトについて
    jingi469
    jingi469 2014/08/04
  • Tehuにネトウヨ疑惑が発生 | ブログ運営のためのブログ運営

    Tehuについては説明の必要がないだろうが、スーパーIT高校生として持ち上げられていた灘の生徒である。 プログラマーとして特に天才でないのは人も認めており、あっさり諦めているようである。 灘中学に最低点で合格しながらも、高校二年生までだいたい30-40位程度の成績は維持していたという。 高校三年生になると受験勉強を放棄し、慶應SFCにAO入学。 有名人と知り合いになることに多大な意義を見出している。 「お前よく人脈自慢してるけどお前と知り合いなのを自慢している人を見たことがない」という指摘もあるようだ。 Tehuは日生まれだが両親が中国人なので、人脈というものの感覚が人とは違うのかもしれない。 Tehuはジョブズに喩えられていたが、実際は秋元康に憧れているらしく、ああいう(自らリスクを背負わない)コンサル的なポジションでやりたい様子が窺えるが、秋元と同等の能力があっても秋元にはなれない

    Tehuにネトウヨ疑惑が発生 | ブログ運営のためのブログ運営
    jingi469
    jingi469 2014/08/04
  • きんどう on Twitter: "Amazonアソシエイトの審査に落ちたので、できる事を……試す。まず、全ツイート削除(;;)ちゃんとルール守ってAmazonのURLはつぶやいて無かったのになぁ。帝国に栄光あれー!!"

  • ミャンマー人マ・ウィン(56歳)がタイで陥った苛酷な物語 | チェンマイUpdate

    こういう実話は、書き記しておいた方がいいだろう。 タイにおける不法外国人労働者の問題がクローズアップ されているが、バンコク南の港町サムート・サコンは、 ミャンマー人が多く働いている漁業で成り立っている。 「タイにおける外国人労働者の実態 2011-8-15」 http://uccih.exblog.jp/14351204/ 最近発覚したこの物語は、もちろんサムート・サコンの 漁業の実態のうちの一部の悪質な人身売買の例だろうが、 こういうこともあると知っておきたい、映画にでもなりそうな事件だ。 2014年6月末、バンコク・ポスト紙に載った記事を紹介しておく。 @@@@@ 主人公は、2年半前はヤンゴンの近くの村に住んでいた マ・ウィン、当時54歳の男性である。 母を亡くし、仕事もなかった彼は、2012年はじめ、タイ国境の ミヤワディ(メーソットの向こう側)の牧畜の仕事に向かう。 10日ほど働

    ミャンマー人マ・ウィン(56歳)がタイで陥った苛酷な物語 | チェンマイUpdate
  • 中国で日本人AV女優に卵が投げつけられた原因:政治学に関係するものらしきもの

  • 【動画】かかしの暮らす里

    徳島の山深い里に100体以上のかかしが生きているように置かれた集落がある。限界集落の村おこしを動画で紹介。 日三大秘境と称される徳島県祖谷渓。源平合戦で敗れた平家の落人たちが逃げ込んだ里として知られ、山深い渓谷の切り立った断崖は人の往来を拒んできた。断崖を結ぶ「祖谷のかずら橋」と「奥祖谷二重かずら橋」は徳島の観光名所ともなっている。 奥祖谷二重かずら橋。 そのかずら橋のさらに奥、標高800メートルに位置するのが名頃集落、別名「天空の里」。徳島有数のそばの産地であり、10月ともなると白い可憐な花をみることができる。 そしてもうひとつ、名頃集落には「かかしの里」という別名があった。 バスで集落にたどり着くと、停留所でかかしの人形が迎えてくれた。バス停向い側のそば畑にも人形が置かれている。気づけば集落のいたるところで人間そっくりのかかしに出会うことができる。住民のひとり綾野月見(あやの・つきみ

    【動画】かかしの暮らす里
    jingi469
    jingi469 2014/08/04
    BGMにオルゴールはヤメテ!
  • 人形村“かかしの里”に見る限界集落の現実

    人間そっくりの“かかし”が、集落のあちこちにまるで生活をしたり、働いたりしているように置かれている。その人形の数は、集落の人数(約40人)より多い約100体に上る。人形たちにはそれぞれの個性があり、ほのぼのとする光景を醸し出している。しかし、人口減少社会の中における「限界集落」の現実を浮き彫りにしているだけに、見様によっては、怖ささえ感じられる。 11年で350体制作、現在約100体 徳島県の名頃集落。 かかしの里がある場所は、徳島県三好市の山里である標高800メートルの名頃(なごろ)集落。空に近いので、別名「天空の里」ともいう。四国のほぼ中央の中山間地帯で、徳島市内から車で片道約3時間、平家の落人が隠れ住んだ集落よりもさらに奥の集落だ。広島に留学中のドイツ人学生が2014年春に訪れ、動画撮影し投稿したところ、世界から50万回以上も再生され評判になった。 人形を作成したのは、12年前に大阪

    人形村“かかしの里”に見る限界集落の現実
    jingi469
    jingi469 2014/08/04
    この村の存在は知っていたが「かかし基本台帳」まであったのか。狂気度2ランクアップだわ。
  • エピソード - 時論公論

    ICC=国際刑事裁判所がイスラエル首相に戦争犯罪などの疑いで逮捕状を出しました。紛争解決が進まない中、逮捕状が持つ意義と国際司法の使命について解説します。

    エピソード - 時論公論
  • 「ひらり、」休刊と今後のひらり、コミックスにつきまして

    ■「ひらり、」休刊と今後のひらり、コミックスにつきまして いつも「ひらり、」をご愛読いただきまことにありがとうございます。 2010年4月のvol.1より刊行してまいりました 百合アンソロジー「ひらり、」でございますが、 2014年7月発売のvol.14をもちまして休刊することとなりました。 これまでたくさんの作家の先生方、そして読者の皆さまに支えられて vol.14を迎えることができましたこと、心から感謝いたしております。 また以下のラインナップにつきまして、コミックス化を予定しております。 ・森島明子『聖純少女パラダイム』…2015年1月発売予定 ・雁須磨子『私の嫌いなおともだち(仮)』…2015年発売予定 ・犬丸『魔女と騎士(仮)』…2015年発売予定 ・今村陽子『ほんとのかのじょ』…2015年発売予定 ・森永みるく『お嬢様のうそ(仮)』…WEBウィングスにて続篇掲載後、コミックス化

    jingi469
    jingi469 2014/08/04
    ディズニーとジブリが百合映画(曲解)を公開した年だというのに。