ギターアプリです。 起動画面がこちら。 左がプレイ画面。右はプレイリストから曲を選択して流す画面。 いやぁ、何はともあれ上のプレイ動画、しびれますね。すごいなぁ。
ギターアプリです。 起動画面がこちら。 左がプレイ画面。右はプレイリストから曲を選択して流す画面。 いやぁ、何はともあれ上のプレイ動画、しびれますね。すごいなぁ。
DocScanner の動画はこちら DocScanner の紹介はこちら 起動画面はこちら。 画像の取り込みは下の2つのメニューから。 写真アルバムからの取り込みと、カメラで撮影しての取り込みがあります。 カメラで撮影してみましょう。 こちらは先日かった「Apple Magic Mouse」の説明書です。 撮影が完了すると、スキャンする書類ないし物の四隅をあわせる必要があります。指で四つ角を調整します。 四つ角の調整が終わると、画面右下のスキャンを押します。 するとスキャンされました。 こうなります。 ちょっと大きすぎますね。再度取り直しましょう。 再撮影しました。再び四つ角を調整します。 で、スキャンが完了しました。これでOK。 スキャンが完了時に、画面右下のメニューをタップすると、メニューが出ます。 DocScanner自身への保存、写真アルバムへの保存、メールでPDFにして送る、J
最近、AutoPagerizeがうざったいなって思うようになりました。 なので、vimperator pluginのnextlink.jsに乗り換えようと思って小一時間ほど使ってみたのですが、問題があって断念しました。 nextlink.jsで2ページ目を読み込むと、そちらのほうでLDRizeが使えないのですよね。 グリモンの処理順番をLDRizeとAutopagerizeを入れ替えたときの症状と一緒です。 もうこの際LDRizeも消してやろうと思って関連するvimp pluginsもろともバンバンrmしたのですが、tumblr環境が壊滅してしまったのですぐに元に戻しました。ぐぬぬ・・・。 そして出た結論。 そうだ、京都へAutoPagerizeは基本OFF、使いたいときにONにしよう Autopagerizeを起動時にOFFにする autopagerize.user.jsの頭の方に
Asphalt 5 のプレイ動画を早速アップしたのでよろしく。 動画を見ていただければ十分わかると思う。レース開始2秒で面白いってわかった。で、走る中で、本当に面白いレースゲームだと確信した。いやぁ、まじで面白いぞ!!! entrypostmanのレースゲーム史上、ナンバー1かもしれない。 いや、ナンバー1だ!早速紹介します! 起動画面。 まずは素直にクイックレースで走ってみるのがいいと思う。 レーススタートです!!!6台の車で勝負しています。 レースとは関係のない車も多数コースを走っています。 コース上のニトロアイテムを取るとニトロターボが利用可能です。 ニトロが面白い! ニトロターボは3段階までパワーアップ可能。 ニトロターボ中に、もう一度ニトロボタンタップでターボ追加!もう一度タップで3段目のターボへ! 敵は妨害してなんぼ。ガンガンぶつかってクラッシュさせましょう。 でも、油断してい
「マギノートは箇条書きメモ専用のメモ帳アプリです」とiTunesの説明欄にも書かれている通り、箇条書きメモに特化して作られてますのでUIが非常にシンプル!そして起動やページの切り替えも超快適で軽快なメモ帳アプリです。 ポストイットのような雰囲気のデザインでまとまっており見た目も抜群なのですが、機能として面白かったのはソート機能の異様なまでの充実っぷりですね。箇条書きメモが散乱した際にも整理しやすく、お目当てのメモを見つけやすく、丁寧に作られています。では、紹介します! マギノート の動画はこちら マギノート の紹介はこちら 起動画面がこちら。 まさに箇条書きメモっぽいデザインですね。 ちなみにネーミングもいいですね。 マギノート。 ちょっとかっこよすぎです。 こちらは起動後の画面。 メモ帳の中のスクラッチパッドというページが開きます。 画面1番下の「メモの追加」もしくは画面右下の「+」ボタ
アプリ購入後、サポートページでもあるここからソースをWebCameraの接続されているPCへダウンロードします。Macは10.4 Tiger以降から、もちろん10.6 Snow LeopardもOK。WinはXP or Vistaです。 ソースダウンロード後、ソースを開き設定しましょう。 設定と言っても難しいことは何もしません。名前とパスワードを決める。 これだけ。 名前とパスワードを決めたら、iPhone側にダウンロードしたiCamを立ち上げて、先ほどソースで決めた名前とパスワードを入れる。 そしたらあら不思議!! 簡単に接続可能です。 しかも音声も聞こえる~~♪ ここではワンちゃんの監視映像の紹介です。 音声も聞こえるので日中は車の音など実際の数秒遅れで聞こえてきます。 吠えたりする声もしっかりiPhoneに届きます。 このアプリは同時に4つのカメラの映像をiPhoneに映し出せます。
この記事はこのアプリの開発者様からの寄稿です。 あなたにとっておきのNooTodoをおオススメします。 操作はすごく簡単です。 思い浮かんだ時(Dailyboard、またはMonthlyboardでも)、画面下の”+”を押してタスク作成画面に入ってタスク作成。 では、紹介します。 NooTodoは貴方のために以下の機能を提供します。 スケジュールをすぐに視覚化 まだ終わってないタスク、その日のタスクをDailyboardに表示しTimeTable機能で今日のスケジュールをグラフで表示できるので自分の今日のスケジュールが一目で分かります。 スケジュールをみんなで共有 自分(My)のスケジュールはもちろん確認する事ができかつ、同じグループ内(Group)のメンバーともスケジュールを共有可能。更に友達(Friend)の機能で友達に仕事を依頼することも出来ます。 GoogleとのTask同期 Go
前回、前々回の記事では、Rackの生まれた背景、Rackとは何か、実際にRackアプリケーションを作る際に使えるものをご紹介しましたが、もう一つまだ説明していない重要な要素がRackにはあります。今回は、そのミドルウェアという仕組みについてご紹介します。 ミドルウェアとは ミドルウェアとは何かを一言で言うと、「別なアプリケーションをラップして、リクエストやレスポンスを加工したり、処理を切り換えたりするRackアプリケーション」です。 この仕組みがあることで一体何ができるのでしょうか。Webアプリケーションを作っていると、リクエストやレスポンスをアプリケーションに行く前やアプリケーションの処理の後に加工したくなることはよくあります。例えば、条件に応じてURLの書き換えをしたり、エンコーディングの変換をしたり、Cookieの処理をしたり…といったことが日常茶飯事です。こういう処理を、サーバと
有限会社タグパンダ 喜安 亮介 2009/11/17 Webブラウザごとのレンダリングエンジンの違いにより起こるレイアウトの表示ずれ問題に泣かされるWebデザイナのために、Webブラウザごとに使えるかどうかの表を交えながら問題を解決するためのCSSハック&フィルタTipsをお届けします(編集部) Webブラウザ別CSSハック一覧表 前回の「IE 6で泣かないための、9つのCSSハック」では、仕様通りの正しいコーディングを行っているにもかかわらず、Internet Explorer(以下、IE) 6で見ると、レイアウトがズレてしまうなどのさまざまな問題を解決するための9つのテクニックを紹介しました。 今回は、IE 6とIE 7のためのCSSハックのテクニックを下記に分けて紹介します。 IE 6をハック(IE 6のみに効く、もしくはIE 6のみに効かないハック) IE 6のみに効くハック スタ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く